戯言すぺーす。
raid5の再構成に失敗して3TBのデータが吹っ飛びました。しにたい
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/25) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒通りすがりの灰羽好き(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒miswaki(07/23) - 梅雨が終わったー!
⇒鷹2号(07/19) - 梅雨が終わったー!
⇒ジャーマン(07/19) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒鷹2号(06/04) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒どっかのボヵ廃D(06/03) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒鷹2号(05/27) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒ジャーマン(05/24)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は雨であまり乗れてないけど、半年ほど前にアンカーのRNC7を買って楽しんでおります。それを知ってか、父が昔乗ってたクロモリを俺にくれると、知り合いの倉庫に預けっぱなしにしてたのをもって帰ってきました。
40年前のバイクだけど、けっこう金がかかってるとのこと。
しかしバイクが入ってる輪行バッグはかなり埃まみれ。
留め具の革は触るとボロっと千切れるくらいの年代もの。
あまり触らないで隙間から覗いて状態を確認。
・・・色は気に入らないけど、確かに言ってたとおり金がかかってるっぽい。
ホイールはMAVIC
ブレーキは英ユニバーサル
クランクはSUGINO
ディレーラーはSUN TOUR
そこで整備してもらうため、日曜日に馴染みの自転車屋に持っていって驚いた!
ハブがカンパRECORD
ハンドルとスレッドステムがチネリじゃないか!
フレームはビルダーに作ってもらったとか言ってたけど、メッキラグで組んであって、どうやら塗装の下にもメッキを施してある模様!
ヒャッホオオオオ!!!親父、愛してるううう!!!!
つーことで、昨日は親父に寿司をおごってきましたw
当分親孝行をしたい気分です(マテ
40年前のバイクだけど、けっこう金がかかってるとのこと。
しかしバイクが入ってる輪行バッグはかなり埃まみれ。
留め具の革は触るとボロっと千切れるくらいの年代もの。
あまり触らないで隙間から覗いて状態を確認。
・・・色は気に入らないけど、確かに言ってたとおり金がかかってるっぽい。
ホイールはMAVIC
ブレーキは英ユニバーサル
クランクはSUGINO
ディレーラーはSUN TOUR
そこで整備してもらうため、日曜日に馴染みの自転車屋に持っていって驚いた!
ハブがカンパRECORD
ハンドルとスレッドステムがチネリじゃないか!
フレームはビルダーに作ってもらったとか言ってたけど、メッキラグで組んであって、どうやら塗装の下にもメッキを施してある模様!
ヒャッホオオオオ!!!親父、愛してるううう!!!!
つーことで、昨日は親父に寿司をおごってきましたw
当分親孝行をしたい気分です(マテ
自転車の話の続きだけど、ブレーキはそのまま使わないことにした。
ブレーキレバーのブランケットの革がボロボロになってたし、そもそもブレーキ制動力自体が今と比べて難があり、使わない方が良いと店主にアドバイスされたので。
もちろん俺もまだ死にたくないw
つーことで、新しいブレーキを入れるつもり。
せっかくシマノのパーツがまったくはいってないバイクだし、カンパのアテナを入れようかなと。
ケンタウルの上のグレードだけど、値段はほとんど変わらないし、カーボンパーツはクロモリには似合わないから、気張ってもしょうがないもん。
なによりデザインが美しいのでこれでいいのだ。
あと、ブレーキレバーをなんとかしないとね。
最近はシフトレバーと一体になったデュアルレバーばっかなので探すの難しいけど、2つほど候補が見つかったので店主を相談して決めるつもり。
他、なに書こうかな・・・・
あ、AB最終回見ました。
毎週ツッコミどころが多いアニメだったけど、最終回もあいかわらずだったね。
設定はすごく良いのに、それを生かしてないのが勿体ないなあ。
ところで、奏が心臓をくれたドナーにありがとうを言うためにここに来たってのがあまりに唐突で、「なにこの韓流みたいなベタな展開・・・」としらけたのは俺だけだろうか。
タイトルやパート間の鼓動で伏線張ったと言われても、それは薄すぎるだろjk・・・
視聴者を驚かすとか考えないで、もう何話か前にここに来た理由を尋ねるとか(まあ、天使とギリギリまで思い込んでたから難しかったかもだけど)してたら、俺も涙がチョチョ切れてたかもしれない。しかし最終回、しかも消える直前に言われても、「ルーク、私はお前の父だ。」「な、な(ry」的なネタぽく感じてしまう。
もう少しやりようってものがあるっしょ・・・
それと奏が目の前で消えたら、音無はトラウマになって成仏どころの話じゃないと思うのだがw
生前は満ち足りた最後だったけど、こっちの世界で「二人で一緒に残ろう」⇒「ありがとう」奏で消滅⇒音無発狂
・・・・どう考えても成仏出来ないだろ。。
まあCパートは、ボーイ・ミーツ・ガール的好感の持てる終わり方だったので、それほど悪い印象はない。だーまえさんの次回作に期待しております。
・・・・ただ、奇跡なんたらはもういらない。
地味でも地に足がついた話が見たいです。
おまけ
夏っぽい画像紹介記事のリンク貼っときます。
夏はいいねー
・・・・絵で見る分には。
この年になると5月くらいが一番幸せだわ(←おっさん乙
PR
この記事にコメントする
Listen to the music
John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ
カウンター
ブログ内検索
月別バックナンバー
カテゴリー
最近の記事
- マラソンはもうコリゴリだ(07/28)
- にょろ来たよ(07/26)
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(07/22)
- 梅雨が終わったー!(07/18)
- 勢力図変わるwwww(07/09)
- 6月29日 雑記(06/29)
- レイカーズ 勝ったどおおおおおお!!!!(06/18)
- NBA FINAL 第6戦(06/17)
- 応援タグ(06/07)
- NBA FINAL 第1戦(06/04)
最新トラックバック
アニメ関西組
アニメ感想系