戯言すぺーす。
raid5の再構成に失敗して3TBのデータが吹っ飛びました。しにたい
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/25) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒通りすがりの灰羽好き(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒miswaki(07/23) - 梅雨が終わったー!
⇒鷹2号(07/19) - 梅雨が終わったー!
⇒ジャーマン(07/19) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒鷹2号(06/04) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒どっかのボヵ廃D(06/03) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒鷹2号(05/27) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒ジャーマン(05/24)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こうさんへ
室蘭と根室を勘違いしてました!
道東違うしwww
さーせん!
室蘭と根室を勘違いしてました!
道東違うしwww
さーせん!
PR
電車のドアが全部開かない!
空調効率を考えたエコか?
って、動いてないのに全部閉まった。
青森スゲー!
・・・あれ、秒速5センチメートルでやってたっけ?
空調効率を考えたエコか?
って、動いてないのに全部閉まった。
青森スゲー!
・・・あれ、秒速5センチメートルでやってたっけ?
青函トンネルの北、南では下草の植生が違う気が。
寒冷池だから、東北も北海道も同じだと思ったけど、青森側に出たら急に見慣れた光景が。
いや、この時期にすすきは早いか。
寒冷池だから、東北も北海道も同じだと思ったけど、青森側に出たら急に見慣れた光景が。
いや、この時期にすすきは早いか。
うわっ、晴れて来やがった!
ね、どう言うことどう言うこと?
青空の、ハリストス正教会やケーブルカー乗りたかったのに。(ノエイン廚乙
ね、どう言うことどう言うこと?
青空の、ハリストス正教会やケーブルカー乗りたかったのに。(ノエイン廚乙
朝一の特急で離れます。そして蟹田からはまた鈍行の旅。
大宮まで行けるかな。
大宮まで行けるかな。
コンセントがないから携帯のバッテリーがマジやばかった。
ド○ールさんで無理いって、充電させてもらったよ。
今は、函館をどう回るか作戦たててるところ。
ド○ールさんで無理いって、充電させてもらったよ。
今は、函館をどう回るか作戦たててるところ。
北斗星のチケットがとれたので、函館いってくる。ノシ
一夏ちゃん待ってろ、今行く!(ぉ
アフリカ特集。
漆原教授の所蔵品も展示されてました(嘘
最初はクソつまらんかったけど、見てるうちに面白くなってきた。
アフリカの仮面は死を感じさせる物がおおい。
でも、1番良かったのは、常設展示のレンブラント。
存在感パネェ!
土産にジョアン・ミロの絵ほすぃ(マテ
漆原教授の所蔵品も展示されてました(嘘
最初はクソつまらんかったけど、見てるうちに面白くなってきた。
アフリカの仮面は死を感じさせる物がおおい。
でも、1番良かったのは、常設展示のレンブラント。
存在感パネェ!
土産にジョアン・ミロの絵ほすぃ(マテ
・・・のではなく、予定通り。
車両故障も人身事故もなく、快適な旅だった(マテ
ただ、富士山がもやって見えなかったのが残念。
車両故障も人身事故もなく、快適な旅だった(マテ
ただ、富士山がもやって見えなかったのが残念。
Listen to the music
John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ
カウンター
ブログ内検索
月別バックナンバー
カテゴリー
最近の記事
- マラソンはもうコリゴリだ(07/28)
- にょろ来たよ(07/26)
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(07/22)
- 梅雨が終わったー!(07/18)
- 勢力図変わるwwww(07/09)
- 6月29日 雑記(06/29)
- レイカーズ 勝ったどおおおおおお!!!!(06/18)
- NBA FINAL 第6戦(06/17)
- 応援タグ(06/07)
- NBA FINAL 第1戦(06/04)
最新トラックバック
アニメ関西組
アニメ感想系