戯言すぺーす。
raid5の再構成に失敗して3TBのデータが吹っ飛びました。しにたい
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/25) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒通りすがりの灰羽好き(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒miswaki(07/23) - 梅雨が終わったー!
⇒鷹2号(07/19) - 梅雨が終わったー!
⇒ジャーマン(07/19) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒鷹2号(06/04) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒どっかのボヵ廃D(06/03) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒鷹2号(05/27) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒ジャーマン(05/24)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は京アニ、GONZOと書きます。
ときどきコメント欄でぶつぶつ言ってるので知ってる人もいるとは思いますが、これらの会社にたいするオレの印象は特殊というか異端です。
書いてる内容が気に入らない場合はスルーでヨロ。
まあ辺境のブログなんで荒れることはないと思うけど~
※ リンクはwikiに飛ぶようになってます。
ときどきコメント欄でぶつぶつ言ってるので知ってる人もいるとは思いますが、これらの会社にたいするオレの印象は特殊というか異端です。
書いてる内容が気に入らない場合はスルーでヨロ。
まあ辺境のブログなんで荒れることはないと思うけど~
※ リンクはwikiに飛ぶようになってます。
京都アニメーション
代表作 AIR、フルメタルパニックTSR、涼宮ハルヒの憂鬱
”京アニはガチ!”
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
ええ、お察しのとおり、オレは京アニ信者じゃありませんw
京アニの存在を知ったのはAIRが放送された頃。
(そのころはまだ見れなかったけどね。オレは再放送組)
巡回ブログさんのところで「AIRは凄い!」って書いてるのを見てずっと気になってた。
で、同時に出てきた名前が京アニ。
しかしまだこの頃は頭の片隅の入っている程度。
で、その後、フルメタTSRが放送される。
京アニ信者でGONZO嫌いの人には悪いのですが・・・
オレ、最初TSRはGONZOが作ってると思ってました!(爆)
いや、無印がGONZOだったので深く考えずに思い込んでいたw
そのことはGONZOのところで軽く触れるけど~
で、オレは2005年の10月頃からブログを始めたんだけど、それがきっかけでいろんな人の記事を読むようになった。
・・・で、自分の間違いに気付く。 ごめんなさい。
まあ、色使いが違うんで気にはなっていたんだけどね~
(京アニ作画はオレンジ色のフィルターを掛けてるように見える。
AIR、TSR、ハルヒは特に)
で、だ、その後京アニの力を思い知る。
TSR(最終回録画失敗したけど友達から借りてなんとか補完)を見た感想。
「あれだけ大きく広げた風呂敷を、最終回のたった15分で畳みやがった!京アニすげEEEEE!」
AIR見た感想。
「おい、このアニメ、全てにおいて神杉んぞ!京アニすげEEEEE!」
ハルヒ見た感想。
「あのつまんない原作が化けたぞ!京アニすげEEEEE!」
と、京アニが作れば間違いなく面白いと思ってた。
いやほんとw
しかしKANONを見たら・・・・アレ??
いや、カノソはなんだかんだ言って、まだ見れる内容だった。
気を取り直して、らき☆すたに突入。
・・・ ( ゚д゚)はぁ? なんじゃこりゃ?
初めて京アニが作ったアニメを切りました。
かなり勇気がいったけどね。
まあ、テコ入れで石原立也や賀東招二使って面白くなかったんだから、原作に問題があるのかもだけど。
そんなわけで、今は京アニを特別視していません。
しかし全てのアニメ製作会社の中でもっとも作画能力が優れているとは思っています。
良く動くしねw
でもオレは少々作画が崩れても話が面白ければいい人間なの。
だから京アニは3番手、4番手ぐらいのアニメ製作会社に感じる。
これが正直な気持ち。
でも次回作で一気に変わるかもしれない。
CLANNADは予告編を見る限り、どう見ても神アニメだろ!
この予告編はもう100回以上見てる。いやマジでw
もちろん始まってみないことには分からないけど、秋に何事もなかったように京アニを絶賛してるオレを見たら生暖かく見守ってあげてください。
GONZO
代表作 Solty Rei、カレイドスター、SAMURAI 7、SPEED GRAPHER
実は去年まではJ.C.STAFFの次ぐらいに好きな会社だった。
面白いと思った作品のスタッフロールにGONZOの名前をしばしば見かけたから。
挙げていくと、
キディ・グレイド(これはgímikか?)
カレイドスター
SAMURAI 7
HELLSING
青の6号
SPEED GRAPHER
トリニティ・ブラッド
SoltyRei・・・ などなど。
『LAST EXILE』や『巌窟王』はこっちで映らなかったので悔しかった。
以上の様に、オレにはかなりの当たりアニメを作る会社と思っていたのだが・・・
ブログを始めるようになって、あるキーワードを耳にするようになる。
それが、
「GONZO氏ね!」
特にCさんとJさんは連発してますなw
・・・オレもおいおいその理由が分かってくる。
それはBLACK CATを見ていた頃。
最初の頃は原作以上に面白かったw
理由はオリジナルキャラ、ターシャのキャラが立ちまくっていたからw
まあ原作と違うのが気になっていたけど。
ところが中盤当たりでどうしようもなくつまらなくなる。
そして最終回を見終わった後の気持ち・・・
「今のアニメ、酷かったね!(怒」
つか、作った奴に、「本当にこれで面白いと思ったの?」って聞きたい。
その後、無印フルメタの練馬大根の回の真相も知った。
あのクソつまらない回はGONZOオリジナルでしたか、そうですか。
そりゃ、製作会社変更されるわ・・・
それから『HELLSING』もかなりの改変があったようで。
オレは結構楽しめたんだけど、平野耕太はいろいろ不満があったみたいですね。
他のマンガのネタで「ゴンゾ版ヘルシングのDVDをま○だらけに売った」って書いてるしwww
これも製作会社がGONZOからサテライトに変更。
あ~あ。
てな訳で、オレの中でもGONZOの印象がガタ落ちになりました。
ただ、完全オリジナルアニメや古典をアレンジしたアニメ(『SAMURAI 7』や今期の『ロミオ×ジュリエット』)は面白い。
原作付きに手を出さないで、地道にやって行けば世間の評判も上がると思うんで頑張れ。
どうしても原作付きやるんだったら、いい監督といい脚本といい演出を用意してからやってちょ。
長くなったので他はまた今度~
PR
この記事にコメントする
召喚されたので俺、参上!(ォィ
鷹2号さん ご機嫌麗しゅうぐぅ~☆☆☆ 疲れ抜けねぇ・・・(ォィ
>特にCさんとJさんは連発してますなw
それは私とチャベス師匠のことですね、ビビッときましたよ、ビビッと(ォィ
>その後、無印フルメタの練馬大根の回の真相も知った。
>あのクソつまらない回はGONZOオリジナルでしたか、そうですか。
>そりゃ、製作会社変更されるわ・・・
習志野はあれは酷いGONZOの代名詞ですからね、あれは当時見て
怒りに堪えてましたよ・・・
>オレ、最初TSRはGONZOが作ってると思ってました!(爆)
うはwwみwwwなwwwぎwwっwwてwwwきwwwたwwww(ォィ
それは無い、断じて無い!!1話目見た時、「ああ、京アニに変わって良かったなぁ・・・」と
感涙にむせんだ俺が居ましたよ・・・
>あれだけ大きく広げた風呂敷を、最終回のたった15分で畳みやがった!京アニすげEEEEE!
あれは結構原作もあんな感じの話なんですよね。終結が唐突な感じですね。
>まあ、テコ入れで石原立也や賀東招二使って面白くなかった
賀東先生は放送前から5話で脚本やる情報はリークありましたよ。
最近のらき☆すたはかなり面白いですよ。みwwwなwwwぎwwっwwてwwwきwwwたwwww(マテ
>CLANNADは予告編を見る限り、どう見ても神アニメだろ!
CLANNADはなぁ・・・原作は余り面白いと思えなかったんだよなぁ・・・
それに主人公の名前がなぁ・・・ゲフンゲフン(ォィ
まぁ東映の映画版に比べると作画面は1億光年先に行ってそうな内容ですけどね。
しかしヒロインが中原麻衣か・・・これもどちらかというとマイナス要素(マテ
それでは、失礼します。
>特にCさんとJさんは連発してますなw
それは私とチャベス師匠のことですね、ビビッときましたよ、ビビッと(ォィ
>その後、無印フルメタの練馬大根の回の真相も知った。
>あのクソつまらない回はGONZOオリジナルでしたか、そうですか。
>そりゃ、製作会社変更されるわ・・・
習志野はあれは酷いGONZOの代名詞ですからね、あれは当時見て
怒りに堪えてましたよ・・・
>オレ、最初TSRはGONZOが作ってると思ってました!(爆)
うはwwみwwwなwwwぎwwっwwてwwwきwwwたwwww(ォィ
それは無い、断じて無い!!1話目見た時、「ああ、京アニに変わって良かったなぁ・・・」と
感涙にむせんだ俺が居ましたよ・・・
>あれだけ大きく広げた風呂敷を、最終回のたった15分で畳みやがった!京アニすげEEEEE!
あれは結構原作もあんな感じの話なんですよね。終結が唐突な感じですね。
>まあ、テコ入れで石原立也や賀東招二使って面白くなかった
賀東先生は放送前から5話で脚本やる情報はリークありましたよ。
最近のらき☆すたはかなり面白いですよ。みwwwなwwwぎwwっwwてwwwきwwwたwwww(マテ
>CLANNADは予告編を見る限り、どう見ても神アニメだろ!
CLANNADはなぁ・・・原作は余り面白いと思えなかったんだよなぁ・・・
それに主人公の名前がなぁ・・・ゲフンゲフン(ォィ
まぁ東映の映画版に比べると作画面は1億光年先に行ってそうな内容ですけどね。
しかしヒロインが中原麻衣か・・・これもどちらかというとマイナス要素(マテ
それでは、失礼します。
( ̄ー ̄)ニヤリ 召喚成功!(ぉ
JAPさん ご機嫌麗しゅう~☆Gyu!(違
土曜日出勤だったんでウチも疲れぬけねぇ。orz
>それは私とチャベス師匠のことですね、ビビッときましたよ、ビビッと(ォィ
あっ、バレちゃいました?(って、バレバレw
今回、京アニとGONZOをセットにして書いたのは、お二人をちょいと意識してのことですw(京アニ信者でアンチGONZOですよね?)
って、別にあてつけ記事ではないですよ~
気分を悪くさせてしまったらごめんなさい。m(_ _)m
>フルメタ
ウチはTSRより無印の方が話的には好きなんだけど、練馬大根の話だけどうにも腑に落ちなかったんですよ。
習志野の回は他の回に比べて明らかに(クソつまらない方向に)作風が違うんで。
(他は特に気にならなかったけど、もしかしてオリジナルあったのかな?)
TSRもwikiを見たら、1話から4話までオリジナルなのに・・・なにこの差は・・・
>それは無い、断じて無い!!
あれは京アニスキーの人たちへ最大の侮辱かと思って
書くの止めようかと思ったけど・・・
つい書いちゃった♪ テヘw(ゴマカスナ
まあ、なんだ・・・
スタッフロールをきちんと確認しましょうってことですね。(ダカラゴマカスナ
>あれは結構原作もあんな感じの話なんですよね。終結が唐突な感じですね。
あの日・・・最終回のあの日、普段より10分か15分始まるのが遅かったでしょ?
あの時記事を書いてたんですよ・・・録画の赤ランプが点灯してたから安心してた。
記事書き終わって、さて見ようかと再生したら最初の方がブラックアウト!
かなめが宗介に喝を入れてるあたりで、もうプッツリと。(涙
記事書いて好きなアニメ見れなくなるという本末転倒やらかしたあの時は、本気でブログ辞めようかと思いましたよ・・・
っと、脱線しすぎた!
最後、短い時間でいろいろ詰め込んでたけど、私は無理があるように感じませんでしたよ~
つか、宗介がテッサに配慮する部分まで入れるなんて、マジで京アニはスゴイと思いましたよ♪
で、また話がそれるけど、京アニは時間的に制約があると、話しをまとめるのがめちゃ上手いと思います。
TSRとかAIRとか。
逆に2クールになったら話が間延びしテンポが悪くなって、面白く感じなくなる。
カノソが始まる前に「ほえほえ~なかんじ」のこうさんと、初めての2クール物なんで不安と話してたんですが・・・当たった。
CLANNADもたぶん2クールだと思うんですが、切れ味のいい話にして欲しいです。
予告編見てる分には本当に面白そうなんだもんw
>CLANNADはなぁ・・・原作は余り面白いと思えなかったんだよなぁ・・・
ちょwwwwそうなのーーーーーーーーー???
つまり・・・いきなり出鼻くじかれた。 ○| ̄|_
しかしとりあえず、一之瀬このみはオレの嫁と言っておく(ぉ
>最近のらき☆すたはかなり面白いですよ
ごめん・・・らっきーちゃんねるを見たら意欲が失われてしまうの。
オハラッキ~!(イミフで〆
土曜日出勤だったんでウチも疲れぬけねぇ。orz
>それは私とチャベス師匠のことですね、ビビッときましたよ、ビビッと(ォィ
あっ、バレちゃいました?(って、バレバレw
今回、京アニとGONZOをセットにして書いたのは、お二人をちょいと意識してのことですw(京アニ信者でアンチGONZOですよね?)
って、別にあてつけ記事ではないですよ~
気分を悪くさせてしまったらごめんなさい。m(_ _)m
>フルメタ
ウチはTSRより無印の方が話的には好きなんだけど、練馬大根の話だけどうにも腑に落ちなかったんですよ。
習志野の回は他の回に比べて明らかに(クソつまらない方向に)作風が違うんで。
(他は特に気にならなかったけど、もしかしてオリジナルあったのかな?)
TSRもwikiを見たら、1話から4話までオリジナルなのに・・・なにこの差は・・・
>それは無い、断じて無い!!
あれは京アニスキーの人たちへ最大の侮辱かと思って
書くの止めようかと思ったけど・・・
つい書いちゃった♪ テヘw(ゴマカスナ
まあ、なんだ・・・
スタッフロールをきちんと確認しましょうってことですね。(ダカラゴマカスナ
>あれは結構原作もあんな感じの話なんですよね。終結が唐突な感じですね。
あの日・・・最終回のあの日、普段より10分か15分始まるのが遅かったでしょ?
あの時記事を書いてたんですよ・・・録画の赤ランプが点灯してたから安心してた。
記事書き終わって、さて見ようかと再生したら最初の方がブラックアウト!
かなめが宗介に喝を入れてるあたりで、もうプッツリと。(涙
記事書いて好きなアニメ見れなくなるという本末転倒やらかしたあの時は、本気でブログ辞めようかと思いましたよ・・・
っと、脱線しすぎた!
最後、短い時間でいろいろ詰め込んでたけど、私は無理があるように感じませんでしたよ~
つか、宗介がテッサに配慮する部分まで入れるなんて、マジで京アニはスゴイと思いましたよ♪
で、また話がそれるけど、京アニは時間的に制約があると、話しをまとめるのがめちゃ上手いと思います。
TSRとかAIRとか。
逆に2クールになったら話が間延びしテンポが悪くなって、面白く感じなくなる。
カノソが始まる前に「ほえほえ~なかんじ」のこうさんと、初めての2クール物なんで不安と話してたんですが・・・当たった。
CLANNADもたぶん2クールだと思うんですが、切れ味のいい話にして欲しいです。
予告編見てる分には本当に面白そうなんだもんw
>CLANNADはなぁ・・・原作は余り面白いと思えなかったんだよなぁ・・・
ちょwwwwそうなのーーーーーーーーー???
つまり・・・いきなり出鼻くじかれた。 ○| ̄|_
しかしとりあえず、一之瀬このみはオレの嫁と言っておく(ぉ
>最近のらき☆すたはかなり面白いですよ
ごめん・・・らっきーちゃんねるを見たら意欲が失われてしまうの。
オハラッキ~!(イミフで〆
Listen to the music
John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ
カウンター
ブログ内検索
月別バックナンバー
カテゴリー
最近の記事
- マラソンはもうコリゴリだ(07/28)
- にょろ来たよ(07/26)
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(07/22)
- 梅雨が終わったー!(07/18)
- 勢力図変わるwwww(07/09)
- 6月29日 雑記(06/29)
- レイカーズ 勝ったどおおおおおお!!!!(06/18)
- NBA FINAL 第6戦(06/17)
- 応援タグ(06/07)
- NBA FINAL 第1戦(06/04)
最新トラックバック
アニメ関西組
アニメ感想系