戯言すぺーす。
raid5の再構成に失敗して3TBのデータが吹っ飛びました。しにたい
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/25) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒通りすがりの灰羽好き(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒miswaki(07/23) - 梅雨が終わったー!
⇒鷹2号(07/19) - 梅雨が終わったー!
⇒ジャーマン(07/19) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒鷹2号(06/04) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒どっかのボヵ廃D(06/03) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒鷹2号(05/27) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒ジャーマン(05/24)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
くるくるしゃっほーになってから、面白い回でもいつもあと少し足りなかった。
けどついに、カオスと感動を併せ持った神回が来た!
モコモコとの対決、禁断の第7の技、昔の自分、バイオリンを弾いてあげた夜のこと、そして少年との約束・・・
くるくるしゃっほー48話は「地球を救えたらイイナ!」級の最高回!
けどついに、カオスと感動を併せ持った神回が来た!
モコモコとの対決、禁断の第7の技、昔の自分、バイオリンを弾いてあげた夜のこと、そして少年との約束・・・
くるくるしゃっほー48話は「地球を救えたらイイナ!」級の最高回!
第48話 「正体がわかったらイイナ!」
悪と闘ってきた恵一坊ちゃんがゴールに到達した。
え?スタンプが集まっただけで何も変わってないって?
ううん、ルミチャンが言ったとおり、夢ならもう見つかってたんだよ。
すぐ近くにね♪
歌ちゃんと恵一坊ちゃんが町で助けた少年、サトルくん。
サトルくんは夢に怪獣モコモコが出てくるので怖くて眠れない。
だからいつも寝不足。
そんなサトルくんの元にクロミ様がやってきた。
悪夢魔法でサトルくんの夢、「ぐっすり眠れる」ようにしてあげると。
「開け、夢の扉~~!」
そしたら久しぶりのスーパーカオスタイム!
サトルくんの夢が現実世界に漏れ出した!
で、夢から出てきたモコモコなんだが・・・・
どう見てもピアノちゃんじゃねえかwww
ピアノちゃん、マジ危険
素でマグロを掴み取りする猛者だしw
モコモコの所為で、町がどうしょうもなくピンチ。
ここで今度はマイメロのイカサマシャッフルタイム!
もちろん目押しでウサミミ仮面を召喚♪
ウサミミ仮面はすぐにウサミミジャイアトする。
・・・海洋生物の死骸で出来てないだろな???
しかし打撃が
ここで迷わずイケメンビーム。
ええぇぇぇぇぇ、き、効いてないーー!(((((((( ;゚Д゚)))))))
しかもモコモコの体を通り過ぎたイケメンビームは町の人々に思わぬ被害をもたらす。
男女問わず、イケメンビームでみんな倒れてしまった!
ここでオレのハリネズミくん解説。
「イケメンビームはあなたの健康を損ない、
依存度を高める恐れがあります♪」
(ノ∀`) アチャー オレ、さっき美紀ちゃんのポエムのとこに同じこと書いちゃった。
どっかで聞いたことあると思ったらハリーくんだったか!(汗
おまけ
色を虹色にしたからといって、少しもオブラートに包んだ
表現になってねえぞ!w
つか、「ゲロゲロゲロ~」言うなwww
PR
この記事にコメントする
Listen to the music
John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ
カウンター
ブログ内検索
月別バックナンバー
カテゴリー
最近の記事
- マラソンはもうコリゴリだ(07/28)
- にょろ来たよ(07/26)
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(07/22)
- 梅雨が終わったー!(07/18)
- 勢力図変わるwwww(07/09)
- 6月29日 雑記(06/29)
- レイカーズ 勝ったどおおおおおお!!!!(06/18)
- NBA FINAL 第6戦(06/17)
- 応援タグ(06/07)
- NBA FINAL 第1戦(06/04)
最新トラックバック
アニメ関西組
アニメ感想系