01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/25) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒通りすがりの灰羽好き(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒miswaki(07/23) - 梅雨が終わったー!
⇒鷹2号(07/19) - 梅雨が終わったー!
⇒ジャーマン(07/19) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒鷹2号(06/04) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒どっかのボヵ廃D(06/03) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒鷹2号(05/27) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒ジャーマン(05/24)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オレにとってはHDDに溜まったアニメがそれ。
・・・すでにどこから手をつけたらいいのか分からない。
血溜まりユフィとか確かに気にはなる。
しかし途中経過が分かんないから、その話だけ見てもしょうがないし~
※ これは先週書いてた記事。・・・途中で放置してた。
で、追いつこうにも、OPが変わったあたりから見てないのよ。
要するに、血溜まりユフィにたどり着こうと思ったら、10話以上消化しないといけない・・・無理!
もしかしたらゴールデンウイークまで放置するかもしんね。('A`)
あっ、別に遠まわしにジンのことを責めてないよ?
アニメはOPで勢いをつけてから見たほうが面白いのは確かだけどw
どうでもいい話はこれぐらいで~
ずっと考えてたことを書きます。
出来の良いアニメに名曲が来たら、相乗効果でより良く感じるよね?
で、オレが神に認定しているアニメ、
灰羽連盟、
あずまんが大王、
COWBOY BEBOP、
光と水のダフネ、ノエイン、
AIR、
ZEAGAPAIN、
ARIA The ANIMATION、
おねがいマイメロディ
は音楽も神だとおもってるの。(※SUMURAI 7に関してはOP,ED共にそこそこ。)
だからことある事に、褒めてきた。
でも本編がいまいちなアニメにも名曲はもちろんあります。
視聴目的、「OP,EDを見るため」みたいなw
で、今日はそんなのを10本くらい挙げてみる~。
まず最初は、
ジンキ・エクステンドのOP 「 FLY AWAY 」
ぶっちゃけ本編は主人公の青葉と赤緒を眺める以外に見るべきところがなかった。
このアニメの見所は提供絵、OP、EDのみ!
『食らいついたら~ はっなっさないわ~ じ、ぶんの好きなことだけは~ イエイイェエッエエ~♪』
うん、最高!♪
ちなみに原作はアニメよりつまらんと思った・・・そもそも合ってなかったみたい。
これはもう一枚の提供絵ね。
女子高生GIRLS-HIGHのED 『incl.』
梅津と meg rock による神ED以外で見所は・・・yozuca*のOPぐらいか。
切ったけど全く後悔しないw
ED保存だけで大満足!
梅津天才杉w しかしようつべクオリティなんで音楽と絵がずれてる。(つД`)
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲のOP 『Little Primrose』
「思~うココロ、つば~さ広~げ、ぼくらはどこ~までも~、進んでいける~♪」
霜月はるかの、ちょっと子供っぽいけど透き通った声って最高!
って、kukui 名義か。
アニメは最後の方で我慢できなくなって切っちゃったw
ひまわりっ!のED 「ぐるぐる ~himawari version~」
実はこの曲を聴いたのは、ARIAのMAD(と言うよりAMV)の ver. 違いが先だった。
しかしどっちにせよ超名曲!
俺が riya のことを神と思ってるからかもしれんがw
なんにせよ好きだから貼っとく。
そういや、ARIAのAMV、削除されてから見つからなくなった。
あれ、メチャ好きだったのに・・・
東京アンダーグラウンドのED 「覚醒都市」
本編、中二病! ED、神! 以上!(マテ
ガンガンらしいキャラがわんさか出てきたな~
ちなみにキャラ自体は結構好きだったりする。
とくにロールパンシャルマがw
そんで、さっきwikiみたらルリよりチェルシーの方が先に紹介されててワラタ
ルリってヒロインじゃなかったかよw
神だと思ってる新居昭乃さんが歌ってるので、よううべ探したけど・・・なかった。(つД`)
ちなみにこの曲が新居昭乃さんとの出会い・・・と思う。
こいこい7のOP 「SUPER LOVE」
こいこい7は普通に見たら最低アニメだけど、ある意味最高アニメだべさ。
ラス前で意味深な新キャラ出しといて、最終回にそれと全く関係ないサービス回を持ってきただべさ。
さ す が ト ラ イ ネ ッ ト だ べ さ w
OP曲は当時の洗脳ソングだべさ。
一度聴いたら上書きできなくなるだべさw
そういや、トライネットはどうしてるんだべさ???
あっ、狂四郎を作ってたのかだべさ。
でも即切りしただべさw
京四郎は東芝でした。記事を読んだ方スマソ。m(_ _)m
そしてDe○100氏さんきゅです!
.hack//Roots のOP 「Silly-Go-Round」
ごめん、このアニメは別につまらないとは思ってないのよ。
人気があるというのも知ってるし。
でも激しく受け付けなかった。
・・・やっぱ真下アニメはおれには無理。
しかし曲は最高の部類!
FictionJunction YUUKAはええわ~
今でも急に脳内で掛かるし♪
ホントはMADLAXでやりたかったんだけどね~
・・・でもヤンマーニを名曲と言いたくないし。
この前ニコニコ動画のエンドレスヤンマーニで30秒持たずに脱落しましたw
ひぐらしのなく頃に のOP 「ひぐらしのなくころに」
ED 「why, or why not 」
本編について言えることは~
時 間 返 せ !
しかし曲はOP,EDともすごいよく世界観を表していてよかったと思う。
つか、曲が良かったから期待してしまったんだよね・・・
今思い出せるのはこれぐらいかな~。
他、なにかあったっけ?
・・・しかし気がついたら曲の紹介というより、ダニメの紹介になっていた。('A`)
マッグガーデン原作のOPにハズレ無!
>姫物語 永久アリス輪舞曲のOP
Bメロ後半からサビへのカタルシスは最高!
>トライネットはどうしてるんだべさ???
前期では「赤庭」というTNらしからぬ(失礼)ガチ超名作を作りやがりました。
もう我々の愛したトライネットは存在しません(マテ
>エンドレスヤンマーニ
現在の自己記録5分
>ひぐらしのなく頃に
「ひぐらし」関連の曲はアニメだけでなくゲームから2次創作モノに至るまで
一切のハズレなし!
とりあえずコンピレーションアルバム「かけらむすび」はオススメ。
あと2次創作モノではコチラが有名ですし、オススメ!
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpenu801/higurashi/entrance.html
でわw
>ちなみに原作はアニメよりつまらんと思った・・・そもそも合ってなかったみたい。
Hey、Youはワタシに対して言ってはいけないことを言ってしまったYo!!(意味不明
私的には原作>>>>>(1988年以前のベルリンの壁)>>>>>アニメ
なんですけどねぇ。
OP・EDは良いですな~
>この前ニコニコ動画のエンドレスヤンマーニで30秒持たずに脱落しましたw
Hey、Youはまたしてもワタシに対して言ってはいけないことを言ってしまったYo!!(シツコイ
・・・正直あれは辛いですね、実際(ォィ
でもMADLAXはOP・EDは最高ですよ・・・本編はシラネ(ォィ
>・・・しかし気がついたら曲の紹介というより、ダニメの紹介になっていた。('A`)
正直「女子高生」は笑えて良いと思うんですけどねぇ・・・
まぁ、一番最後に挙げているのが極めて糞なのは同意します(ォィ
(何故俺がひぐ○しなるものを嫌いか?)
自分の2006年アニメTOP10に無記名で「ひ○らしが1番だろ馬鹿」
みたいなコメントを無記名で書いた馬鹿が居たので。そういうファン層に
支えられている作品は無茶苦茶嫌いですね・・・って俺の愚痴じゃん、すいません・・・
それでは、失礼します。
>覚醒都市
好きです!いい曲ですね。初めて聞いたときは「?」だったけど、何回も聞くうちに、脳内エンドレス。こういう曲こそ、もっと認められてもいいと思うの。
で、東京アンダーグラウンドは誰が好きって、やっぱチェルシーですね~。戦う女子はカッコイイ!
>Silly-Go-Round
好き好き!CD持ってます。
これのね~、2番の歌詞で
「見飽きたはずの黄昏が
こんなに綺麗だと泣いた」
って所がお気に入りです。
ここ聞くと、目頭が熱くなりますよ。
恋してる時って、こんな心境になりますもんね~。
…儂のイケメガネはどこに転がってるのかしら。
あ~あ。
>マッグガーデン原作のOPにハズレ無!
そしてもちろんEDも最高ですよw
び ん ち ょ う 音 頭 も ね!!
そしてMBS組の俺たちは勝ち組!(ごめんTBS組さん
>Bメロ後半からサビへのカタルシスは最高!
霜月はるかの曲はメロディも詩も、物語っぽく曲がドンドン膨らんで行く感じがしますよね~
西の善き魔女のOPもそんな感じでよかったですよw
ちなみに西魔女はウチの中では名作なんで、今回の企画の対象外w
・・・世間で西魔女がどういう風にいわれてるか知ってるけど。 ○| ̄|_
>前期では「赤庭」というTNらしからぬ(失礼)ガチ超名作を
>作りやがりました。
な、なんですとぉぉぉぉ!
あれトライネットだったの???
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!
そんなのトライネットらしくない!(コラ
トライネット=φなる・あぷろーち 、W~ウィッシュ~ 、はっぴぃセブン でしょ!!
それがあんなまともなアニメ作るなんて、
・・・ホントにマジで変わってしまったのね。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
って、狂四郎作ってる時点でいつものトライネットだ~♪
(°▽、°)ノ ウワ~イ
>現在の自己記録5分
ちょwwwwwwwwそれ人間の記録じゃないってwwwwww
・・・もしかして体をサイボーグ化とかしてます?(また失礼なことを
>かけらむすび
噂は聞いてますが、実際はどんなアルバムか知らないんですよ~
レンタルであったら探してみます~
それからURLの曲は聴いてみました~
2次創作ってことで舐めてましたけど・・・
すげぇ、予想以上に良いわ!
ちょとびっくり~
さすがDecさんが有名って言うだけはありますw
>言ってしまったYo!!(意味不明
メンゴメンゴwww
実はJAPさんがジンキ好きと知ってけど、つい書いちゃった!テヘリ(キモッ
ジンキの原作はちょっと・・・ね・・・内容が笑えないんで。
クラウザーさんが月のウサギとやってるなら、別に良いんですけどw
>・・・正直あれは辛いですね、実際(ォィ
ソ連の尋問方法で同じ質問を何度もして精神的に追い込むって聞いた事ありますけど、これはそれに近いですw
1 0 分 聴 い た ら 確 実 に 発 狂 す る な !w
で、MADLAXはOPは覚えてるけど、ED曲忘れた。('A`)
アレ、どんな曲だったっけ???(ぐぐれ
ありゃ、JAPさんは女子高生アリですか?(なんか性的な質問
ウチ的にはあんまりでした~
露骨なパンツアニメはありがたみなし!
>自分の2006年アニメTOP10に無記名で「ひ○らしが1番だろ馬鹿」
>みたいなコメントを無記名で書いた馬鹿が居たので。そういうファン層に
>支えられている作品は無茶苦茶嫌いですね・・・
>って俺の愚痴じゃん、すいません・・・
かまわないですよw
ウチもしょっちゅう人様のブログで愚痴ってるしw
たしかJAPさんのとこでも愚痴ったような・・・まっ、いっか!(マテ
しかしひぐらし、型月、エヴァのファンは自分と相容れない意見を許さない人多いな~
そんなに好きなら自分のブログに、その愛を書き殴ったら良いのに~
って、理屈は通用しないんですね。
で、JAPさんはひぐらしのこと書いてないに、そのコメ書かれたんですね。
・・・痛いよ、その子。('A`)
「見たくない記事はスルーして」とか以前の問題だわ・・・
不特定多数の人間がアクセスできるブログならではの問題ですけど、
こればっかは気にしない方向でやるしかないですね~
私はまだいやな思いしたことないですけど、そのうち来るのかな~
追記
ちなみにJAPさんのところにカキコした子は、ひぐらし原作厨じゃないと思いますよ~
原作好きなら、ひぐらしアニメはまず間違いなくダニメって言いますからw
ごめんなさい、昨日は途中で目が開けてられなくなりました。
そういう時にレスすると、後で冷や汗かくような内容しか書けないもんで・・・
おおっ、東京アンダーグラウンド見てたっすか!
覚醒都市良いですよね~♪
サイバーで切ない系でw
本編は適当視聴だったけど、この曲聴く時は正座で聴いてましたよw(嘘だけど
>誰が好きって、やっぱチェルシーですね~
どのキャラも結構好きだったけど、シャルマさんが一番のお気に入りで、2番目がチェルシー、三番目が雷娘(名前忘れた)です~
なぜにシャルマが好きかって?
そ れ は ヤ ラ レ な と こ ろ が 好 き だ か ら 。
>>Silly-Go-Round
この曲はメロディが好きなんですが、詩もすごく良いですよねw
一所懸命もがいてるのが伝わってくるわw
・・・昔そんなこともあったな・・・(遠い目)
>「見飽きたはずの黄昏が
こんなに綺麗だと泣いた」
夕焼けは情操にものすごく影響与えますよねw
普段は綺麗に感じても、欝な時に見たら死にたくなるしw
にゅげさんは「こんなに綺麗だと泣いた」でシンクロ・・・
大丈夫、がんばれ、おにゃのこ!
そこらへんにきっとイケメガネが落ちてるってw
John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ
- マラソンはもうコリゴリだ(07/28)
- にょろ来たよ(07/26)
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(07/22)
- 梅雨が終わったー!(07/18)
- 勢力図変わるwwww(07/09)
- 6月29日 雑記(06/29)
- レイカーズ 勝ったどおおおおおお!!!!(06/18)
- NBA FINAL 第6戦(06/17)
- 応援タグ(06/07)
- NBA FINAL 第1戦(06/04)