戯言すぺーす。
raid5の再構成に失敗して3TBのデータが吹っ飛びました。しにたい
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/25) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒通りすがりの灰羽好き(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒miswaki(07/23) - 梅雨が終わったー!
⇒鷹2号(07/19) - 梅雨が終わったー!
⇒ジャーマン(07/19) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒鷹2号(06/04) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒どっかのボヵ廃D(06/03) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒鷹2号(05/27) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒ジャーマン(05/24)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎回、「今期オワタ!」って言ってるけど、毎回面白い作品に出会えるからあら不思議。
その上、今期は前から期待していたあのタイトルがついに登場!
そう、CLANNADが!
オレはKANONの真琴編の最中、すでに「CLANNADマダ~?」って言ってました。(少数派)
さらにらきすた、OP終わって本編開始5分で言ってました。(超少数派)
とにかく去年からずっと待ってたので、期待が限界超えて膨らんでます!
もう神アニメに間違いないね!(早っ!
それに予告編でそう信じさせるに足る雰囲気を出してたんで、きっと大丈夫!
うん、きっと大丈夫!(さらに思い込み中
先に言っとくけど一ノ瀬ことみはオレのものw
と、CLANNADが期待度No.1です♪(へんなまとめ)
あとは ef 、キミキス、ネウロ・・・・・・・
って、あと一個がねえ!(((((((( ;゚Д゚)))))))
こうなったら無難にシャナ2期入れるであります。
でも第1期はあまり面白くなかったであります。
ぶっちゃけ修行アニメだったであります。
徒や紅世の王とか途中までなんのことやら分からなかったであります。
しかも変な肩書きが付いてるからさらに混乱したであります。
でもヴィルヘルミナが居たから最後まで見れたであります。
さらに最後の4話で急に面白くなったから元は取れたであります。
めでたしめでたしであります。
つー訳で、シャナ2期を入れて、
1.CLANNAD -クラナド-
2.ef - a tale of memories.
3.魔人探偵脳噛ネウロ
4.キミキス pure rouge
5.灼眼のシャナII
(ひだまり特別編はここには入れてないけど当然期待)
で、いく!
堅いとこ選んだから後はハズレで良し!
ちゅか、しんどいから当たり作品は少ない方がええわ・・・・
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは~(^^)
相変わらず異常な本数ですよね(__;)
その割に期待出来そうなのがあまりないのも事実…
>CLANNAD
らき☆すたを心から楽しめない私も、期待はふくらむばかりですよ!
CLANNADは原作未プレイで先入観ゼロだから、純粋にアニメ作品として楽しめそうなのが嬉しいです(^^)
とりあえず、今期の私の視聴予定は
CLANNAD
げんしけん
もやしもん
スケッチブック
逮捕しちゃうぞ
カイジ
BAMBOO BLADE
って感じかなぁ
なんだこの講談社祭りは…
とりあえず、この他でも少しでも気になってるのは観る予定。
二週目までは死ぬ気でいきますよ~(^_^;
あっ、そうそう。FC2に夜逃げしてしまいました~
でも後悔はしてないわっ!( ̄^ ̄)
相変わらず異常な本数ですよね(__;)
その割に期待出来そうなのがあまりないのも事実…
>CLANNAD
らき☆すたを心から楽しめない私も、期待はふくらむばかりですよ!
CLANNADは原作未プレイで先入観ゼロだから、純粋にアニメ作品として楽しめそうなのが嬉しいです(^^)
とりあえず、今期の私の視聴予定は
CLANNAD
げんしけん
もやしもん
スケッチブック
逮捕しちゃうぞ
カイジ
BAMBOO BLADE
って感じかなぁ
なんだこの講談社祭りは…
とりあえず、この他でも少しでも気になってるのは観る予定。
二週目までは死ぬ気でいきますよ~(^_^;
あっ、そうそう。FC2に夜逃げしてしまいました~
でも後悔はしてないわっ!( ̄^ ̄)
無題
ご機嫌麗しゅうでしょうか?
また、随分と多いですね・・・第一週はキツイな~
数が多ければ勝てるとでも思ってるのか?(何に勝つのか・・
そして、いよいよCLANNADを解き放つか、京アニよ・・・・
期待大ですね~♪これは。
期待作的には3以外は鷹2号さんと大差なしっス。
とりあえずシャナはヴィルヘルミナとヘカテーがいればイイや。
しかし・・・Maple storyってオンラインゲームなのにアニメ化とか・・・一体何なんだ?
また、随分と多いですね・・・第一週はキツイな~
数が多ければ勝てるとでも思ってるのか?(何に勝つのか・・
そして、いよいよCLANNADを解き放つか、京アニよ・・・・
期待大ですね~♪これは。
期待作的には3以外は鷹2号さんと大差なしっス。
とりあえずシャナはヴィルヘルミナとヘカテーがいればイイや。
しかし・・・Maple storyってオンラインゲームなのにアニメ化とか・・・一体何なんだ?
無題
こんばんは~~~!!
やはりCLANNADですか?!
一ノ瀬ちゃんを選びましたね?!
じゃあ、古河渚ちゃんは俺がもらっても問題ないですね!
予備知識が「いたる神による絵」ということしかないので、CLANNADは楽しみです!
俺はCLANNADとカイジですねぇ…それ以外はスルーで!
カイジの方はサブマリン視聴でww
面白かったら、緊急浮上!!!
ちなみにシャナ一期目は、こっちでは確か涼風と被っていたんですよ!
んで、涼風を選んでしまった俺!!((((;゚Д゚))))
でもシャナ一期もそれほどではなかったようですね。
まあ、10月からは肩の力を抜いていきましょう!
ゼノグラ最終回はネロとパトラッシュと一緒に見ますね。
もし感想が滞っていたら、ネロとパトラッシュと一緒に空を飛んだまま帰ってこないと思って下さい!(つД`)
やはりCLANNADですか?!
一ノ瀬ちゃんを選びましたね?!
じゃあ、古河渚ちゃんは俺がもらっても問題ないですね!
予備知識が「いたる神による絵」ということしかないので、CLANNADは楽しみです!
俺はCLANNADとカイジですねぇ…それ以外はスルーで!
カイジの方はサブマリン視聴でww
面白かったら、緊急浮上!!!
ちなみにシャナ一期目は、こっちでは確か涼風と被っていたんですよ!
んで、涼風を選んでしまった俺!!((((;゚Д゚))))
でもシャナ一期もそれほどではなかったようですね。
まあ、10月からは肩の力を抜いていきましょう!
ゼノグラ最終回はネロとパトラッシュと一緒に見ますね。
もし感想が滞っていたら、ネロとパトラッシュと一緒に空を飛んだまま帰ってこないと思って下さい!(つД`)
クラナドじゃないけど・・・
今日、AIR見て泣いた。
AIR、SNOW、KANON、CLANNADは
絵が似てて今まで区別がつかなかったよ。自分の中でも
「何か感動するらしい作品」としか知らなかった。つうか、アニメ見て泣くなんてばかじゃなーい?と偏見を抱いていました。
しかし実際見て泣いちゃたよ、きたやばいよコレ。
その後、CLANNADの予告をやったんですけど、
やっぱりヒロインは死ぬ運命なのか・・・?
AIR、SNOW、KANON、CLANNADは
絵が似てて今まで区別がつかなかったよ。自分の中でも
「何か感動するらしい作品」としか知らなかった。つうか、アニメ見て泣くなんてばかじゃなーい?と偏見を抱いていました。
しかし実際見て泣いちゃたよ、きたやばいよコレ。
その後、CLANNADの予告をやったんですけど、
やっぱりヒロインは死ぬ運命なのか・・・?
無題
こんちわ~お久しぶりです、お元気ですか~
たまに通りすがってますが、今回は少し寄ってみました(笑)
なんというか・・・秋も多いですね。
このうち
どんだけ~~~~~(未だに使い方がわかんない)
田舎で放送があるのでしょうか。
てか数をうんぬんよりも良作を数本してくれるだけで
田舎住民のうちにとっては満足なのですが。
一部、続編物とかあるみたいですが
続編前がないのにいきなりされると・・・ってのもありますし
逆に、続編なのに放送しなかったとの屈辱も何度もありましたので
いまでは、無心の心をもつように心がけてます(笑)
ではまた~
たまに通りすがってますが、今回は少し寄ってみました(笑)
なんというか・・・秋も多いですね。
このうち
どんだけ~~~~~(未だに使い方がわかんない)
田舎で放送があるのでしょうか。
てか数をうんぬんよりも良作を数本してくれるだけで
田舎住民のうちにとっては満足なのですが。
一部、続編物とかあるみたいですが
続編前がないのにいきなりされると・・・ってのもありますし
逆に、続編なのに放送しなかったとの屈辱も何度もありましたので
いまでは、無心の心をもつように心がけてます(笑)
ではまた~
無題
こんばんわ、鷹2号さん。
AIRまではゲーム版を遊んできた自分ですが、クラナドは未プレイなので、今回は鷹2号さんと同じ視点で純粋にアニメのみの評価になるので楽しみです。
クラナドは、京アニ版AIR、KANONの全話脚本、ひぐらし2期のほうで脚本担当された回が素晴らしい志茂文彦氏がシリーズ構成・脚本担当とあるので、その部分は一点の曇りもなく楽しめそうです(自分は作画よりも脚本を重視するので、本当は志茂氏にひぐらしの全話脚本をやってほしかったです。そうすれば、第一期の悪夢や二期のハズレ脚本にあたることなく毎回一定のクオリティだったはず… orz )
自分的に期待なのは、あとはカイジくらいですかね…。
アカギのアニメが意味不明なくらい出来が良かったので、あの演出とノリでカイジを再現してくれるなら非常に楽しみです。
AIRまではゲーム版を遊んできた自分ですが、クラナドは未プレイなので、今回は鷹2号さんと同じ視点で純粋にアニメのみの評価になるので楽しみです。
クラナドは、京アニ版AIR、KANONの全話脚本、ひぐらし2期のほうで脚本担当された回が素晴らしい志茂文彦氏がシリーズ構成・脚本担当とあるので、その部分は一点の曇りもなく楽しめそうです(自分は作画よりも脚本を重視するので、本当は志茂氏にひぐらしの全話脚本をやってほしかったです。そうすれば、第一期の悪夢や二期のハズレ脚本にあたることなく毎回一定のクオリティだったはず… orz )
自分的に期待なのは、あとはカイジくらいですかね…。
アカギのアニメが意味不明なくらい出来が良かったので、あの演出とノリでカイジを再現してくれるなら非常に楽しみです。
無題
miswaki さん ご機嫌麗しゅう~☆
>相変わらず異常な本数ですよね(__;)
>その割に期待出来そうなのがあまりないのも事実…
毎回ビックリしますよねw
こんなに極端に新作で出したのはいつからでしたっけ?
つい3年ほど前は一晩に2本ぐらいだったような・・・?
でも今は5,6本ありますもんね~
で、昔なら絶対アニメ化されないようなレベルのコミクスやえ○げが続々と登場・・・世も末だ。('A`)
でもなぜか毎回20本ぐらい見る羽目になるのが不思議!(笑
>CLANNAD
いつものごとくウチも原作知らないですが、噂で凄いと聞いてますw
まあ情報元が鍵っ子のブログさんだったからかもですがw
しかし予告編見た瞬間直感的にこれは当たりと思いました。
ウチはHPで判断して騙されることはありますが、予告編見て当たりと判断した場合、たいてい当たりなんで大丈夫と信じてますw
で、ここまで言ってハズレだったら
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>今期の私の視聴予定は
これはこれはw
miswaki さんって講談社の回し者だったのですねw(コラ
実は今回の記事って、絵の”ぱっとみ”で選んだんでちゃんとHP見に行ってないのですが、レスをするに当たってちょっと見に行ってきました。
スケッチブックイイですね~!!
すごく気に入りましたw
と、その旨記事にしてしまったw
に、しても、「もやしもん」は完全にノーマークでしたわw
確認する気もなかったですけど、miswaki さんがチェックするのなら私も見てみますw
しかしこれで死ぬ可能性が高まりましたw
死んだらあとのことはヨロw
>あっ、そうそう。FC2に夜逃げしてしまいました~
>でも後悔はしてないわっ!( ̄^ ̄)
引越しオメです!
引っ越した気持ちはよく分かります。
FC2はISPのブログサービスよりよっぽど高性能ですもんね~
しかし本当にブログジャンルがアイマスwwww
>相変わらず異常な本数ですよね(__;)
>その割に期待出来そうなのがあまりないのも事実…
毎回ビックリしますよねw
こんなに極端に新作で出したのはいつからでしたっけ?
つい3年ほど前は一晩に2本ぐらいだったような・・・?
でも今は5,6本ありますもんね~
で、昔なら絶対アニメ化されないようなレベルのコミクスやえ○げが続々と登場・・・世も末だ。('A`)
でもなぜか毎回20本ぐらい見る羽目になるのが不思議!(笑
>CLANNAD
いつものごとくウチも原作知らないですが、噂で凄いと聞いてますw
まあ情報元が鍵っ子のブログさんだったからかもですがw
しかし予告編見た瞬間直感的にこれは当たりと思いました。
ウチはHPで判断して騙されることはありますが、予告編見て当たりと判断した場合、たいてい当たりなんで大丈夫と信じてますw
で、ここまで言ってハズレだったら
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>今期の私の視聴予定は
これはこれはw
miswaki さんって講談社の回し者だったのですねw(コラ
実は今回の記事って、絵の”ぱっとみ”で選んだんでちゃんとHP見に行ってないのですが、レスをするに当たってちょっと見に行ってきました。
スケッチブックイイですね~!!
すごく気に入りましたw
と、その旨記事にしてしまったw
に、しても、「もやしもん」は完全にノーマークでしたわw
確認する気もなかったですけど、miswaki さんがチェックするのなら私も見てみますw
しかしこれで死ぬ可能性が高まりましたw
死んだらあとのことはヨロw
>あっ、そうそう。FC2に夜逃げしてしまいました~
>でも後悔はしてないわっ!( ̄^ ̄)
引越しオメです!
引っ越した気持ちはよく分かります。
FC2はISPのブログサービスよりよっぽど高性能ですもんね~
しかし本当にブログジャンルがアイマスwwww
無題
gosick さん ご機嫌麗しゅう~♪
私のほうはご機嫌麗しゅうですよ~
ただ、昨日は起きたのが午後3時。
15時間ぐらい寝てしもた。
せっかくの休日なのに・・・なんてこったい。orz
>また、随分と多いですね・・・第一週はキツイな~
もうねアニメ業界は全員グルで数撃ちゃ当たると思ってたりw
しかし春と秋スタート作品は当たりが多いんで、ちゃんと確認しないと後々後悔するかもです。
だから・・・
心 の 目 で 見 極 め る !(ぇ
>CLANNAD
どう考えても一番ガチですよねw
しかもついに地上波に降りてきた!
TBSもついに本気出したな!
これは富樫がHUNTER×HUNTERを再開するの、事前に知ってたかもしんね(絶対違う
>とりあえずシャナはヴィルヘルミナとヘカテーがいればイイや。
よう俺!(笑
>しかし・・・Maple storyってオンラインゲームなのにアニメ化とか・・・一体何なんだ?
前にも有りましたよ~
OLゲームで「Master of Epic 」っていう、ものすごい酷いアニメがw
でも実況は異常に盛り上がって楽しかったですw
ちなみに本編は誰がなんと言おうとわらげ。 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=RVs5jVpGZ7w
わらげブラックはガチ!w
私のほうはご機嫌麗しゅうですよ~
ただ、昨日は起きたのが午後3時。
15時間ぐらい寝てしもた。
せっかくの休日なのに・・・なんてこったい。orz
>また、随分と多いですね・・・第一週はキツイな~
もうねアニメ業界は全員グルで数撃ちゃ当たると思ってたりw
しかし春と秋スタート作品は当たりが多いんで、ちゃんと確認しないと後々後悔するかもです。
だから・・・
心 の 目 で 見 極 め る !(ぇ
>CLANNAD
どう考えても一番ガチですよねw
しかもついに地上波に降りてきた!
TBSもついに本気出したな!
これは富樫がHUNTER×HUNTERを再開するの、事前に知ってたかもしんね(絶対違う
>とりあえずシャナはヴィルヘルミナとヘカテーがいればイイや。
よう俺!(笑
>しかし・・・Maple storyってオンラインゲームなのにアニメ化とか・・・一体何なんだ?
前にも有りましたよ~
OLゲームで「Master of Epic 」っていう、ものすごい酷いアニメがw
でも実況は異常に盛り上がって楽しかったですw
ちなみに本編は誰がなんと言おうとわらげ。 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=RVs5jVpGZ7w
わらげブラックはガチ!w
無題
ジャーマンさん ご機嫌麗しゅう~☆
ええやっぱCLANNADですw
そして一之瀬ことみを選びましたw
でももしかしたら古河渚ちゃんに心移りするかもですがw
私は基本的にはアホ毛の子を避ける傾向あるんですけど、性格よければすぐヨロケルんで!
>いたる絵
初めて見たときは苦手でした。
なんせ顔の大半を目が占めてますからねw
確かに他のアニメでもそうだけど、いたる絵だとそれが強調される感じがするんですよ。
しかしAIRってアニメで散々泣かされたお陰で、いまは結構お気に入りw
いたる絵ヤッホォォッォォォオォォオゥゥ!
カイジはやっぱ見た方がいいのかな~?
絵が好きじゃないからネタ以外の知識がないですよ。
ざわざわ。ざわざわ。
でもネタAAは異常に好きですがw
= =
... ,. -──- 、 ニ= 班 そ -=
. 〃⌒゙ニニ'⌒ヾ; ニ= 長 れ =ニ
.... |l -─ ─- l|n_ =- な. で -=
、、 l | /, , .. f^|| -, 、- |l^jノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 班 ニ. /|:ハ((三三三:)) | |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 長 =ニ /:.:.::ヽ、 ...ニニ... :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.イ ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z四.:| |' :|
ニ る カ =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'五.:Y′ト、
/, : サ ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_六_::| '゙, .\
/ マ ヽ、
仙道との夢のコラボ!w
>ちなみにシャナ一期目は、こっちでは確か涼風と被っていたんですよ!
>んで、涼風を選んでしまった俺!!((((;゚Д゚))))
(*゚ω゚);'・∵.ブッ すげえよwwwジャーマンさんwwww
シャナを押しのけて、誰もがダニメと認定してる涼風を見てたとはwwww
そこにしびれるゥあこがれるゥ!
でもウチも、
涼 風 見 て た け ど ね !!(爆
・・・あれほど時間を無駄にしたと思ったことは生まれてこのかたないです。
>でもシャナ一期もそれほどではなかったようですね。
あ~これはウチの好みが特殊なんでなんともw
ただOP、EDは誰が見てもガチ!
>ゼノグラ最終回はネロとパトラッシュと一緒に見ますね。
>もし感想が滞っていたら、ネロとパトラッシュと一緒に空を
>飛んだまま帰ってこないと思って下さい!(つД`)
ジャーマンさん一人で逝かせませんよw
つか、こっちのが一日放送早いから先に待ってますねw
(つ´Д`)つ アハハハハ、マッテヨパトラッシュwwww (末期状態
にしてもゼノグラはストーリーがイカレ過ぎだわ・・・
共感できない以前にヒロインたちの脳の中、全くついていけないもん。
(((((((( ;゚Д゚)))))))
ええやっぱCLANNADですw
そして一之瀬ことみを選びましたw
でももしかしたら古河渚ちゃんに心移りするかもですがw
私は基本的にはアホ毛の子を避ける傾向あるんですけど、性格よければすぐヨロケルんで!
>いたる絵
初めて見たときは苦手でした。
なんせ顔の大半を目が占めてますからねw
確かに他のアニメでもそうだけど、いたる絵だとそれが強調される感じがするんですよ。
しかしAIRってアニメで散々泣かされたお陰で、いまは結構お気に入りw
いたる絵ヤッホォォッォォォオォォオゥゥ!
カイジはやっぱ見た方がいいのかな~?
絵が好きじゃないからネタ以外の知識がないですよ。
ざわざわ。ざわざわ。
でもネタAAは異常に好きですがw
= =
... ,. -──- 、 ニ= 班 そ -=
. 〃⌒゙ニニ'⌒ヾ; ニ= 長 れ =ニ
.... |l -─ ─- l|n_ =- な. で -=
、、 l | /, , .. f^|| -, 、- |l^jノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 班 ニ. /|:ハ((三三三:)) | |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 長 =ニ /:.:.::ヽ、 ...ニニ... :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.イ ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z四.:| |' :|
ニ る カ =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'五.:Y′ト、
/, : サ ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_六_::| '゙, .\
/ マ ヽ、
仙道との夢のコラボ!w
>ちなみにシャナ一期目は、こっちでは確か涼風と被っていたんですよ!
>んで、涼風を選んでしまった俺!!((((;゚Д゚))))
(*゚ω゚);'・∵.ブッ すげえよwwwジャーマンさんwwww
シャナを押しのけて、誰もがダニメと認定してる涼風を見てたとはwwww
そこにしびれるゥあこがれるゥ!
でもウチも、
涼 風 見 て た け ど ね !!(爆
・・・あれほど時間を無駄にしたと思ったことは生まれてこのかたないです。
>でもシャナ一期もそれほどではなかったようですね。
あ~これはウチの好みが特殊なんでなんともw
ただOP、EDは誰が見てもガチ!
>ゼノグラ最終回はネロとパトラッシュと一緒に見ますね。
>もし感想が滞っていたら、ネロとパトラッシュと一緒に空を
>飛んだまま帰ってこないと思って下さい!(つД`)
ジャーマンさん一人で逝かせませんよw
つか、こっちのが一日放送早いから先に待ってますねw
(つ´Д`)つ アハハハハ、マッテヨパトラッシュwwww (末期状態
にしてもゼノグラはストーリーがイカレ過ぎだわ・・・
共感できない以前にヒロインたちの脳の中、全くついていけないもん。
(((((((( ;゚Д゚)))))))
いや、それでいいのですよ。AIRは見ておくべき作品!
スザクさん ご機嫌麗しゅう~☆
AIRは最初は絵的に取っ掛かりにくいですよね~
あまりに独特な絵なんで、ウチは女の子がみんな同じに見えた。
しかも基本が笑ってる顔で、それ以外の表情の変化がつけにくし絵だし。
でもそのうちあの絵じゃないとダメになるんですよ。
ヒロインが辛くても、笑いながら頑張るんで心がすげえ痛くなる。
だから泣けるんだと思います。
次のCLANNADはどうなるんでしょうか~
ちなみにカノソは一人(正確には人じゃないけど)居なくなったけど、一応は大団円です。(京アニ版アニメの話)
掛かってる曲(メグメル)の雰囲気は誰も死ぬような感じはしないけど、予告編で中原麻衣がタイトル読み上げる声は誰かの死を感じさせられるし・・・
AIRは最初は絵的に取っ掛かりにくいですよね~
あまりに独特な絵なんで、ウチは女の子がみんな同じに見えた。
しかも基本が笑ってる顔で、それ以外の表情の変化がつけにくし絵だし。
でもそのうちあの絵じゃないとダメになるんですよ。
ヒロインが辛くても、笑いながら頑張るんで心がすげえ痛くなる。
だから泣けるんだと思います。
次のCLANNADはどうなるんでしょうか~
ちなみにカノソは一人(正確には人じゃないけど)居なくなったけど、一応は大団円です。(京アニ版アニメの話)
掛かってる曲(メグメル)の雰囲気は誰も死ぬような感じはしないけど、予告編で中原麻衣がタイトル読み上げる声は誰かの死を感じさせられるし・・・
無題
とおりすがりのじゅ・・・じゃなかったJさん ご機嫌麗しゅう~☆
ええ、今年の秋も・・・
どんだけ~
・・・放送されるかと思いましたが、また大量に来ましたねw
そちらでもたくさん放送されることを祈ってますw
>てか数をうんぬんよりも良作を数本してくれるだけで
それはある!
でも好みは人それぞれだから選択肢は多い方が良いとかとw
ちなみにウチはサンテレビ木曜深夜2時枠に関しては信じきってますw
この枠でやってる作品は必ず良作品が来るんですよw
しかし『くじアン』だけは見なかった。
でもどうやら当たりだったみたい・・・orz
>逆に、続編なのに放送しなかったとの屈辱も何度もありましたので いまでは、無心の心をもつように心がけてます(笑)
・・・噂は聞いてますよ。
ARIAや舞乙はご愁傷様です。(つД`)
しかし舞乙は最終的には好みから外れたんで、ウチは見なくても良かったかなと思ったり。(見れる者の驕りでスマソ)
ええ、今年の秋も・・・
どんだけ~
・・・放送されるかと思いましたが、また大量に来ましたねw
そちらでもたくさん放送されることを祈ってますw
>てか数をうんぬんよりも良作を数本してくれるだけで
それはある!
でも好みは人それぞれだから選択肢は多い方が良いとかとw
ちなみにウチはサンテレビ木曜深夜2時枠に関しては信じきってますw
この枠でやってる作品は必ず良作品が来るんですよw
しかし『くじアン』だけは見なかった。
でもどうやら当たりだったみたい・・・orz
>逆に、続編なのに放送しなかったとの屈辱も何度もありましたので いまでは、無心の心をもつように心がけてます(笑)
・・・噂は聞いてますよ。
ARIAや舞乙はご愁傷様です。(つД`)
しかし舞乙は最終的には好みから外れたんで、ウチは見なくても良かったかなと思ったり。(見れる者の驕りでスマソ)
無題
とおりすがりさん ご機嫌麗しゅう~☆
とおりすがりさんも未プレイですか。
ではでは一緒に楽しみましょう♪
って、とおりすがりさんは関東組っぽいから関西組のうちは一週遅れ!
オレ涙目wwwwwww
しかし地上波はどうでしょう?やっぱこれまでどおりサイドカットするんでしょうか。
だったらさらに週遅れのBS-i も録画しないと。
で、MBSは録画失敗の場合と、アイキャッチを拾う為だけに使うかな。
>アニメ評価。
私はアニメ見てからコミクス買ったりする後追いタイプなんで、アニメと原作で大きく評価が変わることないんですよ。
アニメの話に慣れてしまうって言うか~
変わったのはうる星とひぐらしぐらいかな。
どっちも買ったのはアニメ見た後だけどアニメの出来は許しがたい!
>志茂文彦氏
脚本家の名前は横手美智子や吉田玲子など一部しか知らないですけど、ウチも作画より脚本重視ですw
で、いい機会なんで志茂文彦の参加してるアニメをwikiで見てみました。
ふむふむ、いくつか(グラヴィオンとか)黒歴史っぽいのもあるけど、京アニ作品に参加してるから優秀ってことで納得!
(ただ、ウチはカノソを除きます。)
>本当は志茂氏にひぐらしの全話脚本をやってほしかったです。そうすれば、第一期の悪夢や二期のハズレ脚本にあたることなく毎回一定のクオリティだったはず… orz )
ここ最近のアニメ乱発によるアニメスタッフの取り合い。
・・・の結果ですかね。
しかしひぐらし解では一番いいとこでいなくなるとは。orz
あれからとおりすがりさんに教えてもらったニコニコで10話に相当する原作の17,18,19と見たんですよ。
感想としては町会の会合はそれほど悪くなかったです。
いくつか圭一のセリフが削られてたのは痛いけど、原作は長すぎだし絵が動く分アニメの方がいいと思ったり。
ただ、お魎との対決はどう考えてもダメだろ・・・常識的に考えなくても。
「だったらてめえはオレの敵だ!死ねババァ~~!」(うろおぼえ)
がない時点で終わってる!
そしてなんでその後のババデレがないんだ!!
ぜって~許せない!
・・・・2時間使うところを30分でやる制限があったのは気の毒だけど、プロなら重要な部分を取捨選択できる能力があってしかるべき。
中瀬理香マジ使えねえ。。。
>自分的に期待なのは、あとはカイジくらいですかね…。
くっ、ここにもカイジを押す人間がwwww
私は絵はあまり気にしない人間とはいえ、福本絵はどうしても受け付けないタイプの絵なんですよ。
// // そんなっ…!
. / / // バカなっ…! バカなっ…!
/ / _.. ~'::""::''ヽ、 / / なんで…! こんなことがっ…!
// /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / / なんで…! こんなことがっ…!
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l あってはならないことがっ……!
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
/:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | | どうして…
{::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ なんで… こんな…
ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl// こんな………
ヽ )`― ''′_ .... __ノ// 萌えない絵なのに………
ゞニニ二 -(/∂-‐// 大人気だなんて・・・………
いまいち使い方わかんないけどとりあえず貼っとくw
とおりすがりさんも未プレイですか。
ではでは一緒に楽しみましょう♪
って、とおりすがりさんは関東組っぽいから関西組のうちは一週遅れ!
オレ涙目wwwwwww
しかし地上波はどうでしょう?やっぱこれまでどおりサイドカットするんでしょうか。
だったらさらに週遅れのBS-i も録画しないと。
で、MBSは録画失敗の場合と、アイキャッチを拾う為だけに使うかな。
>アニメ評価。
私はアニメ見てからコミクス買ったりする後追いタイプなんで、アニメと原作で大きく評価が変わることないんですよ。
アニメの話に慣れてしまうって言うか~
変わったのはうる星とひぐらしぐらいかな。
どっちも買ったのはアニメ見た後だけどアニメの出来は許しがたい!
>志茂文彦氏
脚本家の名前は横手美智子や吉田玲子など一部しか知らないですけど、ウチも作画より脚本重視ですw
で、いい機会なんで志茂文彦の参加してるアニメをwikiで見てみました。
ふむふむ、いくつか(グラヴィオンとか)黒歴史っぽいのもあるけど、京アニ作品に参加してるから優秀ってことで納得!
(ただ、ウチはカノソを除きます。)
>本当は志茂氏にひぐらしの全話脚本をやってほしかったです。そうすれば、第一期の悪夢や二期のハズレ脚本にあたることなく毎回一定のクオリティだったはず… orz )
ここ最近のアニメ乱発によるアニメスタッフの取り合い。
・・・の結果ですかね。
しかしひぐらし解では一番いいとこでいなくなるとは。orz
あれからとおりすがりさんに教えてもらったニコニコで10話に相当する原作の17,18,19と見たんですよ。
感想としては町会の会合はそれほど悪くなかったです。
いくつか圭一のセリフが削られてたのは痛いけど、原作は長すぎだし絵が動く分アニメの方がいいと思ったり。
ただ、お魎との対決はどう考えてもダメだろ・・・常識的に考えなくても。
「だったらてめえはオレの敵だ!死ねババァ~~!」(うろおぼえ)
がない時点で終わってる!
そしてなんでその後のババデレがないんだ!!
ぜって~許せない!
・・・・2時間使うところを30分でやる制限があったのは気の毒だけど、プロなら重要な部分を取捨選択できる能力があってしかるべき。
中瀬理香マジ使えねえ。。。
>自分的に期待なのは、あとはカイジくらいですかね…。
くっ、ここにもカイジを押す人間がwwww
私は絵はあまり気にしない人間とはいえ、福本絵はどうしても受け付けないタイプの絵なんですよ。
// // そんなっ…!
. / / // バカなっ…! バカなっ…!
/ / _.. ~'::""::''ヽ、 / / なんで…! こんなことがっ…!
// /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / / なんで…! こんなことがっ…!
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l あってはならないことがっ……!
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
/:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | | どうして…
{::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ なんで… こんな…
ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl// こんな………
ヽ )`― ''′_ .... __ノ// 萌えない絵なのに………
ゞニニ二 -(/∂-‐// 大人気だなんて・・・………
いまいち使い方わかんないけどとりあえず貼っとくw
無題
おはようございます、鷹2号さん。
>ニコニコ
おおっと、ニコニコで全部見られましたか……。結構長かったと思いますが、原作では声優の台詞が無い故に、個人差はありますが、もっと早く読めます(苦笑) 声優の熱演をカットする事でテンポと速度を取るか、声優の熱演によってひとつひとつの場面をさらに熱くするか……難しい判断です。
>圧縮、カット
未だに多くの人から神アニメ認定されるAIRでは、神奈が登場する過去編を10倍近く圧縮して、たったの2話で終わらせましたが、重要な台詞や演出が部分が何一つ欠けることなく、短い尺の中に無駄なく詰め込んだ「密度」と完成度の両立ゆえに、あの短さでも全く不満を覚えない、むしろ感動したのだと今更ながら思います。ひぐらし2期が非常に面白いとこれまで感じてきたのは、そういった取捨選択が第一期と違い、非常にうまく行っていたことでした。(志茂文彦氏はこの取捨選択が上手いなぁと)
尺のカットは…仕方ないと諦めているんです。ただ、今回の話を担当した、過去に綿流し編と目明し編をゴミにした脚本家は……カットしていい部分とまずい部分の区別が相変わらず駄目だと思うんですよ。圭一の激昂(ならお前は沙都子の敵だッ!)→鬼婆のツン→お開きのデレの流れがあるからこそ、会議が終わった後の魅音の「婆っちゃの印象は最悪…」レナの「怒ってなかったよ」の言葉が生きてくるので。圭一が魅音の父親を見て「ヤクザの大親分かと思いましたよ~」なんて台詞は、原作でも口には出してませんし、そんな台詞をいれるくらいならカットしてはいけない優先順位が高い台詞があるはずだと思うんです。
あと、これは原作組にしか永遠に理解できない部分なのかも知れませんが、沙都子の問題は梨花が100年近くループしてきて一度も解決できなかった「ひぐらしの真実に辿り着く3つの鍵」のひとつです。(その説明が皆殺し編冒頭であるのですが…アニメだとちゃんと視聴者に伝わってるのだろうか……)それゆえに、サラッと流してはいけない、皆殺し編で一番力を入れなければいけない最重要部分(解)なので、私やファンの多くがこの回の出来に不満を持った理由だと思います。ようするに、演出が寒いんですよ。これがいけない。
最初に書いたAIR過去編においては、その圧縮度はひぐらし1期や今回の話の比ではないです。ですが、そのカットの仕方と演出の魅せ方の上手さで、たったの2話なのにも関わらず、あれだけの感動と完成度に辿り着いたのだと思います。気合…いや、魂の入った「演出」と言うべきでしょうか……。
>ざわっ・・・
さて、では前置きが長くなりましたが、本題に…。
この「演出」。これが、福本漫画のキモです(笑)
あんな下手糞な絵なのに人気なのは、これが全てです。
そして、その演出の熱さは、アカギがアニメ化したとき
だれも想像しなかった最高の出来で再現されました。
ざわっ・・・ ざわっ・・・
作画やキャラデザがどうこうじゃねぇっ……肝心、肝要な部分は、脚本と演出だっ…!! そこに気づくか否かが大きな分岐点っ…言わば、萌えアニメに欲情するか、作品の完成度を求めるか……アニヲタとしての魂の資質が問われる瞬間っ……!!
>ニコニコ
おおっと、ニコニコで全部見られましたか……。結構長かったと思いますが、原作では声優の台詞が無い故に、個人差はありますが、もっと早く読めます(苦笑) 声優の熱演をカットする事でテンポと速度を取るか、声優の熱演によってひとつひとつの場面をさらに熱くするか……難しい判断です。
>圧縮、カット
未だに多くの人から神アニメ認定されるAIRでは、神奈が登場する過去編を10倍近く圧縮して、たったの2話で終わらせましたが、重要な台詞や演出が部分が何一つ欠けることなく、短い尺の中に無駄なく詰め込んだ「密度」と完成度の両立ゆえに、あの短さでも全く不満を覚えない、むしろ感動したのだと今更ながら思います。ひぐらし2期が非常に面白いとこれまで感じてきたのは、そういった取捨選択が第一期と違い、非常にうまく行っていたことでした。(志茂文彦氏はこの取捨選択が上手いなぁと)
尺のカットは…仕方ないと諦めているんです。ただ、今回の話を担当した、過去に綿流し編と目明し編をゴミにした脚本家は……カットしていい部分とまずい部分の区別が相変わらず駄目だと思うんですよ。圭一の激昂(ならお前は沙都子の敵だッ!)→鬼婆のツン→お開きのデレの流れがあるからこそ、会議が終わった後の魅音の「婆っちゃの印象は最悪…」レナの「怒ってなかったよ」の言葉が生きてくるので。圭一が魅音の父親を見て「ヤクザの大親分かと思いましたよ~」なんて台詞は、原作でも口には出してませんし、そんな台詞をいれるくらいならカットしてはいけない優先順位が高い台詞があるはずだと思うんです。
あと、これは原作組にしか永遠に理解できない部分なのかも知れませんが、沙都子の問題は梨花が100年近くループしてきて一度も解決できなかった「ひぐらしの真実に辿り着く3つの鍵」のひとつです。(その説明が皆殺し編冒頭であるのですが…アニメだとちゃんと視聴者に伝わってるのだろうか……)それゆえに、サラッと流してはいけない、皆殺し編で一番力を入れなければいけない最重要部分(解)なので、私やファンの多くがこの回の出来に不満を持った理由だと思います。ようするに、演出が寒いんですよ。これがいけない。
最初に書いたAIR過去編においては、その圧縮度はひぐらし1期や今回の話の比ではないです。ですが、そのカットの仕方と演出の魅せ方の上手さで、たったの2話なのにも関わらず、あれだけの感動と完成度に辿り着いたのだと思います。気合…いや、魂の入った「演出」と言うべきでしょうか……。
>ざわっ・・・
さて、では前置きが長くなりましたが、本題に…。
この「演出」。これが、福本漫画のキモです(笑)
あんな下手糞な絵なのに人気なのは、これが全てです。
そして、その演出の熱さは、アカギがアニメ化したとき
だれも想像しなかった最高の出来で再現されました。
ざわっ・・・ ざわっ・・・
作画やキャラデザがどうこうじゃねぇっ……肝心、肝要な部分は、脚本と演出だっ…!! そこに気づくか否かが大きな分岐点っ…言わば、萌えアニメに欲情するか、作品の完成度を求めるか……アニヲタとしての魂の資質が問われる瞬間っ……!!
無題
こんばんわです。 とおりすがりさん。
って、昨日の朝もらって翌日の晩・・・・レス遅くてすいません。m(_ _)m
>ニコニコ
全部見終わるのに2時間かかったので、原作に手を出すのはやっぱ無理って思いましたw
って、原作はセリフなしなんですね。
つーことは、コンシューマ版の声を引っ張ってきたのかな?
テキストと声優のセリフが違ってたし。
テンポに関しては確かにw
特に町会のシーンは思った以上にだるく感じました。
ただ、圭一がすごかったので早送りできなかったw
保志すごすぎw
ふたばでよく見る、外人が画面に向かって叫んでるコラみたいな感じで、ウチも「圭一サイッコー!」って叫んでましたもん(嘘
しかし中原や雪野といい、ひぐらしはホントいい声優揃ってるわw
そしてそのおかげで各キャラと声優の声がしっかり結びつきましたw
今はテキスト読んだら脳内でセリフと声優の声を自動合成できるもんw
>神奈さま回
神奈さま回はいつ見ても号泣します。
観鈴には「よくがんばった」という褒めてあげたい気持ちから涙が出ますが、神奈さまに対してはただただ悲しいから涙が出るんですよね。
頑張って小さな幸せを掴んでも、すぐに奪われてしまう悲しさから。
・・・今思い出してうるうるきた。
しかし原作をかなり圧縮してるとは聞いてましたが、SUMMER編ってあれの10倍の長さだったのですかw
・・・いや、特別編がその一部に当たるのか!!
実はウチはAIRの再放送見るより前に、先に特別編見てたりするw
でも当時は何のことだかわかんなかった。
だってあれだけ見たら、ただの旅日記だし・・・
で、特別編なんですが、全部見た今なら「なるほど!」って思う内容ですけど、無いならないで何とかなる内容ではありますね。
つまり「あれば嬉しい」って位置づけ。
代わってひぐらしの、
>>圭一の激昂(ならお前は沙都子の敵だッ!)→鬼婆のツン→お開きのデレの流れ
は「削ったら作品の価値にかかわる」根幹に近い箇所。
私なんかは今までの流れ(目明し編の爪、暇潰し編の誘拐)から、鬼婆はどうしようもない”悪人”ってイメージがあったんですよね。
それが ババツン→ババデレ によって覆されるはずだったのに、アニメの「だれかポントウ持ってこい!」で悪人のまんま。
そしてレナの「怒ってなかった」は裏づけがなく、ただレナだけが分かる直感的なものとして片付けるしかなかったのが腹の立つところです。
>その説明が皆殺し編冒頭であるのですが…アニメだとちゃんと視聴者に伝わってるのだろうか……
Y::::::::::{=/:::::::::::::::::lヽ
|::::;. -―――- 、」 \
/ ヽ ・・・えっ、そんなのあったっけ??
/ l | 糸 i | .
|l. l. l | i ヽ. ヾ.| | i
|l i l. lハ l | l / \|. l |
マヘ Ⅱ>少'! ,ィチヽ! ト . l |
ヽ.Y} {_;j {_;j }| |,. ' |
∧ハ. , | ∧. |
二二二二二ミム |l个 、 - , イi ∧ \ ',____
:::::::::::::::::::::::::::VA/lハ l3> ャ // // ̄〃ヽ: : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::VA: jム l// | .X / // 〃 \: : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::VA ∠. _|ハ ハ_/'‐‐‐'/ / i: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::VA /‐j/ ̄V \ ̄ / |: : : : :
見事にサラッと流してしまいましたw 本当にあ(ry
そして・・・ここまで引っ張って・・・
本 題 は カ イ ジ の 話 だ っ た の かwwwwwwwwwwww
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
そりゃあそこまで絵がアレだと、よほどストーリーが秀逸か演出がすごくなかったら人気がないですよね!w
ところで今回、私がネウロを期待度3番目にしたのはMAD HOUSEは作画は時々崩れるけど、演出させたらアニメ界最強と思ってるからです。(しかしあえてカイジはスルーした)
でもとおりすがりさんがそこまでプッシュされるなら見てみますねw
そして・・・・それがオレの(隠れ)アニオタとしての資質が試される瞬間!
でもどうしても絵が受付なくなったら・・・
|彡サッ (マテ!
って、昨日の朝もらって翌日の晩・・・・レス遅くてすいません。m(_ _)m
>ニコニコ
全部見終わるのに2時間かかったので、原作に手を出すのはやっぱ無理って思いましたw
って、原作はセリフなしなんですね。
つーことは、コンシューマ版の声を引っ張ってきたのかな?
テキストと声優のセリフが違ってたし。
テンポに関しては確かにw
特に町会のシーンは思った以上にだるく感じました。
ただ、圭一がすごかったので早送りできなかったw
保志すごすぎw
ふたばでよく見る、外人が画面に向かって叫んでるコラみたいな感じで、ウチも「圭一サイッコー!」って叫んでましたもん(嘘
しかし中原や雪野といい、ひぐらしはホントいい声優揃ってるわw
そしてそのおかげで各キャラと声優の声がしっかり結びつきましたw
今はテキスト読んだら脳内でセリフと声優の声を自動合成できるもんw
>神奈さま回
神奈さま回はいつ見ても号泣します。
観鈴には「よくがんばった」という褒めてあげたい気持ちから涙が出ますが、神奈さまに対してはただただ悲しいから涙が出るんですよね。
頑張って小さな幸せを掴んでも、すぐに奪われてしまう悲しさから。
・・・今思い出してうるうるきた。
しかし原作をかなり圧縮してるとは聞いてましたが、SUMMER編ってあれの10倍の長さだったのですかw
・・・いや、特別編がその一部に当たるのか!!
実はウチはAIRの再放送見るより前に、先に特別編見てたりするw
でも当時は何のことだかわかんなかった。
だってあれだけ見たら、ただの旅日記だし・・・
で、特別編なんですが、全部見た今なら「なるほど!」って思う内容ですけど、無いならないで何とかなる内容ではありますね。
つまり「あれば嬉しい」って位置づけ。
代わってひぐらしの、
>>圭一の激昂(ならお前は沙都子の敵だッ!)→鬼婆のツン→お開きのデレの流れ
は「削ったら作品の価値にかかわる」根幹に近い箇所。
私なんかは今までの流れ(目明し編の爪、暇潰し編の誘拐)から、鬼婆はどうしようもない”悪人”ってイメージがあったんですよね。
それが ババツン→ババデレ によって覆されるはずだったのに、アニメの「だれかポントウ持ってこい!」で悪人のまんま。
そしてレナの「怒ってなかった」は裏づけがなく、ただレナだけが分かる直感的なものとして片付けるしかなかったのが腹の立つところです。
>その説明が皆殺し編冒頭であるのですが…アニメだとちゃんと視聴者に伝わってるのだろうか……
Y::::::::::{=/:::::::::::::::::lヽ
|::::;. -―――- 、」 \
/ ヽ ・・・えっ、そんなのあったっけ??
/ l | 糸 i | .
|l. l. l | i ヽ. ヾ.| | i
|l i l. lハ l | l / \|. l |
マヘ Ⅱ>少'! ,ィチヽ! ト . l |
ヽ.Y} {_;j {_;j }| |,. ' |
∧ハ. , | ∧. |
二二二二二ミム |l个 、 - , イi ∧ \ ',____
:::::::::::::::::::::::::::VA/lハ l3> ャ // // ̄〃ヽ: : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::VA: jム l// | .X / // 〃 \: : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::VA ∠. _|ハ ハ_/'‐‐‐'/ / i: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::VA /‐j/ ̄V \ ̄ / |: : : : :
見事にサラッと流してしまいましたw 本当にあ(ry
そして・・・ここまで引っ張って・・・
本 題 は カ イ ジ の 話 だ っ た の かwwwwwwwwwwww
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
そりゃあそこまで絵がアレだと、よほどストーリーが秀逸か演出がすごくなかったら人気がないですよね!w
ところで今回、私がネウロを期待度3番目にしたのはMAD HOUSEは作画は時々崩れるけど、演出させたらアニメ界最強と思ってるからです。(しかしあえてカイジはスルーした)
でもとおりすがりさんがそこまでプッシュされるなら見てみますねw
そして・・・・それがオレの(隠れ)アニオタとしての資質が試される瞬間!
でもどうしても絵が受付なくなったら・・・
|彡サッ (マテ!
無題
『ショーシャンクの空に』より面白い映画を知りませんが、何か?(ちょwwwいきなりかwww
ひぐらしのラスト、原作(の長さはともかく、魂)を完璧に再現したら、AIRやショーシャンクと同レベルの感動のラストになる! ……はずなんですが、果たしてどうなることやら。もし感動を得られなくても、それは鷹2号さんの感性の問題でも、ひぐらし原作の問題でもありません! 全ては今千秋監督の責任という事で!(ぉぃ
>ひぐらし声優
ニコニコのは、原作+PS2版の音声によるコラボ動画ですね。保志…と聞くと、どうしても糞ガンダム種死のキラ・ヤマトの印象が強いのですが、自分は過去に熱血馬鹿アニメのスクライドを見ていたので、保志の熱い演技がひぐらしで復活して嬉しかったりです。もう、種のキラみたいなキモイ美少年声は勘弁な!
>AIR過去編
特別編を含めても、相当圧縮してますね。本編も、ゲームではそれぞれヒロイン毎に独立したシナリオなのに、佳乃と美凪の話を進めつつも本筋の観鈴シナリオも進行させたアニメ版国崎は最強の神!国崎最高!(まさか、佳乃と美凪の話を6話までに決着し、残り話数を全て観鈴関係(神奈含む)の話に割り振ったのは凄いと思いました…)
普通こんな無茶な真似したら、ひぐらし1期みたく意味不明になるのがオチですが、カット、削除ではなく『密度の圧縮』で表現したのが凄い……クラナドも、原作はクリアまで80時間近く掛かるというモンスターソフトらしいのですが、それを京アニがどう処理するか、今から楽しみです!(今回は原作知らないので、期待と不安)
>カイジ
しょうがないですね……それでは、絵に耐性つけるために、ネタを投下しておきましょうか。
参考動画1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1020517
ほら、朝立ちすらしそうにないオカマみたいな美少年ばかりの糞ガンダムより面白そうじゃありません?(笑)
冗談は抜きに、福本絵は原作だと酷いですが、アニメ版だとマッドハウスが優秀なおかげか、キャラデザがカッコよくなってますよ♪
参考動画2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm935643
ツッコミどころ満載ですwww
ひぐらしのラスト、原作(の長さはともかく、魂)を完璧に再現したら、AIRやショーシャンクと同レベルの感動のラストになる! ……はずなんですが、果たしてどうなることやら。もし感動を得られなくても、それは鷹2号さんの感性の問題でも、ひぐらし原作の問題でもありません! 全ては今千秋監督の責任という事で!(ぉぃ
>ひぐらし声優
ニコニコのは、原作+PS2版の音声によるコラボ動画ですね。保志…と聞くと、どうしても糞ガンダム種死のキラ・ヤマトの印象が強いのですが、自分は過去に熱血馬鹿アニメのスクライドを見ていたので、保志の熱い演技がひぐらしで復活して嬉しかったりです。もう、種のキラみたいなキモイ美少年声は勘弁な!
>AIR過去編
特別編を含めても、相当圧縮してますね。本編も、ゲームではそれぞれヒロイン毎に独立したシナリオなのに、佳乃と美凪の話を進めつつも本筋の観鈴シナリオも進行させたアニメ版国崎は最強の神!国崎最高!(まさか、佳乃と美凪の話を6話までに決着し、残り話数を全て観鈴関係(神奈含む)の話に割り振ったのは凄いと思いました…)
普通こんな無茶な真似したら、ひぐらし1期みたく意味不明になるのがオチですが、カット、削除ではなく『密度の圧縮』で表現したのが凄い……クラナドも、原作はクリアまで80時間近く掛かるというモンスターソフトらしいのですが、それを京アニがどう処理するか、今から楽しみです!(今回は原作知らないので、期待と不安)
>カイジ
しょうがないですね……それでは、絵に耐性つけるために、ネタを投下しておきましょうか。
参考動画1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1020517
ほら、朝立ちすらしそうにないオカマみたいな美少年ばかりの糞ガンダムより面白そうじゃありません?(笑)
冗談は抜きに、福本絵は原作だと酷いですが、アニメ版だとマッドハウスが優秀なおかげか、キャラデザがカッコよくなってますよ♪
参考動画2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm935643
ツッコミどころ満載ですwww
無題
おっと、この点については触れなければ……!
>私なんかは今までの流れ(目明し編の爪、暇潰し編の誘拐)から、鬼婆はどうしようもない”悪人”ってイメージがあったんですよね。
・考察1(まず最初に)
アニメでは省略されましたが(またかよ)、魅音・詩音の母親である茜がヤクザの家に嫁ぐとき、次期当主の座を放棄したとき、詩音同様に爪を剥いで「けじめ」を取った事があります。なので、魅音が次期当主なんです。爪一枚で我侭が通るんだから凄いですよね~。
・考察2(爪剥ぎとけじめ)
茜同様に、鬼婆も過去に爪を剥いだ事があるそうです。しかし、どのような理由で爪を剥いだのかは明言されていません。さて、ここで思い出してください。園崎家では、双子が生まれたら片方を殺さなければならないという厳しいしきたりがあります。ですが、どの世界でも魅音と詩音はどちらかが欠けることなく生きています。……おかしいですよね。つまり、そのしきたりを一回だけチャラにする「けじめ」を「誰か」が取ったから、どの世界でも魅音・詩音は生きているし、鬼婆は爪を剥いでいる……。
・考察3(大臣孫の誘拐)
えっと、鷹2号さんは漫画版で罪滅し編を追いかけている……ということは、すでに出ている2巻は購入、読破済みでしょうか? この件について罪滅し編で解答、および皆殺し編で明らかになります。ここで、漫画版の暇潰し編を読んでおくとさらにベターかと。(アニメ版暇潰し編は致命的ミスがあるので)
つまり、まとめるとこうだ。圭一VS鬼婆の時点で、すでにこれまでの世界(鬼隠し~罪滅し)まで体験済みの読者は「鬼婆はブラフで悪者ぶってるだけ」という知識がすでにすりこまれているわけです。
その上での「茶番劇」。つまり、鬼婆による「悪役演じ」→圭一が悪役の鬼婆と対決→その対決の結果、圭一の男気に惚れて、悪役の自分が折れた……という、ツンデレ、いやババデレが必要だったわけです!
ハッタリ……それは園崎家の伝統の「ブラフ」であり、鬼婆はツンデレキャラだったんだよ!
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
>私なんかは今までの流れ(目明し編の爪、暇潰し編の誘拐)から、鬼婆はどうしようもない”悪人”ってイメージがあったんですよね。
・考察1(まず最初に)
アニメでは省略されましたが(またかよ)、魅音・詩音の母親である茜がヤクザの家に嫁ぐとき、次期当主の座を放棄したとき、詩音同様に爪を剥いで「けじめ」を取った事があります。なので、魅音が次期当主なんです。爪一枚で我侭が通るんだから凄いですよね~。
・考察2(爪剥ぎとけじめ)
茜同様に、鬼婆も過去に爪を剥いだ事があるそうです。しかし、どのような理由で爪を剥いだのかは明言されていません。さて、ここで思い出してください。園崎家では、双子が生まれたら片方を殺さなければならないという厳しいしきたりがあります。ですが、どの世界でも魅音と詩音はどちらかが欠けることなく生きています。……おかしいですよね。つまり、そのしきたりを一回だけチャラにする「けじめ」を「誰か」が取ったから、どの世界でも魅音・詩音は生きているし、鬼婆は爪を剥いでいる……。
・考察3(大臣孫の誘拐)
えっと、鷹2号さんは漫画版で罪滅し編を追いかけている……ということは、すでに出ている2巻は購入、読破済みでしょうか? この件について罪滅し編で解答、および皆殺し編で明らかになります。ここで、漫画版の暇潰し編を読んでおくとさらにベターかと。(アニメ版暇潰し編は致命的ミスがあるので)
つまり、まとめるとこうだ。圭一VS鬼婆の時点で、すでにこれまでの世界(鬼隠し~罪滅し)まで体験済みの読者は「鬼婆はブラフで悪者ぶってるだけ」という知識がすでにすりこまれているわけです。
その上での「茶番劇」。つまり、鬼婆による「悪役演じ」→圭一が悪役の鬼婆と対決→その対決の結果、圭一の男気に惚れて、悪役の自分が折れた……という、ツンデレ、いやババデレが必要だったわけです!
ハッタリ……それは園崎家の伝統の「ブラフ」であり、鬼婆はツンデレキャラだったんだよ!
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
無題
とおりすがりさん ご機嫌麗しゅう~☆
・・・コメ貰ってから3日経ってる・・・レスが遅くてごめんさない。
>『ショーシャンクの空に』より面白い映画を知りませんが、何か?(ちょwwwいきなりかwww
ショーシャンクは最後まで見さえすれば、10人中8人は感動する映画NO.1に押すでしょうねw
ラス前まで全然涙出ないけど、最後の海辺でティム・ロビンスとモーガン・フリーマンが再会するシーンで涙腺大決壊。(つД`)
またテレビでやってくれないかな~
>全ては今千秋監督の責任という事で!(ぉぃ
もう千秋に多く望んだ地点で負けってことでw
でもそれ以上に中瀬理香ですよ!
他の脚本回は面白いから、今はウチの中で戦犯は中瀬理香!
・・・ところがどっこい中瀬理香をwiki で見たら、結構ウチが好きなアニメの脚本を書いてる。
最近ではふたご姫とか桃華月憚、ゴーストハントとか。
ということはそんなに悪い脚本家でもないのか???
もしかして中瀬理香って、『ぼくらの」の森田監督みたいに原作が嫌いだから改変してるとか・・・考えすぎかな?
>もう、種のキラみたいなキモイ美少年声は勘弁な!
ちょ、ここにキラきゅん大好き人間のウチがいますってwwwww
不殺になってから魅力が激減したけど、『や め て よ ね、本気で喧嘩したらサイが僕にかなうはず(ry』などネタ的にも超絶オモロイですw
嫁補正で殺されても死なないしwww
でもまあ~
種 シ リ ー ズ が 史 上 稀 に 見 る ど う し よ う も な い ア ニ メ と い う こ と に は ま っ た く 異 論 あ り ま せ ん がw
>クラナドも、原作はクリアまで80時間近く掛かるというモンスターソフトらしいのですが
うわっ・・・それを2クールでやるのか・・・
と、思ったけど京アニなら上手く乗り越えれるでしょうw
京アニは時間的制約があったほうが実力を発揮するスタジオ!
絶対尻切れトンボで終わると思ってたフルメタは、神懸り的なまとめ方したしw
つか、ウチにはカノソは間延びして感じたので、京アニに2クール『も』与えるのはちょっと怖いです・・・
カノソは演出が甘いってのもあったけど、20話ぐらいでやったらもっといい作品になったはずだと思いますし。
まっ、今はまだCLANNAD始まる前ですし、ゴチャゴチャ言わず、京アニを信じて黙ってテレビの前で全裸待機しますw
で、
と お り す が り さ ん も 一 緒 に 全 裸 待 機 ど う で す ?(ぇ
>参考動画1
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ ム、ムリぽ・・・・
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
ちょwwwwまwwwwさらに拒否反応がでましたよwwwww
もうMAD HOUSEにも頑張ってもらわないとwwwwwww
でもMAD HOUSEは主力アニメ以外は作画頑張らないしwwwwwwつか主力でも作画崩れるしwwwwwww
こうなったらもう心の目で補正かけるしかwwwww
>参考動画2
仕込みおはぎの見切り方が神杉wwwwwwww
アカギには発症なんか関係ねえwwwwwww
その後のストレートな勝負の付けた方には最早誰も勝てないwwwwwww
・・・コメ貰ってから3日経ってる・・・レスが遅くてごめんさない。
>『ショーシャンクの空に』より面白い映画を知りませんが、何か?(ちょwwwいきなりかwww
ショーシャンクは最後まで見さえすれば、10人中8人は感動する映画NO.1に押すでしょうねw
ラス前まで全然涙出ないけど、最後の海辺でティム・ロビンスとモーガン・フリーマンが再会するシーンで涙腺大決壊。(つД`)
またテレビでやってくれないかな~
>全ては今千秋監督の責任という事で!(ぉぃ
もう千秋に多く望んだ地点で負けってことでw
でもそれ以上に中瀬理香ですよ!
他の脚本回は面白いから、今はウチの中で戦犯は中瀬理香!
・・・ところがどっこい中瀬理香をwiki で見たら、結構ウチが好きなアニメの脚本を書いてる。
最近ではふたご姫とか桃華月憚、ゴーストハントとか。
ということはそんなに悪い脚本家でもないのか???
もしかして中瀬理香って、『ぼくらの」の森田監督みたいに原作が嫌いだから改変してるとか・・・考えすぎかな?
>もう、種のキラみたいなキモイ美少年声は勘弁な!
ちょ、ここにキラきゅん大好き人間のウチがいますってwwwww
不殺になってから魅力が激減したけど、『や め て よ ね、本気で喧嘩したらサイが僕にかなうはず(ry』などネタ的にも超絶オモロイですw
嫁補正で殺されても死なないしwww
でもまあ~
種 シ リ ー ズ が 史 上 稀 に 見 る ど う し よ う も な い ア ニ メ と い う こ と に は ま っ た く 異 論 あ り ま せ ん がw
>クラナドも、原作はクリアまで80時間近く掛かるというモンスターソフトらしいのですが
うわっ・・・それを2クールでやるのか・・・
と、思ったけど京アニなら上手く乗り越えれるでしょうw
京アニは時間的制約があったほうが実力を発揮するスタジオ!
絶対尻切れトンボで終わると思ってたフルメタは、神懸り的なまとめ方したしw
つか、ウチにはカノソは間延びして感じたので、京アニに2クール『も』与えるのはちょっと怖いです・・・
カノソは演出が甘いってのもあったけど、20話ぐらいでやったらもっといい作品になったはずだと思いますし。
まっ、今はまだCLANNAD始まる前ですし、ゴチャゴチャ言わず、京アニを信じて黙ってテレビの前で全裸待機しますw
で、
と お り す が り さ ん も 一 緒 に 全 裸 待 機 ど う で す ?(ぇ
>参考動画1
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ ム、ムリぽ・・・・
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
ちょwwwwまwwwwさらに拒否反応がでましたよwwwww
もうMAD HOUSEにも頑張ってもらわないとwwwwwww
でもMAD HOUSEは主力アニメ以外は作画頑張らないしwwwwwwつか主力でも作画崩れるしwwwwwww
こうなったらもう心の目で補正かけるしかwwwww
>参考動画2
仕込みおはぎの見切り方が神杉wwwwwwww
アカギには発症なんか関係ねえwwwwwww
その後のストレートな勝負の付けた方には最早誰も勝てないwwwwwww
無題
>ひぐらし解、放映中止の件
// // そんなっ…!
. / / // バカなっ…! バカなっ…!
/ / _.. ~'::""::''ヽ、 / / なんで…! こんなことがっ…!
// /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / / なんで…! こんなことがっ…!
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l あってはならないことがっ……!
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
/:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | | どうして…
{::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ なんで… こんな…
ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl// こんな………
ヽ )`― ''′_ .... __ノ// マスゴミのこじつけ報道なのに………
ゞニニ二 -(/∂-‐// 放映中止だなんて・・・………
金属バットと鉈とスタンガン装備して、1500秒で決着つけてきていいですか?(駄目~!
// // そんなっ…!
. / / // バカなっ…! バカなっ…!
/ / _.. ~'::""::''ヽ、 / / なんで…! こんなことがっ…!
// /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / / なんで…! こんなことがっ…!
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l あってはならないことがっ……!
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
/:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | | どうして…
{::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ なんで… こんな…
ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl// こんな………
ヽ )`― ''′_ .... __ノ// マスゴミのこじつけ報道なのに………
ゞニニ二 -(/∂-‐// 放映中止だなんて・・・………
金属バットと鉈とスタンガン装備して、1500秒で決着つけてきていいですか?(駄目~!
無題
あー、こんばんわです、鷹2号さん。
今見たら返信キタコレwwwwwwwwwww
空気読まないで、ドラえもんAA投下した俺、涙目wwww
>もうMAD HOUSEにも頑張ってもらわないとwwwwwww
でもMAD HOUSEは主力アニメ以外は作画頑張らないしwwwwwwつか主力でも作画崩れるしwwwwwww
なんでも、デスノートのスタッフも投入して、MAD HOUSEの最強の力を結集してカイジをアニメ化するそうなので期待大! デスノート@魅上の「削除!」のカオス演出を超える超演出が今から楽しみです!
>ひぐらし放映中止
「もういい! わかった! このアニメが袋小路だと言う事がよくわかった! 斧女! お前は留置所で喉を掻き毟って死ね! マスゴミ! お前らはドラム缶で焼かれて死ね! うああぁぁあああああああっ!」
:.:.:.;':.:.:.:.:!:.:./:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ハ:.:.:ハ:.:.:.ハ:.:
:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:',:.:.:ハ:
:.:.l:.:.:.:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:.l:l l:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.',:.:.:.:.
:.:.l:.:.:.:.:.;'__:.:.:.:.:l l !:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:__l__:.:.:.:i:.:.:.:
:.:.l:.:.:.:.,':.:.:__ :Z‐トl、l:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:.:.:.;;zlニ≦ゝ」、:.:.:.,! ィ:
:.:.l:.:.:.:.:二l イ 弋:::::ナ`=ー‐'゛ー ''イ弋::::::::ノ ムィ:.´:.l:.:.:.:
:Tl,イ´:.:ll.  ̄ ,, 、  ̄´ l:.l:.:.:.:.!:.:.:,'
:.l:l:.:.:.:.:.:lヽ. `ー '' ` ー‐' !:l:.:.:.:.l:.:.,':.
:.l:l:.:.:.:.:.:.l:.:l r-、_'_ ... -、 !:l:.:.:.:.l:.:,':.:
:.l:.l:.:.:.:.:.:.l:.:ト、 ゝー __- ー〉} l;ィ:.:.:.:l:.,':.:,'
:.l:.:!:.:.:.:.:.:.!:.l:.:ヽ、 `  ̄´ , イ:.l:.!:.:.:.:l/:./:
今見たら返信キタコレwwwwwwwwwww
空気読まないで、ドラえもんAA投下した俺、涙目wwww
>もうMAD HOUSEにも頑張ってもらわないとwwwwwww
でもMAD HOUSEは主力アニメ以外は作画頑張らないしwwwwwwつか主力でも作画崩れるしwwwwwww
なんでも、デスノートのスタッフも投入して、MAD HOUSEの最強の力を結集してカイジをアニメ化するそうなので期待大! デスノート@魅上の「削除!」のカオス演出を超える超演出が今から楽しみです!
>ひぐらし放映中止
「もういい! わかった! このアニメが袋小路だと言う事がよくわかった! 斧女! お前は留置所で喉を掻き毟って死ね! マスゴミ! お前らはドラム缶で焼かれて死ね! うああぁぁあああああああっ!」
:.:.:.;':.:.:.:.:!:.:./:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ハ:.:.:ハ:.:.:.ハ:.:
:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:',:.:.:ハ:
:.:.l:.:.:.:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:.l:l l:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.',:.:.:.:.
:.:.l:.:.:.:.:.;'__:.:.:.:.:l l !:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:__l__:.:.:.:i:.:.:.:
:.:.l:.:.:.:.,':.:.:__ :Z‐トl、l:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:.:.:.;;zlニ≦ゝ」、:.:.:.,! ィ:
:.:.l:.:.:.:.:二l イ 弋:::::ナ`=ー‐'゛ー ''イ弋::::::::ノ ムィ:.´:.l:.:.:.:
:Tl,イ´:.:ll.  ̄ ,, 、  ̄´ l:.l:.:.:.:.!:.:.:,'
:.l:l:.:.:.:.:.:lヽ. `ー '' ` ー‐' !:l:.:.:.:.l:.:.,':.
:.l:l:.:.:.:.:.:.l:.:l r-、_'_ ... -、 !:l:.:.:.:.l:.:,':.:
:.l:.l:.:.:.:.:.:.l:.:ト、 ゝー __- ー〉} l;ィ:.:.:.:l:.,':.:,'
:.l:.:!:.:.:.:.:.:.!:.l:.:ヽ、 `  ̄´ , イ:.l:.!:.:.:.:l/:./:
無題
続きです~
罪滅し編をあれからまた”流し読み”(コラ)しましたけど、大臣の孫の誘拐の話を見つけられなかったんですが???
え、まじで2巻ですか?
罪滅ぼし編2巻の見所は、
『懸賞で当たった危ない水着をみんなに着せて、みんなみーんなお持ち帰りィィ!」』
・・・でしょ? ( ̄ー ̄)ニヤリ
しかしこの2巻の内容(斧で真っ二つでノコでぎーこぎこ)なら放送自粛もせなアカンかもしれないけど、皆殺し編の「雛身沢症候群」ってそんなにえぐいのかな?
実はですね、サンテレビはまだ月曜日の番組表に「ひぐらし」
残ってます。
ウチのレコーダーの番組表にもまだ残ってるし、もしかしたらサンテレビはやってくれるかもしれないです!
・・・しかしサンテレビのアニメ欄、なぜかひぐらしだけサムネイルがないのも事実・・・
>金属バットと鉈とスタンガン装備して、1500秒で決着つけてきていいですか?(駄目~!
それはダメだからとりあえずフライドチキン食べた後の骨を送るぐらいにしてください(これも駄目~!
罪滅し編をあれからまた”流し読み”(コラ)しましたけど、大臣の孫の誘拐の話を見つけられなかったんですが???
え、まじで2巻ですか?
罪滅ぼし編2巻の見所は、
『懸賞で当たった危ない水着をみんなに着せて、みんなみーんなお持ち帰りィィ!」』
・・・でしょ? ( ̄ー ̄)ニヤリ
しかしこの2巻の内容(斧で真っ二つでノコでぎーこぎこ)なら放送自粛もせなアカンかもしれないけど、皆殺し編の「雛身沢症候群」ってそんなにえぐいのかな?
実はですね、サンテレビはまだ月曜日の番組表に「ひぐらし」
残ってます。
ウチのレコーダーの番組表にもまだ残ってるし、もしかしたらサンテレビはやってくれるかもしれないです!
・・・しかしサンテレビのアニメ欄、なぜかひぐらしだけサムネイルがないのも事実・・・
>金属バットと鉈とスタンガン装備して、1500秒で決着つけてきていいですか?(駄目~!
それはダメだからとりあえずフライドチキン食べた後の骨を送るぐらいにしてください(これも駄目~!
無題
すいません、投稿場所間違えました。こちらに再度。
>恥ずかしい水着
あれは空気読めといわざるを得ないw
>罪滅し編をあれからまた”流し読み”(コラ)しましたけど、大臣の孫の誘拐の話を見つけられなかったんですが???
え、まじで2巻ですか?
はずかしい流し読み禁止~。(ARIA風に)
現在放映された皆殺し編の最後の話「強い意志」を
ご覧になってもわからないようでしたら教えます。
罪滅し編は、ちゃんと鬼隠し編の解になっているので
よーく読むと面白さ倍増ですよ。アニメは糞でしたが。
・鬼隠し編で、学校を休んだ圭一が大石が密談していた
件が何故、魅音に筒抜けだったのか?
→ 圭一と大石の密談場所がエンジェルモートだったため
・レナがゴミ山に行く理由
→ 間宮リナのせいで家にいるのが嫌なため(父親の
テンションが低い綿流し編では、家庭問題が発生して
いない=レナの精神安定=レナ、後半で冷静沈着な名探偵モード発動)
・はぅ~お持ち帰りぃ☆ → 「嘘だッ!」
→ 後者が本性で、前者が演技している。灰羽連盟の
レキと同じく、暗い自分を変えようと善人を演じる。
・レナが怒ると怖い、嘘を極端に嫌う理由
→ 母親がレナに嘘をつき、離婚問題で家庭崩壊したため
・レナが茨城で暴力事件を起こしていた
→ 家庭崩壊につき、精神を病んだため。自分が事件を
起こすことで、著名デザイナーの母親の顔に泥を塗れるため
・レナがオヤシロさまを妄信する理由
→ 過去に幻覚に苦しんだ自分を救った奇跡を体験した
から。村人と違い、梨花=オヤシロさまと結びつけて
いない。
・どうして、親が不在だって知ってるんだ! なんで
俺の買ったラーメンがとんこつしょうが味って知ってる!?
→ レナと圭一の母親は仲良しで買い物も一緒にする。
圭一が電話で「死にはしない」発言→母親、レナの家に
連絡したため。2巻で魅音の口から「お互いの家庭の食卓事情は筒抜け」発言あり。
……こうやって列挙していくことで、鬼隠し編の謎が
解けるので面白いですよ。皆殺し編で、なんで圭一が
あそこまでカッコよくなったのか、その理由も判明する
重要な編なので
” 流 し 読 み な ん て と ん で も な い ”
>恥ずかしい水着
あれは空気読めといわざるを得ないw
>罪滅し編をあれからまた”流し読み”(コラ)しましたけど、大臣の孫の誘拐の話を見つけられなかったんですが???
え、まじで2巻ですか?
はずかしい流し読み禁止~。(ARIA風に)
現在放映された皆殺し編の最後の話「強い意志」を
ご覧になってもわからないようでしたら教えます。
罪滅し編は、ちゃんと鬼隠し編の解になっているので
よーく読むと面白さ倍増ですよ。アニメは糞でしたが。
・鬼隠し編で、学校を休んだ圭一が大石が密談していた
件が何故、魅音に筒抜けだったのか?
→ 圭一と大石の密談場所がエンジェルモートだったため
・レナがゴミ山に行く理由
→ 間宮リナのせいで家にいるのが嫌なため(父親の
テンションが低い綿流し編では、家庭問題が発生して
いない=レナの精神安定=レナ、後半で冷静沈着な名探偵モード発動)
・はぅ~お持ち帰りぃ☆ → 「嘘だッ!」
→ 後者が本性で、前者が演技している。灰羽連盟の
レキと同じく、暗い自分を変えようと善人を演じる。
・レナが怒ると怖い、嘘を極端に嫌う理由
→ 母親がレナに嘘をつき、離婚問題で家庭崩壊したため
・レナが茨城で暴力事件を起こしていた
→ 家庭崩壊につき、精神を病んだため。自分が事件を
起こすことで、著名デザイナーの母親の顔に泥を塗れるため
・レナがオヤシロさまを妄信する理由
→ 過去に幻覚に苦しんだ自分を救った奇跡を体験した
から。村人と違い、梨花=オヤシロさまと結びつけて
いない。
・どうして、親が不在だって知ってるんだ! なんで
俺の買ったラーメンがとんこつしょうが味って知ってる!?
→ レナと圭一の母親は仲良しで買い物も一緒にする。
圭一が電話で「死にはしない」発言→母親、レナの家に
連絡したため。2巻で魅音の口から「お互いの家庭の食卓事情は筒抜け」発言あり。
……こうやって列挙していくことで、鬼隠し編の謎が
解けるので面白いですよ。皆殺し編で、なんで圭一が
あそこまでカッコよくなったのか、その理由も判明する
重要な編なので
” 流 し 読 み な ん て と ん で も な い ”
無題
とおりすがりさん ご機嫌麗しゅう~☆
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは30分だけ寝ようと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ベッドに入ったら
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | いつのまにか朝7時だった』
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ な… 何を言ってるのか(ry
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
つ、つまり・・・・
サーセンwwwww!
今から出来る限りレスします~~~!
と、その前に~
サンテレビやってくれましたよ!w
さすが俺らのサンテレビ!そこにしびれるゥ!あこがry
で、感想はというと~
まず面白かったです!
そんで今まで他のブログさんでチラッと見たけど急いで引き返したのでネタバレセーフの「女王感染者」っての意味が分かりました!
雛身沢大災害の全容はこれかwwwwww
・・・しかしひぐらしってつくづく上手いこと出来てるわ。
真偽不明の情報を大量に混ぜてるけど、核心部分については嘘ついてないもんな~
大石が言ってた硫化水素の反応なしってのは正解だったしw
そういや、大石お亡くなりになりましたねw
大石って、圭一たちの敵、若しくは肝心な時に役に立たないイメージがあったけど今回もかよwwwww
ってのが感想です。
そして・・・えと・・・罪滅ぼし編まだきちんと読んでませ~ん!(おい
次の土曜日にでも読みますです~
しかし個別に挙げていってもらったのを読んでみると・・・鬼隠し編だけじゃなく全部もう一回読んだ方が良さげ・・・
で、一つ気になったのはこれ↓
>>→ 家庭崩壊につき、精神を病んだため。自分が事件を 起こすことで、著名デザイナーの母親の顔に泥を塗れるため
今週放送のひぐらし見たら雛身沢から離れて女王感染者と離れたから、レナが凶暴になったって感じになってバット振り回したって感じのニュアンスに受け取れたんですが、上のはまた違う事件ですか?
それともアニメはちょいいじってるのかな???
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは30分だけ寝ようと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ベッドに入ったら
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | いつのまにか朝7時だった』
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ な… 何を言ってるのか(ry
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
つ、つまり・・・・
サーセンwwwww!
今から出来る限りレスします~~~!
と、その前に~
サンテレビやってくれましたよ!w
さすが俺らのサンテレビ!そこにしびれるゥ!あこがry
で、感想はというと~
まず面白かったです!
そんで今まで他のブログさんでチラッと見たけど急いで引き返したのでネタバレセーフの「女王感染者」っての意味が分かりました!
雛身沢大災害の全容はこれかwwwwww
・・・しかしひぐらしってつくづく上手いこと出来てるわ。
真偽不明の情報を大量に混ぜてるけど、核心部分については嘘ついてないもんな~
大石が言ってた硫化水素の反応なしってのは正解だったしw
そういや、大石お亡くなりになりましたねw
大石って、圭一たちの敵、若しくは肝心な時に役に立たないイメージがあったけど今回もかよwwwww
ってのが感想です。
そして・・・えと・・・罪滅ぼし編まだきちんと読んでませ~ん!(おい
次の土曜日にでも読みますです~
しかし個別に挙げていってもらったのを読んでみると・・・鬼隠し編だけじゃなく全部もう一回読んだ方が良さげ・・・
で、一つ気になったのはこれ↓
>>→ 家庭崩壊につき、精神を病んだため。自分が事件を 起こすことで、著名デザイナーの母親の顔に泥を塗れるため
今週放送のひぐらし見たら雛身沢から離れて女王感染者と離れたから、レナが凶暴になったって感じになってバット振り回したって感じのニュアンスに受け取れたんですが、上のはまた違う事件ですか?
それともアニメはちょいいじってるのかな???
無題
こんばんわ、鷹2号さん。ひぐらし解、放映再開大万歳記念に、自重完全無視の暴走書き込みしますが、今回だけは許してくださいwwwwもう、スクールデイズと道連れで放映オワタと思ってたので、放映再開されて嬉しすぎて俺涙目wwwww
鷹2号さんの楽しみを奪うとまずいと思い、雛見沢症候群については触れませんでした。正確には、
母親の離婚の件 → 精神バランス崩壊 → 症候群レベルアップ → 母親の顔に泥を塗る ですね。
レベルアップと書いたのは、雛見沢症候群には何段階かのレベルがあり、富竹が喉を掻き毟って死んだのがL5(レベルファイブ)、沙都子の現在の状態がL3です。雛見沢に住んでいる人間は全員感染しているL1状態です。
疑心暗鬼に陥るとレベルは上昇し、幻聴、幻覚などの症状が現れます。(背後の気配、一つ多い足音)沙都子が校長先生を叔父と見間違えたのは、見間違いというレベルではなく「本当にそう見えている」んです。この症状を抑えるため(L3状態を維持するため)に毎日注射しています。
*鬼隠し編のレナと魅音が恐ろしく見えるのは、レナや魅音が変貌したのではなく、圭一本人が発症し「恐ろしいレナと魅音」に見えている。
*綿流し編で、詩音と富竹だけが、祭具殿の中で暴れる羽入の足音(ドタンバタン)が聞こえていたのは、詩音はL3程度、富竹は予防接種と思っていた注射が、実は症状を進行させる薬だったため。
*祟殺し編で、圭一はたしかに叔父を殺したはずなのに、沙都子が叔父に虐められていた状況……これは、
叔父は本当に殺されていて、注射を忘れている沙都子がL4状態になったことで『存在しない叔父』に対して虐められていた事になります。この『存在しない叔父』と同様なのが、罪滅し編でレナが見た『寄生虫』です。あんなの、身体の中にいませんwwwwwww
おっと、皆殺し編は祟殺し編の解にもなっているので、一つだけ謎解きしましょうか。
『俺ゴトキニ祟リ殺サレルナヨ!?』……は、ラーメン屋ENDではない、原作&漫画版祟殺し編最後の名台詞にして「祟殺し編」の名前の由来にもなったものですが……では、圭一は本当に「祟り」殺す超能力を得たのか? あるあ………ねーよwwwwwwwバロスwwwww
・俺が呪ったから鷹野はドラム缶で焼け死んだ!
→ ねーよwwww他の編でも死んでるし。
・俺が呪ったから監督は自殺した!
→ ねーよwwww犯人は山狗。自殺なのは嘘。暇潰し編でも監督自殺(に見せかけた他殺)してるから
・俺が呪ったから大石は行方不明になった!
→ ねーよwww皆殺し編とまったく同じ状況で、熊ちゃんと一緒に山狗に狙撃され殺されただけ
そうなんです。今回、大石がやられてしまいましたが、同じことが祟殺し編でも起きていたのです。暇潰し編では、大石は腹を壊して熊ちゃんと同行していなかったため、熊ちゃんのみ山狗の犠牲になりました。(祟殺し編、暇潰し編の両方で大災害が起きているのに、大石が生きている、生きていないの違いはこれです。ちなみに、アニメだと説明カットされましたが、鬼隠し編でもあの後、大災害が起きています。)
泣いても笑っても次回で皆殺し編最終回です! 全ての謎はこの皆殺し編を持って解明するので、これまでの編を読み返して見るのも面白いと思いますよ♪
鷹2号さんの楽しみを奪うとまずいと思い、雛見沢症候群については触れませんでした。正確には、
母親の離婚の件 → 精神バランス崩壊 → 症候群レベルアップ → 母親の顔に泥を塗る ですね。
レベルアップと書いたのは、雛見沢症候群には何段階かのレベルがあり、富竹が喉を掻き毟って死んだのがL5(レベルファイブ)、沙都子の現在の状態がL3です。雛見沢に住んでいる人間は全員感染しているL1状態です。
疑心暗鬼に陥るとレベルは上昇し、幻聴、幻覚などの症状が現れます。(背後の気配、一つ多い足音)沙都子が校長先生を叔父と見間違えたのは、見間違いというレベルではなく「本当にそう見えている」んです。この症状を抑えるため(L3状態を維持するため)に毎日注射しています。
*鬼隠し編のレナと魅音が恐ろしく見えるのは、レナや魅音が変貌したのではなく、圭一本人が発症し「恐ろしいレナと魅音」に見えている。
*綿流し編で、詩音と富竹だけが、祭具殿の中で暴れる羽入の足音(ドタンバタン)が聞こえていたのは、詩音はL3程度、富竹は予防接種と思っていた注射が、実は症状を進行させる薬だったため。
*祟殺し編で、圭一はたしかに叔父を殺したはずなのに、沙都子が叔父に虐められていた状況……これは、
叔父は本当に殺されていて、注射を忘れている沙都子がL4状態になったことで『存在しない叔父』に対して虐められていた事になります。この『存在しない叔父』と同様なのが、罪滅し編でレナが見た『寄生虫』です。あんなの、身体の中にいませんwwwwwww
おっと、皆殺し編は祟殺し編の解にもなっているので、一つだけ謎解きしましょうか。
『俺ゴトキニ祟リ殺サレルナヨ!?』……は、ラーメン屋ENDではない、原作&漫画版祟殺し編最後の名台詞にして「祟殺し編」の名前の由来にもなったものですが……では、圭一は本当に「祟り」殺す超能力を得たのか? あるあ………ねーよwwwwwwwバロスwwwww
・俺が呪ったから鷹野はドラム缶で焼け死んだ!
→ ねーよwwww他の編でも死んでるし。
・俺が呪ったから監督は自殺した!
→ ねーよwwww犯人は山狗。自殺なのは嘘。暇潰し編でも監督自殺(に見せかけた他殺)してるから
・俺が呪ったから大石は行方不明になった!
→ ねーよwww皆殺し編とまったく同じ状況で、熊ちゃんと一緒に山狗に狙撃され殺されただけ
そうなんです。今回、大石がやられてしまいましたが、同じことが祟殺し編でも起きていたのです。暇潰し編では、大石は腹を壊して熊ちゃんと同行していなかったため、熊ちゃんのみ山狗の犠牲になりました。(祟殺し編、暇潰し編の両方で大災害が起きているのに、大石が生きている、生きていないの違いはこれです。ちなみに、アニメだと説明カットされましたが、鬼隠し編でもあの後、大災害が起きています。)
泣いても笑っても次回で皆殺し編最終回です! 全ての謎はこの皆殺し編を持って解明するので、これまでの編を読み返して見るのも面白いと思いますよ♪
無題
とおりすがりさん ご機嫌麗しゅう~☆
・・・すいません、もうレスが遅いのがデフォになってきました。
いつも次の日には読んでるんですけど、ここんとこレスする体力がゼロ・・・
>もう、スクールデイズと道連れで放映オワタと思ってたので、
>放映再開されて嬉しすぎて俺涙目wwwww
スクイズはNice boat 商法で迷走し、それでもなんとか上映会&AT-xでの放送、そして本当に地上波で流せない内容だったというオチでワロタw
代わってひぐらしは放送できないような内容じゃないのに、放送を中止する局も出たりなどしたけど、結局無事放送され安心しましたw
にしても濡れ衣にもほどがある!
・・・まあ爪は痛かったけど。想像しただけで痛かったけど。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
しかし斧事件続出な上に、ついに鉈事件も登場したからひぐらしヤバイですね。
スクイズは他人事だったんで、「フーン」で終わったけど、自分の身にふりかかってみると本当に心細くなります。
・・・今後も中止になりませんように。(つД`)
事件の話に戻ると、(斧女は別として)事件を起こした子達にはどうしようもない状態に追い込まれてのことだったと思いますので、別に悪く言うつもりはありません。(詳しくは知らないのですが、他の犯行もただのイカレだったら前言撤回)
むしろ兵庫の男子高校生自殺の話を聞くと、なんでやらなかったんだと悔しくなる。死ぬ人間まちがってるよ・・・
と、なんだか事件を推奨するようなレスになってるので、斧と鉈は家庭から回収すべきと書いておく。(なんて今更
>雛身沢症候群
だいたいはアニメ見てわかったけど、補足㌧
しかしレベルが上がるとヤバイ状態になるのは理解できるけど、羽入の存在を感じることが出来るようになるというのが不思議です~
羽入の存在と雛身沢症候群ってつながりがあるのかな?
それともレベルが上がると神経が鋭敏になって気配を感じるようになるだけ?
あっ、でももし本編で伏線を回収するならネタバレなしでw
>叔父は本当に殺されていて、注射を忘れている沙都子がL4状態になった
>ことで『存在しない叔父』に対して虐められていた事になります。
祟り殺し編読んだのは遠い昔だったから、そこんとこすっかり忘れてた!
確かに確かにwww
さすがに今ではすぐに分かりますw
でも昔は分からなかったよな。それは可能性の一つとしてしか考えれなかった・・・・(遠い目
でも今でも分からない謎が一つ。
アニメ祟殺し編第1話で金髪であざのある死体が浮いたけど、あれって智史ですよね?
智史の失踪の真相が今でも全く分からない~~!
店にぬいぐるみがない。→智史がかったはず。→それなら家出する金はない。
レベルが進みすぎて存在させるのはマズイと思った山犬が消したってところを想像してたりします。
でも腹裁かれて腸が出てたな・・・梨花ちゃんと同じ死に方・・・
でも女王感染者でもなさそうだし・・・う~む。。。
・・・すいません、もうレスが遅いのがデフォになってきました。
いつも次の日には読んでるんですけど、ここんとこレスする体力がゼロ・・・
>もう、スクールデイズと道連れで放映オワタと思ってたので、
>放映再開されて嬉しすぎて俺涙目wwwww
スクイズはNice boat 商法で迷走し、それでもなんとか上映会&AT-xでの放送、そして本当に地上波で流せない内容だったというオチでワロタw
代わってひぐらしは放送できないような内容じゃないのに、放送を中止する局も出たりなどしたけど、結局無事放送され安心しましたw
にしても濡れ衣にもほどがある!
・・・まあ爪は痛かったけど。想像しただけで痛かったけど。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
しかし斧事件続出な上に、ついに鉈事件も登場したからひぐらしヤバイですね。
スクイズは他人事だったんで、「フーン」で終わったけど、自分の身にふりかかってみると本当に心細くなります。
・・・今後も中止になりませんように。(つД`)
事件の話に戻ると、(斧女は別として)事件を起こした子達にはどうしようもない状態に追い込まれてのことだったと思いますので、別に悪く言うつもりはありません。(詳しくは知らないのですが、他の犯行もただのイカレだったら前言撤回)
むしろ兵庫の男子高校生自殺の話を聞くと、なんでやらなかったんだと悔しくなる。死ぬ人間まちがってるよ・・・
と、なんだか事件を推奨するようなレスになってるので、斧と鉈は家庭から回収すべきと書いておく。(なんて今更
>雛身沢症候群
だいたいはアニメ見てわかったけど、補足㌧
しかしレベルが上がるとヤバイ状態になるのは理解できるけど、羽入の存在を感じることが出来るようになるというのが不思議です~
羽入の存在と雛身沢症候群ってつながりがあるのかな?
それともレベルが上がると神経が鋭敏になって気配を感じるようになるだけ?
あっ、でももし本編で伏線を回収するならネタバレなしでw
>叔父は本当に殺されていて、注射を忘れている沙都子がL4状態になった
>ことで『存在しない叔父』に対して虐められていた事になります。
祟り殺し編読んだのは遠い昔だったから、そこんとこすっかり忘れてた!
確かに確かにwww
さすがに今ではすぐに分かりますw
でも昔は分からなかったよな。それは可能性の一つとしてしか考えれなかった・・・・(遠い目
でも今でも分からない謎が一つ。
アニメ祟殺し編第1話で金髪であざのある死体が浮いたけど、あれって智史ですよね?
智史の失踪の真相が今でも全く分からない~~!
店にぬいぐるみがない。→智史がかったはず。→それなら家出する金はない。
レベルが進みすぎて存在させるのはマズイと思った山犬が消したってところを想像してたりします。
でも腹裁かれて腸が出てたな・・・梨花ちゃんと同じ死に方・・・
でも女王感染者でもなさそうだし・・・う~む。。。
無題
おはようございます、鷹2号さん。もう世間の嫌なニュースはスルーで(汗)
では、恒例となった解説タイム。今回は本気でアニメスタッフに怒りをぶつけてOKです(苦笑)
>でも今でも分からない謎が一つ。
>アニメ祟殺し編第1話で金髪であざのある死体が
>浮いたけど、あれって智史ですよね?
>智史の失踪の真相が今でも全く分からない~~!
皆殺し編その参「揺らぎ(第8話」」冒頭で、鉄平帰還の前に登場した……現金をバッグに詰めてた女。
罪滅し編でレナの父親に美人局を仕掛け、レナに殴り殺された間宮リナです。
罪滅し編と違いレナが父親を説得したので、レナ父から金取れない→園崎組(ヤクザ)の上納金を着服→国外へ高飛びの準備をしていました。ですが、それが発覚し……
その状況が祟殺し編でも起きていたのです。
祟殺し編冒頭で浮かんでいた死体……この死体は、智史(正確には悟史)ではなく、間宮リナです。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
「ちょwwwwえ!? でも、あの死体、金髪じゃ!? リナの髪の色はピンクじゃ……???」
「金髪に見えた? それは、あなたが雛見沢症候群にかかり、幻を見ていたのでしょう。ほら、なぜならここに証拠のDVDがあります。……DVDだと、ちゃんと祟殺し編冒頭の死体は『ピンク色の髪』ですよ? 星型の刺青もあるでしょう? この死体は間宮リナなんです。金髪の死体なんて”なかった”。あなたの見間違いです。さ……これが今日の注射ですよ、にぱー☆」
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i)))
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| 超監督 今千秋
では、恒例となった解説タイム。今回は本気でアニメスタッフに怒りをぶつけてOKです(苦笑)
>でも今でも分からない謎が一つ。
>アニメ祟殺し編第1話で金髪であざのある死体が
>浮いたけど、あれって智史ですよね?
>智史の失踪の真相が今でも全く分からない~~!
皆殺し編その参「揺らぎ(第8話」」冒頭で、鉄平帰還の前に登場した……現金をバッグに詰めてた女。
罪滅し編でレナの父親に美人局を仕掛け、レナに殴り殺された間宮リナです。
罪滅し編と違いレナが父親を説得したので、レナ父から金取れない→園崎組(ヤクザ)の上納金を着服→国外へ高飛びの準備をしていました。ですが、それが発覚し……
その状況が祟殺し編でも起きていたのです。
祟殺し編冒頭で浮かんでいた死体……この死体は、智史(正確には悟史)ではなく、間宮リナです。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
「ちょwwwwえ!? でも、あの死体、金髪じゃ!? リナの髪の色はピンクじゃ……???」
「金髪に見えた? それは、あなたが雛見沢症候群にかかり、幻を見ていたのでしょう。ほら、なぜならここに証拠のDVDがあります。……DVDだと、ちゃんと祟殺し編冒頭の死体は『ピンク色の髪』ですよ? 星型の刺青もあるでしょう? この死体は間宮リナなんです。金髪の死体なんて”なかった”。あなたの見間違いです。さ……これが今日の注射ですよ、にぱー☆」
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i)))
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| 超監督 今千秋
無題
>羽入の存在と雛身沢症候群ってつながりがあるのかな?
>それともレベルが上がると神経が鋭敏になって気配を感じるようになるだけ?
その件についての説明らしきものが、プレステ2に移植されたひぐらしの最終章で描かれましたが……その最終章は原作者の竜騎士07が書いていない、別人が書いたアナザーストーリーな最終章なので、公式設定として扱っていいのか……。
アニメ版2期は、原作の祭囃し編を映像化するので、もしかしたら補足としてプレステ2版の設定を入れてくる可能性もあるので、一応秘密ってことでサーセンwww
>それともレベルが上がると神経が鋭敏になって気配を感じるようになるだけ?
その件についての説明らしきものが、プレステ2に移植されたひぐらしの最終章で描かれましたが……その最終章は原作者の竜騎士07が書いていない、別人が書いたアナザーストーリーな最終章なので、公式設定として扱っていいのか……。
アニメ版2期は、原作の祭囃し編を映像化するので、もしかしたら補足としてプレステ2版の設定を入れてくる可能性もあるので、一応秘密ってことでサーセンwww
無題
とおりすがりさん ご機嫌麗しゅう~☆
今日はレス早く出来そうですw
もうウチの体からスッキリ玉でるかもしんねw
>では、恒例となった解説タイム。
いつも詳細解説ドモドモですw
さて、なになに・・・・えっ?
工工工工工エエエエェェ(´д`)ェェエエエエ工工工工工
あれリナだったのーーー!
お、おれが雛身沢症候群をすでに発症しているだって!?
そんなバカな!
だって・・・ほら・・・上がった死体の髪の毛は確かに・・・
これ ↓
http://stage6.divx.com/higurasi-no-nakukoroni/video/1345883/higurasi-no-nakukoroni-ep3-1
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
や、やっぱり金髪じゃないか!
くそ、千秋め!やりやがった~~~~!!
ト、ミゴトニ ミスリード サレマシタ。
チアキサマノ リキリョウニハ ダツボウデス。
マイリマシタ。 コウサンデス。
・・・・まあここでひと段落、本題に戻すと~
昔のことなんで忘れてたんですけど、あざって星型だったんですね!
なるほど確かにそれならリナに繋がる!
コミクスの罪滅ぼし編でリナの体に☆あった!
アニメは完全な間違いでもなかったんだ!
・・・でもあの時点ではリナ出てなかったんだよね。
・・・当時金髪キャラは智史しかいなかったよね。
・・・これって原作未プレイ組は絶対ミスリードされてるよね。
やっぱ千秋許さん!
にしても他の章が終わった後、また前の章を確認しないといけないね。
ウチはアニメでは罪滅ぼし編見てないから繋がらないまま来てしまったけど・・
つか、コミクスの罪滅ぼし編出た頃にはあざの形なんて忘れてたよ。
祟殺し編にしてもほとんど忘れてました。
でも皆殺し編見ることによって、
リナの高飛び→発覚→つかまる→その後?
なるほどwwww確かに繋がるwwww
指間接に釘が打ち込むのは園崎のやり方だもんねwwwwwwww
・・・しかし着服はけじめでは済まされないことだったのね。
こわっ。
>その最終章は原作者の竜騎士07が書いていない、別人が書いたアナザーストーリーな最終章なので、公式設定として扱っていいのか……。
了解です~。
ここいらは「説明があったら嬉しい」ぐらいのないようなんで期待せずに待ってます~
で、今回の結論。。。
千秋
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 またなんも知らない
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 未プレイ組
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡__ハメちゃったけどw
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
鷹2号
今日はレス早く出来そうですw
もうウチの体からスッキリ玉でるかもしんねw
>では、恒例となった解説タイム。
いつも詳細解説ドモドモですw
さて、なになに・・・・えっ?
工工工工工エエエエェェ(´д`)ェェエエエエ工工工工工
あれリナだったのーーー!
お、おれが雛身沢症候群をすでに発症しているだって!?
そんなバカな!
だって・・・ほら・・・上がった死体の髪の毛は確かに・・・
これ ↓
http://stage6.divx.com/higurasi-no-nakukoroni/video/1345883/higurasi-no-nakukoroni-ep3-1
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
や、やっぱり金髪じゃないか!
くそ、千秋め!やりやがった~~~~!!
ト、ミゴトニ ミスリード サレマシタ。
チアキサマノ リキリョウニハ ダツボウデス。
マイリマシタ。 コウサンデス。
・・・・まあここでひと段落、本題に戻すと~
昔のことなんで忘れてたんですけど、あざって星型だったんですね!
なるほど確かにそれならリナに繋がる!
コミクスの罪滅ぼし編でリナの体に☆あった!
アニメは完全な間違いでもなかったんだ!
・・・でもあの時点ではリナ出てなかったんだよね。
・・・当時金髪キャラは智史しかいなかったよね。
・・・これって原作未プレイ組は絶対ミスリードされてるよね。
やっぱ千秋許さん!
にしても他の章が終わった後、また前の章を確認しないといけないね。
ウチはアニメでは罪滅ぼし編見てないから繋がらないまま来てしまったけど・・
つか、コミクスの罪滅ぼし編出た頃にはあざの形なんて忘れてたよ。
祟殺し編にしてもほとんど忘れてました。
でも皆殺し編見ることによって、
リナの高飛び→発覚→つかまる→その後?
なるほどwwww確かに繋がるwwww
指間接に釘が打ち込むのは園崎のやり方だもんねwwwwwwww
・・・しかし着服はけじめでは済まされないことだったのね。
こわっ。
>その最終章は原作者の竜騎士07が書いていない、別人が書いたアナザーストーリーな最終章なので、公式設定として扱っていいのか……。
了解です~。
ここいらは「説明があったら嬉しい」ぐらいのないようなんで期待せずに待ってます~
で、今回の結論。。。
千秋
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 またなんも知らない
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 未プレイ組
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡__ハメちゃったけどw
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
鷹2号
無題
こんばんわ、鷹2号さん。いよいよひぐらしは皆殺し編最終回ですが、第一期の悪夢を繰り返しませんように…。
>チアキサマノ リキリョウニハ ダツボウデス。
暇潰し編で大臣の孫を誘拐したのは、山狗の小此木なんだけど……DVDでも犯人の顔を修正するの忘れちゃったwww
漫画だと、ちゃんと犯人の顔が小此木(大石と戦った方ね)だから、それで我慢してwww原作や漫画だと、祟殺し編で「山狗」、暇潰し編で「東京」の名前も出てるしねwwwって私ゃアニメでオールカットしたけどねwwww
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i)))
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| 超監督 今千秋
↓↓ 第一期を見ていた頃の、とおりすがり ↓↓
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
実は、祟殺し編コミック2巻の最初の話で、同僚と麻雀やってる大石の口から「間宮リナ。本名、間宮律子」の名前が出ていたんです。(原作でも)
なので、罪滅し編でリナが出てきたときは「な、なにー!?(こいつ、祟殺し編で死んでた奴か!)」と驚いたのですが、鷹2号さんの場合は順序が逆になりましたね orz
オヤシロさまの祟りならぬ、今千秋の祟り……とおりすがりの精神は、もう症候群L5よっ!!!
>チアキサマノ リキリョウニハ ダツボウデス。
暇潰し編で大臣の孫を誘拐したのは、山狗の小此木なんだけど……DVDでも犯人の顔を修正するの忘れちゃったwww
漫画だと、ちゃんと犯人の顔が小此木(大石と戦った方ね)だから、それで我慢してwww原作や漫画だと、祟殺し編で「山狗」、暇潰し編で「東京」の名前も出てるしねwwwって私ゃアニメでオールカットしたけどねwwww
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i)))
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| 超監督 今千秋
↓↓ 第一期を見ていた頃の、とおりすがり ↓↓
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
実は、祟殺し編コミック2巻の最初の話で、同僚と麻雀やってる大石の口から「間宮リナ。本名、間宮律子」の名前が出ていたんです。(原作でも)
なので、罪滅し編でリナが出てきたときは「な、なにー!?(こいつ、祟殺し編で死んでた奴か!)」と驚いたのですが、鷹2号さんの場合は順序が逆になりましたね orz
オヤシロさまの祟りならぬ、今千秋の祟り……とおりすがりの精神は、もう症候群L5よっ!!!
無題
「ひぐらしのなく頃に解」は今回で放送を休止します。
(テレビ埼玉。リンク先、バレ注意!)
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1187421961_0058.jpg
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
ごめん……鷹2号さん……どうやら私はここまでのようです……
テレビ東海、テレビ埼玉以外は、まだ無事のようです。
志半ばで倒れた私のかわりに、どうか最後まで、ひぐらしアニメを楽しんで下さい…… orz
(テレビ埼玉。リンク先、バレ注意!)
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1187421961_0058.jpg
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
ごめん……鷹2号さん……どうやら私はここまでのようです……
テレビ東海、テレビ埼玉以外は、まだ無事のようです。
志半ばで倒れた私のかわりに、どうか最後まで、ひぐらしアニメを楽しんで下さい…… orz
無題
とおりすがりさん ご機嫌麗しゅう~☆
サウンドノベルの場合は状況説明を省くことでネタバレを防ぐことが出来る。
しかしアニメの場合は絵を出した時点でそれがネタバレになることがある。
てことで、推理物はアニメより小説の方が優位ってのがあったりするけど、今千秋はそれを嘘で覆そうとするからカチンと来るんですよね~
(ただ何も考えてなかっただけかもですが)
でもまあ学習はしたみたいで。
2期に入ってから特に違和感もなく、ほぼ楽しく見れてるしw
そして今週のひぐらしは最高だった!
とおりすがりさんが「上手く作りさえすれば、AIRに匹敵する感動物語」って言ってたけど、内心は「それは言いすぎだろww」って思ってた。
でも・・・
ごめん、ウチが間違ってた!
皆殺し編のラストで泣いた!
やっとオレにも感じ取れたよ!
この流れは来る!感動のフィナーレに向かって進んでる!
6人が力を合わせてダメだった。
でも今度は7人で力を合わせれば・・・この闇から抜け出せる!
って、なんだ!この勇気の物語は!
今回も運命に負けたのに、それでも心があったかい!
全員の手を合わせるシーンは希望に満ち溢れてた!
次こそ運命に打ち勝つことができると信じさせてくれた!
次の章が楽しみ!
って、言ってたら・・・・
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | とおりすがりさん、起きてよーー!!
| U( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
こらwwwwwテレ玉wwwwwww手を取り合って次の世界に行くんじゃなかったのかwwwww
残るはおっサンとちばだけか・・・・さびしくなったな。
でもおっサンテレビはきっとやります!
サウンドノベルの場合は状況説明を省くことでネタバレを防ぐことが出来る。
しかしアニメの場合は絵を出した時点でそれがネタバレになることがある。
てことで、推理物はアニメより小説の方が優位ってのがあったりするけど、今千秋はそれを嘘で覆そうとするからカチンと来るんですよね~
(ただ何も考えてなかっただけかもですが)
でもまあ学習はしたみたいで。
2期に入ってから特に違和感もなく、ほぼ楽しく見れてるしw
そして今週のひぐらしは最高だった!
とおりすがりさんが「上手く作りさえすれば、AIRに匹敵する感動物語」って言ってたけど、内心は「それは言いすぎだろww」って思ってた。
でも・・・
ごめん、ウチが間違ってた!
皆殺し編のラストで泣いた!
やっとオレにも感じ取れたよ!
この流れは来る!感動のフィナーレに向かって進んでる!
6人が力を合わせてダメだった。
でも今度は7人で力を合わせれば・・・この闇から抜け出せる!
って、なんだ!この勇気の物語は!
今回も運命に負けたのに、それでも心があったかい!
全員の手を合わせるシーンは希望に満ち溢れてた!
次こそ運命に打ち勝つことができると信じさせてくれた!
次の章が楽しみ!
って、言ってたら・・・・
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | とおりすがりさん、起きてよーー!!
| U( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
こらwwwwwテレ玉wwwwwww手を取り合って次の世界に行くんじゃなかったのかwwwww
残るはおっサンとちばだけか・・・・さびしくなったな。
でもおっサンテレビはきっとやります!
無題
私ゃ、AIRやショーシャンク級でなければ、簡単に
「感動する」なんて台詞は出しませんよぉ~!(ぉ
今千秋を非難しつつも、今回の皆殺し編最終回の出来は
素晴らしかったと言わざるを得ない!(え~!
短い時間の中に、必要不可欠な内容全てが内包されていました。
その上で、原作の内容を見事にアレンジしているという
第一期からでは考えられないハイレベルな内容でした。
以下、他のブログからの無断転載(ぉぃ)ですが、
ちなみに羽入の存在(人に見えない第3者的な視点)はゲームのプレイヤー及びアニメ視聴者の存在そのものにあたるという位置づけのようです。
「皆殺し」ってサブタイトルで視聴者はハッピーエンドはあり得ない、と思っていてそれを具現化したのが羽入なわけです。あうあうw
要するに最初から諦めてたでしょ、って言うのは自分等に言われたようなもんなんですね。
……鷹2号さんも、「皆殺し編」ってタイトル名を聞いて「どうせ今回もダメだろ…」みたいな事、うっすらと感じてませんでした? レナに「あなた、信じてた?」
と正面から聞かれてドキッとしませんでした?
それなら、あなたは羽入なのです!あぅあぅあぅ!
だからこそ! 最後に部活メンバーと手を取り合い、
次の世界に行く瞬間……まさに、ひぐらしという作品と
その視聴者が手を取り合って、最後の奇跡を起こすべく
次の世界に旅立つ……泣ける話じゃありませんか!
鷹2号さんと一緒に最終章を見たかった! …なのに
おっさんテレビ 千葉テレビ
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 鷹野完全勝利の
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 世界で終わったけどw
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン テレ玉 ソ トントン
「感動する」なんて台詞は出しませんよぉ~!(ぉ
今千秋を非難しつつも、今回の皆殺し編最終回の出来は
素晴らしかったと言わざるを得ない!(え~!
短い時間の中に、必要不可欠な内容全てが内包されていました。
その上で、原作の内容を見事にアレンジしているという
第一期からでは考えられないハイレベルな内容でした。
以下、他のブログからの無断転載(ぉぃ)ですが、
ちなみに羽入の存在(人に見えない第3者的な視点)はゲームのプレイヤー及びアニメ視聴者の存在そのものにあたるという位置づけのようです。
「皆殺し」ってサブタイトルで視聴者はハッピーエンドはあり得ない、と思っていてそれを具現化したのが羽入なわけです。あうあうw
要するに最初から諦めてたでしょ、って言うのは自分等に言われたようなもんなんですね。
……鷹2号さんも、「皆殺し編」ってタイトル名を聞いて「どうせ今回もダメだろ…」みたいな事、うっすらと感じてませんでした? レナに「あなた、信じてた?」
と正面から聞かれてドキッとしませんでした?
それなら、あなたは羽入なのです!あぅあぅあぅ!
だからこそ! 最後に部活メンバーと手を取り合い、
次の世界に行く瞬間……まさに、ひぐらしという作品と
その視聴者が手を取り合って、最後の奇跡を起こすべく
次の世界に旅立つ……泣ける話じゃありませんか!
鷹2号さんと一緒に最終章を見たかった! …なのに
おっさんテレビ 千葉テレビ
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 鷹野完全勝利の
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 世界で終わったけどw
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン テレ玉 ソ トントン
無題
とおりすがりさん ご機嫌麗しゅう~☆
デフォになってしまいましたが、おそレスすいません。m(_ _)m
皆殺し編最終話は最高!
やれば出来るじゃないか!第一期っていったいなんだったのよ!?
今回の手を取り合って次の世界に旅立って行くシーンは、AIRでいうと10話。
往人が観鈴に「きっと自分だけのゴールに辿り着ける」って言ったシーンです。ウチ的にはw
部活メンバーに羽入を加え、今まで辿り着けなかったゴールを目指し、新たにスタートラインに立つとこがその部分を髣髴とさせてくれるw
んで、こういうのに弱い私はジョビジョバ泣いた!
・・・ちょっと待ってて。思い出したらまた涙出てきた。(つД`)
>その上で、原作の内容を見事にアレンジしているという
ジャーマンさんとこに現れたのはとおりすがりさん本人さん?
コメ欄みたんですが、原作では魅音は命乞いしてたんですね。
まあどんな風に命乞いしたかで評価は分かれますが、私としてはどっちにしろアニメ版の演出の方が好きです。
みんな仲間のために命を惜しまなかった!って、のは燃え的に見ても涙腺的に見ても良い!
>>……鷹2号さんも、「皆殺し編」ってタイトル名を聞いて「どうせ今回もダメだろ…」みたいな事、うっすらと感じてませんでした?
_ ,. . -. . . ヽ, --、_
/". . . . ./. ,、. , . . . . . .ヾヽ
, -'. . ./. . . .// ~ |. . . . . . . .ヽヽ、
 ̄∠-/ --/‐' 'ヘ/.,イ. . . . . . .ハ. .レ-、
ムイ《__》 /`ーV、. .ト. . . .ハ 弋_ハ
/ノ ,、_ 《 》 ヽ |ヽ. . . .i、. . . .}
/. .{ / ヾ=" ト. .∧. . .|. ヽ-'
/. .∧ ./ / /. /-、ヽ. |. .|
| ./ ∨ / ./. /⌒ }.ハ` V
レ / / /. /_ノ. . .ヾ, |
< /フi ̄/./. . . . . . . . . ヽ(ヽ
|`ヽ、 /´| 。レ//\. . . . . . . . .|`ー'
',. . . . ̄.| レ介、/ |. . . . . . . . .i
ヽ. . . . | |_儿、_/ |. . . . . . . . . ヽ
ヽ, . .| | `‐┤ |. . . . . . . . . . ト
`ソ | | ト、. . . . . . . . /
{ ソヽ、__」 レヽ、. . . . / /
|、/ `ー/ } >-' /.
トヽ、/ ト-、_ハ /`ーt'. . . .
イレ、 ヽ、__}==ノ_/ |. . . .
~ | 'イ川」 | ヽ. . .
ば、バレたwwwwwwww
って、、みんなそうでしょwwwwwwww
うっすらどころか全員死ぬ思ってましたよwww
ちなみに皆殺し編が始まる前は、部活メンバーの誰かが、仲間をはじめ村人を殺していくと思ってたw
・・・実は新世界の神が鷹野だって話とはねw
話を元に戻すと、無断転載(笑)の部分はすごく興味深い内容ですね。
そしてとても説得力があります。
今までより多くの者が仲間を信じて闘った。
でもまだ仲間の中には諦めていた者がいた。
だから今度も敗れてしまった。
でも可能性を見つけることが出来た。
今までより多くの者が力を併せたら、今までより遠くに行けた。
だからこの事実は、諦めていた者にも可能性を感じさせることが出来る。
・・・私達、視聴者も含めて。
て、ことは・・・
こ れ は 視 聴 者 参 加 型 ア ニ メ だ っ た の か w w w w
「ドリーム!ドリーム!ドリーム♥」で支援する準備は出来てます!任せてください!(違
【ぷれすて】
テレ玉脱落、ご愁傷様でした。
まあ、間違いなく勇者が現れるのでニコニコかつべでなんとか補完ヨロ。
【ぷれすて2】
ふたばにいたら、今回の鷹野のクイズのとこで「ブロッコリーにょ。」って書き込んだ奴がいて不覚にも噴いたw
デフォになってしまいましたが、おそレスすいません。m(_ _)m
皆殺し編最終話は最高!
やれば出来るじゃないか!第一期っていったいなんだったのよ!?
今回の手を取り合って次の世界に旅立って行くシーンは、AIRでいうと10話。
往人が観鈴に「きっと自分だけのゴールに辿り着ける」って言ったシーンです。ウチ的にはw
部活メンバーに羽入を加え、今まで辿り着けなかったゴールを目指し、新たにスタートラインに立つとこがその部分を髣髴とさせてくれるw
んで、こういうのに弱い私はジョビジョバ泣いた!
・・・ちょっと待ってて。思い出したらまた涙出てきた。(つД`)
>その上で、原作の内容を見事にアレンジしているという
ジャーマンさんとこに現れたのはとおりすがりさん本人さん?
コメ欄みたんですが、原作では魅音は命乞いしてたんですね。
まあどんな風に命乞いしたかで評価は分かれますが、私としてはどっちにしろアニメ版の演出の方が好きです。
みんな仲間のために命を惜しまなかった!って、のは燃え的に見ても涙腺的に見ても良い!
>>……鷹2号さんも、「皆殺し編」ってタイトル名を聞いて「どうせ今回もダメだろ…」みたいな事、うっすらと感じてませんでした?
_ ,. . -. . . ヽ, --、_
/". . . . ./. ,、. , . . . . . .ヾヽ
, -'. . ./. . . .// ~ |. . . . . . . .ヽヽ、
 ̄∠-/ --/‐' 'ヘ/.,イ. . . . . . .ハ. .レ-、
ムイ《__》 /`ーV、. .ト. . . .ハ 弋_ハ
/ノ ,、_ 《 》 ヽ |ヽ. . . .i、. . . .}
/. .{ / ヾ=" ト. .∧. . .|. ヽ-'
/. .∧ ./ / /. /-、ヽ. |. .|
| ./ ∨ / ./. /⌒ }.ハ` V
レ / / /. /_ノ. . .ヾ, |
< /フi ̄/./. . . . . . . . . ヽ(ヽ
|`ヽ、 /´| 。レ//\. . . . . . . . .|`ー'
',. . . . ̄.| レ介、/ |. . . . . . . . .i
ヽ. . . . | |_儿、_/ |. . . . . . . . . ヽ
ヽ, . .| | `‐┤ |. . . . . . . . . . ト
`ソ | | ト、. . . . . . . . /
{ ソヽ、__」 レヽ、. . . . / /
|、/ `ー/ } >-' /.
トヽ、/ ト-、_ハ /`ーt'. . . .
イレ、 ヽ、__}==ノ_/ |. . . .
~ | 'イ川」 | ヽ. . .
ば、バレたwwwwwwww
って、、みんなそうでしょwwwwwwww
うっすらどころか全員死ぬ思ってましたよwww
ちなみに皆殺し編が始まる前は、部活メンバーの誰かが、仲間をはじめ村人を殺していくと思ってたw
・・・実は新世界の神が鷹野だって話とはねw
話を元に戻すと、無断転載(笑)の部分はすごく興味深い内容ですね。
そしてとても説得力があります。
今までより多くの者が仲間を信じて闘った。
でもまだ仲間の中には諦めていた者がいた。
だから今度も敗れてしまった。
でも可能性を見つけることが出来た。
今までより多くの者が力を併せたら、今までより遠くに行けた。
だからこの事実は、諦めていた者にも可能性を感じさせることが出来る。
・・・私達、視聴者も含めて。
て、ことは・・・
こ れ は 視 聴 者 参 加 型 ア ニ メ だ っ た の か w w w w
「ドリーム!ドリーム!ドリーム♥」で支援する準備は出来てます!任せてください!(違
【ぷれすて】
テレ玉脱落、ご愁傷様でした。
まあ、間違いなく勇者が現れるのでニコニコかつべでなんとか補完ヨロ。
【ぷれすて2】
ふたばにいたら、今回の鷹野のクイズのとこで「ブロッコリーにょ。」って書き込んだ奴がいて不覚にも噴いたw
無題
こんばんわー、鷹2号さん。えと、ジャーマンさんのところに書き込んでる「とおりすがり」さんとは別人なんで、とおりすがり2と名乗ります!(2かよ!?)
>・・・ちょっと待ってて。思い出したらまた涙出てきた。(つД`)
漫画で罪滅し編をおいかけている鷹2号さんには、ちょっとフライングかも…ですが、祭囃し編に行くこのタイミングだからこそ伝える必要ありと思いました。
ハンカチ数枚とティッシュ箱1つ用意してご覧下さい。
自分が「ひぐらしのなく頃に」という作品に対して
抱いていたイメージが180度ひっくり返った、その
瞬間です。(ちょっと長いですが、見る価値ありです。
漫画では味わえない、音楽と声優の演技が神なので…)
罪滅し編「告白」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1174313
第一期が余りにもゴミだったんで、鷹2号さんが「もう、ひぐらしは勘弁wwww」って状態になったとき、いくら信者の自分でも、第一期の内容じゃ仕方ないと思いました。あの内容じゃ、スクールデイズと大差ないですし。
ですが、鷹2号さんが運良く第二期を視聴してくれた
こと、第二期が第一期からは想像も出来ないほど進化
して(原作に忠実になって)復活してくれたこと……
奇跡が2つ重なって、本当によかったです。
もし、第一期の時点で「脱ひぐらし」していたら、
鷹2号さんにとっても、ひぐらし=ゴミみたいな作品
という印象のままだったと思うと……。(つД`)
>話を元に戻すと、無断転載(笑)の部分はすごく興味深い内容ですね。
補足なんですが、原作だと鷹野は白いワゴン車の中から隠れて圭一を狙撃しました。部活メンバー6人が山狗6人の戦いに集中している所を、です。
羽入が協力してくれたなら、勝てた……みたく、反省会
で羽入が皆からフルボッコにされていたのは、羽入が非協力的ではなく、協力してくれていたなら鷹野の狙撃を回避できたかもしれなかったからなんです。
羽入は見ていることしかできない=読者(視聴者)と
同じ立場のキャラでした。しかし、ついにその読者まで
巻き込んで最後の運命に立ち向かう瞬間が来ました(注 東海TV、テレ玉視聴者除く orz)
泣いても笑っても最終章。感動のゴールは目前です。
>・・・ちょっと待ってて。思い出したらまた涙出てきた。(つД`)
漫画で罪滅し編をおいかけている鷹2号さんには、ちょっとフライングかも…ですが、祭囃し編に行くこのタイミングだからこそ伝える必要ありと思いました。
ハンカチ数枚とティッシュ箱1つ用意してご覧下さい。
自分が「ひぐらしのなく頃に」という作品に対して
抱いていたイメージが180度ひっくり返った、その
瞬間です。(ちょっと長いですが、見る価値ありです。
漫画では味わえない、音楽と声優の演技が神なので…)
罪滅し編「告白」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1174313
第一期が余りにもゴミだったんで、鷹2号さんが「もう、ひぐらしは勘弁wwww」って状態になったとき、いくら信者の自分でも、第一期の内容じゃ仕方ないと思いました。あの内容じゃ、スクールデイズと大差ないですし。
ですが、鷹2号さんが運良く第二期を視聴してくれた
こと、第二期が第一期からは想像も出来ないほど進化
して(原作に忠実になって)復活してくれたこと……
奇跡が2つ重なって、本当によかったです。
もし、第一期の時点で「脱ひぐらし」していたら、
鷹2号さんにとっても、ひぐらし=ゴミみたいな作品
という印象のままだったと思うと……。(つД`)
>話を元に戻すと、無断転載(笑)の部分はすごく興味深い内容ですね。
補足なんですが、原作だと鷹野は白いワゴン車の中から隠れて圭一を狙撃しました。部活メンバー6人が山狗6人の戦いに集中している所を、です。
羽入が協力してくれたなら、勝てた……みたく、反省会
で羽入が皆からフルボッコにされていたのは、羽入が非協力的ではなく、協力してくれていたなら鷹野の狙撃を回避できたかもしれなかったからなんです。
羽入は見ていることしかできない=読者(視聴者)と
同じ立場のキャラでした。しかし、ついにその読者まで
巻き込んで最後の運命に立ち向かう瞬間が来ました(注 東海TV、テレ玉視聴者除く orz)
泣いても笑っても最終章。感動のゴールは目前です。
無題
とおりすがり2さん ご機嫌麗しゅう☆
>罪滅し編「告白」
今見終わりました。
コミクスの罪滅ぼし編2巻までにまだ収録されてないものですね。
・・・まだ鼻がグスグス言ってます。
・・・口の中がしょっぱいです。
・・・途中からずっと泣いてました。
初めは画面が切り替わる前と後で話のつながりが変だったのでキョトンとしたけど、圭一が過去(別世界)を思い出す話なんですね。
罪滅ぼし編はこういう形で鬼隠し編と繋がってたんですか。
しかし・・・
くそっ、なんて悲しい誤解だったんだ!
魅音とレナの気遣いが全部、圭一の目には恐怖に映ってたんですね・・・
マジックで圭一を励ます言葉を書いた魅音、
圭一に攻撃されても、最後の最後まで自分を信じるよう訴え続けたレナに涙が止まりませんでした。
・・・本当にまだ涙止まらないよ。
そしてその後の圭一の誓いが良かったですね。
今後、決して仲間を疑わない。
仲間に不幸が訪れたら命を懸けて救う。
どんな運命にも最後の瞬間まで抗うと。
これが「罪滅ぼし」のタイトルの意味だったのか。
気持ちの整理がつかなくなる凄かった。
・・・コミクスはここまでの内容はきっと無理だろうな・・・
いいものを見せて頂きました。感謝します。
ひぐらしに関わって本当に良かった。(つД`)
>羽入が協力してくれたなら、勝てた……みたく、反省会
なるほどねw
確かに普通の人間には見えない体を生かせばいろいろ出来たはずですものね~
いつも雛身沢症候群が発症した人間について「ごめんなさい」言ってるだけでしたしw
しかし梨花ちゃんから離れて行動できるみたいなのに、一度も情報収集をしたこともないってのは不作為の罪だよ。
次見るときは使える子になってればいいけどw
そういや、新章がスタートしました!
OPが微妙に変わってる!
羽入が目がターミネーターみたいに赤く光っててキモかったw
そして最後の梨花ちゃんの手招きの意味が明かされましたw
前章で仲間になった羽入を呼んでたんですねw
気になってOPの絵コンテ確認したら・・・千秋かよ!
こんな気の利いた演出するとはwwwwwいつのまにか出来る女になってるwwwwww
本編は鷹野の過去で、「ふんふん、そういうだったのね~」って感じです。
さっきニコニコで検索かけたら一発で出てきたんで気になったらチェックしてみてくださいw
特に違和感なかったので出来の方は大丈夫かと~
追っ手の親指を噛み千切ったあと、なんで鷹野が無事なのかよく分からんがw
【ぷれすて】
以後、「とおりすがり2さん」って呼ばせてもらいますw
>罪滅し編「告白」
今見終わりました。
コミクスの罪滅ぼし編2巻までにまだ収録されてないものですね。
・・・まだ鼻がグスグス言ってます。
・・・口の中がしょっぱいです。
・・・途中からずっと泣いてました。
初めは画面が切り替わる前と後で話のつながりが変だったのでキョトンとしたけど、圭一が過去(別世界)を思い出す話なんですね。
罪滅ぼし編はこういう形で鬼隠し編と繋がってたんですか。
しかし・・・
くそっ、なんて悲しい誤解だったんだ!
魅音とレナの気遣いが全部、圭一の目には恐怖に映ってたんですね・・・
マジックで圭一を励ます言葉を書いた魅音、
圭一に攻撃されても、最後の最後まで自分を信じるよう訴え続けたレナに涙が止まりませんでした。
・・・本当にまだ涙止まらないよ。
そしてその後の圭一の誓いが良かったですね。
今後、決して仲間を疑わない。
仲間に不幸が訪れたら命を懸けて救う。
どんな運命にも最後の瞬間まで抗うと。
これが「罪滅ぼし」のタイトルの意味だったのか。
気持ちの整理がつかなくなる凄かった。
・・・コミクスはここまでの内容はきっと無理だろうな・・・
いいものを見せて頂きました。感謝します。
ひぐらしに関わって本当に良かった。(つД`)
>羽入が協力してくれたなら、勝てた……みたく、反省会
なるほどねw
確かに普通の人間には見えない体を生かせばいろいろ出来たはずですものね~
いつも雛身沢症候群が発症した人間について「ごめんなさい」言ってるだけでしたしw
しかし梨花ちゃんから離れて行動できるみたいなのに、一度も情報収集をしたこともないってのは不作為の罪だよ。
次見るときは使える子になってればいいけどw
そういや、新章がスタートしました!
OPが微妙に変わってる!
羽入が目がターミネーターみたいに赤く光っててキモかったw
そして最後の梨花ちゃんの手招きの意味が明かされましたw
前章で仲間になった羽入を呼んでたんですねw
気になってOPの絵コンテ確認したら・・・千秋かよ!
こんな気の利いた演出するとはwwwwwいつのまにか出来る女になってるwwwwww
本編は鷹野の過去で、「ふんふん、そういうだったのね~」って感じです。
さっきニコニコで検索かけたら一発で出てきたんで気になったらチェックしてみてくださいw
特に違和感なかったので出来の方は大丈夫かと~
追っ手の親指を噛み千切ったあと、なんで鷹野が無事なのかよく分からんがw
【ぷれすて】
以後、「とおりすがり2さん」って呼ばせてもらいますw
無題
>以後、「とおりすがり2さん」って呼ばせてもらいますw
ううっ…わかりました。今度から2ってつけます(涙)
>罪滅し編
鷹2号さんをひぐらしに呼び戻してくれた、アニメ版
第二期の出来に感謝してもしたりないですね…!
私が、ひぐらしを推していたのは、この圭一の告白
シーンを見て欲しかったからといっても過言では
ないと思います。(アニメ版だと、このシーン…最低の
出来だったので、目明し編でアニメ視聴を切った鷹2号
さんは、むしろラッキーだったかも知れません…)
罪滅ぼし……そう、このテーマで感動したことを
我々は知っています。あの名作「灰羽連盟」です!
灰羽連盟が好きな鷹2号さんにこそ、このシーンを
見て欲しかった! 背中の羽が真っ黒だった圭一が
『許し』を得ることで覚醒したからこそ、
皆殺し編での「ずっとK1のターン!」だったわけ
なんです。
>新章がスタートしました!
信じられないだろ……原作をリアルタイムで追ってた
人間は、鷹野に部活メンバーがnice boat.にされてから、
祭囃し編で遊ぶまでに半年以上(正確には八ヶ月)も待たされたんだぜ……?
それはともかく、最後まで仲間を信じなかったチキン
野郎のテレ玉以外の放映局は、ちゃんと祭囃し編を
放映してくれるみたいで安心しました。
あとでニコニコで見てみようと思います…!
ううっ…わかりました。今度から2ってつけます(涙)
>罪滅し編
鷹2号さんをひぐらしに呼び戻してくれた、アニメ版
第二期の出来に感謝してもしたりないですね…!
私が、ひぐらしを推していたのは、この圭一の告白
シーンを見て欲しかったからといっても過言では
ないと思います。(アニメ版だと、このシーン…最低の
出来だったので、目明し編でアニメ視聴を切った鷹2号
さんは、むしろラッキーだったかも知れません…)
罪滅ぼし……そう、このテーマで感動したことを
我々は知っています。あの名作「灰羽連盟」です!
灰羽連盟が好きな鷹2号さんにこそ、このシーンを
見て欲しかった! 背中の羽が真っ黒だった圭一が
『許し』を得ることで覚醒したからこそ、
皆殺し編での「ずっとK1のターン!」だったわけ
なんです。
>新章がスタートしました!
信じられないだろ……原作をリアルタイムで追ってた
人間は、鷹野に部活メンバーがnice boat.にされてから、
祭囃し編で遊ぶまでに半年以上(正確には八ヶ月)も待たされたんだぜ……?
それはともかく、最後まで仲間を信じなかったチキン
野郎のテレ玉以外の放映局は、ちゃんと祭囃し編を
放映してくれるみたいで安心しました。
あとでニコニコで見てみようと思います…!
無題
>気になってOPの絵コンテ確認したら・・・千秋かよ!
こんな気の利いた演出するとはwwwwwいつのまにか出来る女になってるwwwwww
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i))) これがいわゆる”ツンデレ”って奴かね~?
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \ おじさんに感謝しなよ~?(魅音の声でwwww)
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| 超監督 今千秋
くっ…お前が第一期から、ちゃんと原作通りにひぐらしを作っていれば……!!
だが、鬼婆の回以外は出来いいから、許してやるぜコンチクショウ!!!!
こんな気の利いた演出するとはwwwwwいつのまにか出来る女になってるwwwwww
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i))) これがいわゆる”ツンデレ”って奴かね~?
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \ おじさんに感謝しなよ~?(魅音の声でwwww)
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| 超監督 今千秋
くっ…お前が第一期から、ちゃんと原作通りにひぐらしを作っていれば……!!
だが、鬼婆の回以外は出来いいから、許してやるぜコンチクショウ!!!!
無題
とおりすがりさん ご機嫌麗しゅう~☆
いつもながらのおそレス、まじでごめんなさい。
>ううっ…わかりました。今度から2ってつけます(涙)
ありゃ、2はお嫌いでしたか?
でしたら他の候補は~
3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29, 31, 37, 41, 43, 47, 53, 59, 61, 67, 71, 73, 79, 83, 89, 97・・・・と無限にあるんですがどうします?w
. __ __
l l:::::::l : 5 l:::l 2 l::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;i:::::::_,/:::::::::::::::_,/ /::::l / l
l l:::__.l :___├l__.:.__l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:-'::::::::::::::::::::::i' ,-,_,,...-'::::::::"i i" i'.
l l::l :7 l:::l 3 l:::::::::::::::::::::::::::::::,,-'':::::::::::::::::::::::::;-',-'"'-'::::::::::::::::::::::::l l:l /.
.l l:l_:__l:::l___l::::::::::::::::::::::::,,-''::::::::::::::::::::::::::::::/./::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::l:/.
..l l:::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::/:l::::::::::::::::::::::::::::_,,.-''./:::::::::::::::::::::::::ii:::l"'ゝl l:/
...l l:::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::/:::l;;:::::::::::::::_,-''"_,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::i::l /=/
.l l:::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::/::::::l "'-'''"_,,-''"::::::::::::::::::::::::::::::::/"i:::/ /:/
l ̄ ̄ ̄ ̄.l:::::::::::::::/:::::::::l /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_.._l/ /:/
l 落 ¬ 落 l:::::::::::::::i:::::::::::l--'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;;,::::'': ̄l //
l ち 素 .ち l::::::::::::::::;'i,::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i'i,'' "
l つ 数 つ l::::::::::::::::::;;;i;::::::l::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::;;,:/
l .く .'‐ く .l:::::::::::::::::;;;;;;'i.::::l:::::::::::::::::::::;; l'iY:::::/i:::::::/
l ん を ん l:::::::::::::::::;;;;:::::i,:::l:::::::::::::::;;-'i;; i,i_i,:::i'-,::::/
l だ 数.だ lヽ二''.-::;;;:-''"'i,:::::::::::/ "'" " "'
l .: .え : .l i i'‐- -''"~ "''"
l__.て___l
(ジョジョネタスマソ)
>鷹2号さんをひぐらしに呼び戻してくれた、アニメ版
第二期の出来に感謝してもしたりないですね…!
OPとEDを残すつもりで録画はしましたけど、他はなにも期待してなかったですからね~
(千秋以外)スタッフ確認してたわけじゃないんで、劇的に良くなると思わなかったし。
そんで私は脚本家の名前はあまり知らないので(横手美智子、清水玲子、水上清資、他5人ぐらいしか知らない)、志茂 文彦と聞いても分からなかった~
しかしちょっとだけ見るつもりが・・・今に至るとは思いもよらなかったですw
>赦し
扱いが難しからしょぼい脚本では下手に扱ってほしくないテーマなんですけど、原作版(PS2版も)は素晴らしかったw
そして灰羽は哲学的な観点(罪の輪)から見出したけど、ひぐらしは直球(後悔→謝罪→償い→赦し)で分かりやすかったです。
・・・こういう点でやっぱ灰羽はとっつきにくいアニメなんだなと再実感。まあそこが好きなんだけど。
ただ、双方とも分かりやすい、分かりにくいの差はあれど、他者の力を借りて、(抽象的な意味で)生まれ変わると言う点で共通してますね。
と、長くなったけど、皆殺し編ラストの団結シーン、そして罪滅ぼし編の赦しのシーンは神!
あと、アニメ版鬼隠し編の「嘘だっ!!!!」と「圭一く~ん ここ開けてよ~」も含みますけどw
・・・・思えば1期はあそこがピーク。(始まったばっかでピークかよw)
>人間は、鷹野に部活メンバーがnice boat.にされてから、
祭囃し編で遊ぶまでに半年以上(正確には八ヶ月)も待たされたんだぜ……?
つまりこれは・・・竜騎士07の巧妙に隠された放置プレイによる・・・
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| だ 総 ひ
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ っ ド ぐ
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > た M ら
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ん 化 し
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / だ 計 厨
l `___,.、 u ./│ /_ よ 画
. ヽ. }z‐r--| / ト, | !
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
な、なんだってー(コラ
つ、つまり、
・・・いや、まあ、きっと、竜騎士はその間にもう一回すべての章を全クリしてほしかったんですよ。(と、しか慰めようが・・・
>これがいわゆる”ツンデレ”って奴かね~?
いや、それはツンデレすぎるでしょwwww常識的に考えてwwwwwwww
いつもながらのおそレス、まじでごめんなさい。
>ううっ…わかりました。今度から2ってつけます(涙)
ありゃ、2はお嫌いでしたか?
でしたら他の候補は~
3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29, 31, 37, 41, 43, 47, 53, 59, 61, 67, 71, 73, 79, 83, 89, 97・・・・と無限にあるんですがどうします?w
. __ __
l l:::::::l : 5 l:::l 2 l::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;i:::::::_,/:::::::::::::::_,/ /::::l / l
l l:::__.l :___├l__.:.__l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:-'::::::::::::::::::::::i' ,-,_,,...-'::::::::"i i" i'.
l l::l :7 l:::l 3 l:::::::::::::::::::::::::::::::,,-'':::::::::::::::::::::::::;-',-'"'-'::::::::::::::::::::::::l l:l /.
.l l:l_:__l:::l___l::::::::::::::::::::::::,,-''::::::::::::::::::::::::::::::/./::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::l:/.
..l l:::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::/:l::::::::::::::::::::::::::::_,,.-''./:::::::::::::::::::::::::ii:::l"'ゝl l:/
...l l:::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::/:::l;;:::::::::::::::_,-''"_,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::i::l /=/
.l l:::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::/::::::l "'-'''"_,,-''"::::::::::::::::::::::::::::::::/"i:::/ /:/
l ̄ ̄ ̄ ̄.l:::::::::::::::/:::::::::l /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_.._l/ /:/
l 落 ¬ 落 l:::::::::::::::i:::::::::::l--'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;;,::::'': ̄l //
l ち 素 .ち l::::::::::::::::;'i,::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i'i,'' "
l つ 数 つ l::::::::::::::::::;;;i;::::::l::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::;;,:/
l .く .'‐ く .l:::::::::::::::::;;;;;;'i.::::l:::::::::::::::::::::;; l'iY:::::/i:::::::/
l ん を ん l:::::::::::::::::;;;;:::::i,:::l:::::::::::::::;;-'i;; i,i_i,:::i'-,::::/
l だ 数.だ lヽ二''.-::;;;:-''"'i,:::::::::::/ "'" " "'
l .: .え : .l i i'‐- -''"~ "''"
l__.て___l
(ジョジョネタスマソ)
>鷹2号さんをひぐらしに呼び戻してくれた、アニメ版
第二期の出来に感謝してもしたりないですね…!
OPとEDを残すつもりで録画はしましたけど、他はなにも期待してなかったですからね~
(千秋以外)スタッフ確認してたわけじゃないんで、劇的に良くなると思わなかったし。
そんで私は脚本家の名前はあまり知らないので(横手美智子、清水玲子、水上清資、他5人ぐらいしか知らない)、志茂 文彦と聞いても分からなかった~
しかしちょっとだけ見るつもりが・・・今に至るとは思いもよらなかったですw
>赦し
扱いが難しからしょぼい脚本では下手に扱ってほしくないテーマなんですけど、原作版(PS2版も)は素晴らしかったw
そして灰羽は哲学的な観点(罪の輪)から見出したけど、ひぐらしは直球(後悔→謝罪→償い→赦し)で分かりやすかったです。
・・・こういう点でやっぱ灰羽はとっつきにくいアニメなんだなと再実感。まあそこが好きなんだけど。
ただ、双方とも分かりやすい、分かりにくいの差はあれど、他者の力を借りて、(抽象的な意味で)生まれ変わると言う点で共通してますね。
と、長くなったけど、皆殺し編ラストの団結シーン、そして罪滅ぼし編の赦しのシーンは神!
あと、アニメ版鬼隠し編の「嘘だっ!!!!」と「圭一く~ん ここ開けてよ~」も含みますけどw
・・・・思えば1期はあそこがピーク。(始まったばっかでピークかよw)
>人間は、鷹野に部活メンバーがnice boat.にされてから、
祭囃し編で遊ぶまでに半年以上(正確には八ヶ月)も待たされたんだぜ……?
つまりこれは・・・竜騎士07の巧妙に隠された放置プレイによる・・・
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| だ 総 ひ
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ っ ド ぐ
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > た M ら
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ん 化 し
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / だ 計 厨
l `___,.、 u ./│ /_ よ 画
. ヽ. }z‐r--| / ト, | !
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
な、なんだってー(コラ
つ、つまり、
・・・いや、まあ、きっと、竜騎士はその間にもう一回すべての章を全クリしてほしかったんですよ。(と、しか慰めようが・・・
>これがいわゆる”ツンデレ”って奴かね~?
いや、それはツンデレすぎるでしょwwww常識的に考えてwwwwwwww
Listen to the music
John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ
カウンター
ブログ内検索
月別バックナンバー
カテゴリー
最近の記事
- マラソンはもうコリゴリだ(07/28)
- にょろ来たよ(07/26)
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(07/22)
- 梅雨が終わったー!(07/18)
- 勢力図変わるwwww(07/09)
- 6月29日 雑記(06/29)
- レイカーズ 勝ったどおおおおおお!!!!(06/18)
- NBA FINAL 第6戦(06/17)
- 応援タグ(06/07)
- NBA FINAL 第1戦(06/04)
最新トラックバック
アニメ関西組
アニメ感想系