戯言すぺーす。
raid5の再構成に失敗して3TBのデータが吹っ飛びました。しにたい
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/25) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒通りすがりの灰羽好き(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒miswaki(07/23) - 梅雨が終わったー!
⇒鷹2号(07/19) - 梅雨が終わったー!
⇒ジャーマン(07/19) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒鷹2号(06/04) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒どっかのボヵ廃D(06/03) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒鷹2号(05/27) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒ジャーマン(05/24)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやくこっちで放送された新番組を一通り見たぞ~~~!
・・・と、思ったら、今夜また新たに、「もやしもん」と「しおんの王」が始まります。
駄作だったら見ないで済むんだけど、もやしもんは深夜なのに視聴率が5%超えたとか・・・
どうしよう・・・

10月26日 23:00 訂正終了
接続詞の使い方が変だったので訂正しました。
基本的なところは触ってないが、ちょっと付け加え有り。
グチは削除。お目汚しサーセン。
「訂正後もおまえの日本語変だぞ」だというツッコミは大変傷つくので自重ヨロ!
これがいっぱいいぱいだ!(開き直り
・・・と、思ったら、今夜また新たに、「もやしもん」と「しおんの王」が始まります。
駄作だったら見ないで済むんだけど、もやしもんは深夜なのに視聴率が5%超えたとか・・・
どうしよう・・・
10月26日 23:00 訂正終了
接続詞の使い方が変だったので訂正しました。
基本的なところは触ってないが、ちょっと付け加え有り。
グチは削除。お目汚しサーセン。
「訂正後もおまえの日本語変だぞ」だというツッコミは大変傷つくので自重ヨロ!
これがいっぱいいぱいだ!(開き直り
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
専門用語がところどころに出てくるからいまいち掴みにくいんだけど、擬人化したドラゴンとイチャラブする話ね。(あながち嘘ではない)
しかもいきなりバレーのユニフォーム着せるとは!(それは違
これは今年2番目にえろい人だw (1番目は怪物王女の姫)
マジな話すると本当に話が掴みにくいです。
たいていのアニメは1話みたら大体の目的を(合ってる、合ってないはともかく)想像できるんだけど、このアニメはまったくそれが出来ない。
しかも敵味方の区別がつかないと来た。
オレのアニメの楽しみ方の一つは、自分が想像した展開と実際のストーリーとの違いを楽しむってのがある。
もし同じなら、
「想像通り!」(ライト風に)
違ってても、もちろんそれはそれで楽しいですw
でもこのアニメは次にどんな事が起きるか想像がつかんのよ。
・・・非常にやりにくい。
つーわけで、かなり難しい顔しながらこのアニメ見てます。
2話まで見たけど面白いか面白くないのかさえ判断できん。
しかしトアは献身的でいい子だね。
オレだったトアがドラゴンでもバッチコーイw
最初に言っ・・・てないけどピンクが出てきた時のオレの視聴意欲は異常!
顔がニヤけるってレベルじゃねえぞwwwwwwwwwww
そんなこんなで今後に期待。 一応保存。
ef - a tale of memories.
静寂を湛えた圧倒的な映像美。
背景を見てるだけで鳥肌が立つ!
でも止め絵が多いし映像効果を多用してるから、それほど作画陣に負担が掛かってなさそう。
丁寧な絵、よく動く絵で映像美を作り出す京アニとは別のアプローチの仕方だね。
撮影さんは大変だろうけどw
で、このアニメは大沼心が監督ですか。
新房と思ってた。
でも新房だったら絶対に省くと思うようなカット割りしてたんで違和感はあった。
・・・キレがないというか、なんかどんくさいのよ。
特に画面の切り替えが。
ただ、どっちが好きかといわれたら、大沼の方が好感を持てる。
理由は上手く言えないけど、なんつか、青臭さを感じれたからかな。
にしても空が凄い・・・美しすぎる・・・
もしかしてこの映像って取り込んだ実写に効果つけて使ってるのかな。
あまりに凄いから、てっきり新海誠の仕事かと思った!
でもスタッフロールに名前なかった。(´・ω・`)ショボーン
・・・いやいや、新房的なことも出来るし、新海誠的なこともできるって事は、大沼心はメチャ凄いってことになる。これから注目だな。
ちなみに2話のED入る前の引きや、この絵は ↓
ゼーガ彷彿させられましたw ゼーガ最高!(ココデイウナ
OPは神、服はこまめに変わるし、七尾成留キャラ良し。
世界観もすばらしく、雰囲気アニメ好きのオレにはたまらんw
しかし女性陣の声は酷いね・・・特に千尋の声は受け付けない。
最終回までに慣れるか心配だ・・・
試聴継続 期待大。 保存決定
灼眼のシャナII
※ グチは削除! お目汚しスマソ!
1期はラス前から面白くなったのでちと期待したけど、今のところ可もなく不可もなくってところ。
だがヴィルヘルミナとヘカテーは最高であります。
2人がいればよほどの事がない限り切らないであります。
しかしいきなり1話を総集編(厳密には違うけど)で来ましたか~
初心者に優しいな~
・・・でも1期、ワケもわからず専門用語の海に放り込まれたオレにも優しくしてほしかった。(つД`)
ところで・・・・
緑髪ストレートのヒロイン出すのは、この枠の掟なのか?!
・・・まさか竹Pの好み?
作画は鬼!しかし1期に引き続いて戦闘シーンはショボい。
試聴継続。 だがOP,ED除いて保存しない。
プリズム・アーク
期待してなかったので1話目は見なかった。
で、2話から見たが・・・すげえバカアニメ! (((((((( ;゚Д゚)))))))
しかもパ○ツアニメwwww
プリーシア、公爵にそそのかされてえ(ry)ビデオ出演ワロタwwwwwww
それ絶対騎士養成学校の募集用のビデオじぇねええええ!
たぶん裏に出回ってるwwwwwwww
笑いによって免疫力をアップさせたい人にはお勧めw
にしても・・・巡回でキャプがある記事見たら、パンツの映ってない画像がねえんですけど。
どんだけwwww
キャラデザは好きくないが、十分に試聴に耐えうる出来。
しかし今期は既に本数が多いので切ることにする。
もっけ
録画予約入れるの完全に忘れてたが、チャベスさんが「もっけは切らないでください」って言ってたので、2話から見てみた。
・・・これは確かに見ておいた方がいい。
全体を通していい話をするのかどうか知らないが、2話に関してはオレの心の琴線にふれまくりましたよw
憑かれやすい体質の瑞生。
さっそく妖怪に(イズナ)に憑かれる。
しかしいずなは悪さをするわけでもなく、せっせと瑞生の役に立とうと立ち回る。
はじめは邪険にしていた瑞生もそんなイズナの事が好きになり、イズナを友達と呼ぶように。
そんなある日、一躍できる子になった瑞生は張り切ってグループ研究を仕切るが、クラスメイトに恩着せがいことを言って怒らせてしまう。
そしてつい八つ当たりしてしまう。
グループ研究を自分達だけでやろうと言ったイズナに、「あんたのせいでみんなとけんかしちゃったんだからね!あんたなんか友達じゃない!」・・・と。
でもイズナは突然の別れの時も、瑞生に自分を友達と読んでくれた事に感謝しつつ消えていく。
後に残ったのは後悔の涙。
次の日、クラスのみんなに謝って仲直り。
みんなと一緒に頑張ってグループ研究は優秀賞をとりました。
( ;∀;)イイハナシダナー
実にベタな話だったがそれがいい!
これからもいい話を期待してます♪
試聴継続 期待大
ただ、1、2話を録画してないのでもう保存する気なし。・・・すまん。
PR
この記事にコメントする
>もっけ
鷹2号さま、こん○○は。
秋の航空祭シーズン真っ盛りで アニメ感想と掛持ちの我が軍であります。
メ~テレ制作アニメは「ウエルベール」も「CODE-E」も 何とも言いようが無いアニメでしたが、今回の「もっけ」は原作があるだけに 見ていても安定した内容になっていて 雰囲気の良いアニメですね。
地元だけに最速放送ですし(笑)
ただ、毎度の事ながら原作未読です。
「CODE-E」はストーリーは評価不可能レベルでしたけど、キャラと世界観だけで愛でて見てましたけど。
秋の航空祭シーズン真っ盛りで アニメ感想と掛持ちの我が軍であります。
メ~テレ制作アニメは「ウエルベール」も「CODE-E」も 何とも言いようが無いアニメでしたが、今回の「もっけ」は原作があるだけに 見ていても安定した内容になっていて 雰囲気の良いアニメですね。
地元だけに最速放送ですし(笑)
ただ、毎度の事ながら原作未読です。
「CODE-E」はストーリーは評価不可能レベルでしたけど、キャラと世界観だけで愛でて見てましたけど。
メ~テレ枠ですねw
飛鳥さん ご機嫌麗しゅう~☆
私は食欲の秋と睡眠の秋でございますw
>ウェエウベール、DODE-E
あ・・・あれは・・・
な、なんというか・・・・・苦痛で1話の途中で切りました・・・
・・・・化けたんでしょうか?
代わってもっけはとても面白いですw
同じく原作未読なんで私的にはウェルベールやCODE-Eと同じ条件なんですが、こっちは起承転結がしっかりしているから話に吸い込まれますw
それから作ってるところがMAD HOUSEってのも大きいかと。
あそこは作画が崩れても脚本はいつも良いですからw
>「CODE-E」はストーリーは評価不可能レベルでしたけど、キャラと世界観だけで愛でて見てましたけど。
・・・メガネ属性が、メガネ属性さえあればうちにだって!(ぁ
私は食欲の秋と睡眠の秋でございますw
>ウェエウベール、DODE-E
あ・・・あれは・・・
な、なんというか・・・・・苦痛で1話の途中で切りました・・・
・・・・化けたんでしょうか?
代わってもっけはとても面白いですw
同じく原作未読なんで私的にはウェルベールやCODE-Eと同じ条件なんですが、こっちは起承転結がしっかりしているから話に吸い込まれますw
それから作ってるところがMAD HOUSEってのも大きいかと。
あそこは作画が崩れても脚本はいつも良いですからw
>「CODE-E」はストーリーは評価不可能レベルでしたけど、キャラと世界観だけで愛でて見てましたけど。
・・・メガネ属性が、メガネ属性さえあればうちにだって!(ぁ
Listen to the music
John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ
カウンター
ブログ内検索
月別バックナンバー
カテゴリー
最近の記事
- マラソンはもうコリゴリだ(07/28)
- にょろ来たよ(07/26)
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(07/22)
- 梅雨が終わったー!(07/18)
- 勢力図変わるwwww(07/09)
- 6月29日 雑記(06/29)
- レイカーズ 勝ったどおおおおおお!!!!(06/18)
- NBA FINAL 第6戦(06/17)
- 応援タグ(06/07)
- NBA FINAL 第1戦(06/04)
最新トラックバック
アニメ関西組
アニメ感想系