忍者ブログ
戯言すぺーす。
raid5の再構成に失敗して3TBのデータが吹っ飛びました。しにたい
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
視聴
RESPECT
バーコード
[155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ これは特定の人物にあてたものなんで、他の方は軽くスルーしてくださいw


>そのリアクションにドキドキしてらっしゃる方が約一名いると思うので
>さっそく使用感想(EP630)から発表しましょうかね?

>その結果はといいますと・・・・

鷹さんm9(^Д^)プギャ---ッ    



※ 2月7日 21:00
本文を訂正する場合、どこから手をつけたらいいか迷ったのでこの場で訂正。

今日急に、音量を絞った状態でもメリハリのある低音が出るようになりました。
それから今まで特性がウチの好みでないので誰かにあげようと思ってたけど、こっちはこっちで使い方が見つかったので手元に置いておきますw
にしてもこれの使用時間は1日に30分以下に押さえた方がいいな~
耳がジンジンするよ・・・


 




   鷹2号 ↓
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |             |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |             |

 

えええええええええええ

マジでえええええええええええ!?



って、ことでウチも同条件で(イヤーピースを大にして)、
GooGooDolls「Slide」聴いてみました。
ケーブル短いから記事書きながらFR(Onkyo)では聞けないんで、ノーパソにCD放り込んで、iTuneで再生です。

で、結果・・・
・・・あっ、ホントだ。(汗
出だしのインストは物足りないけど、
「So why don't your slide!」ってとこから急に音が出る!

でもやっぱり低音が物足りない。
ちょっと大げさに書くと、ドラムの音が「トン、トン」って聞こえる。
値段も形も違うATH-ANC7と比べるのはなんだけど、ANC7の場合は「タンッ!、タンッ!」とキレの良い音が出てるのでEP630は退屈。

それと同じく、ボーカルがぼけて聞こえます。
特にドラムとかぶるともやもやする。
ここもマイナス。

てっ、iTuneバグりやがった!これだから焼きリンゴは!
・・・・しゃーない。Real Playerに切り替えよっと。


って、あれ?低音もちゃんと出てる!

さっきと全然違うキレの良い低音ジャ

マイカ!?



あばばばばばばばばばばば(←混乱中


・・・なんとか仕切り直し。
もう大雑把に箇条書きで行きます。

・ギター、ヴァイオリンやピアノの音はよく出る。
・ボーカルがぼけてる。(ただしeufoniusのようにエフェクトかけてるボーカルは何故かくっきり聞こえる)
・上下左右が足りない(低音は出るけど重低音出ない、高音出るけど突き抜けない、ふくらみがない)
・横幅がせまい(カナル式で耳の奥に突っ込んでるから幅が狭く感じる?)

と、結果、やっぱりウチの好みの音じゃないです。
なんつか、聴いてて楽しくないんですよ・・・・
前にも書きましたが、上に突き抜けないからストレスがたまりまくります。


そしてなにより、

これ、30分も使ったら耳の奥がジンジン

する!





このイヤホン、ある程度ボリュームあげないとメリハリ出ないから音量を上げるんだけど、そうすると聴き終えた後に耳がジンジンする・・・・
まじでオレにとっては「痛いとしか表現できない高音」なんです。
オレの聴覚細胞ヤバス(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

ちゅわけで、怖いから里子に出すかも。
いろいろアドバイスしてもらったのにごめんなさい。m(_ _)m

でも今までの流れの中でいろいろ勉強できましたw
「すぐに外れるなら、低反発イヤーピース使えば、いいじゃない」とか「プラグの付け根は、ぶっ壊れやすいから、転ばぬ先のなんとやら」とか。
これからに生かしたいと思いますw



話が変わって、前に○E○さんが紹介してた、

OZZIO musica Tube(ipod対応 真空管スピーカーシステム)

は、かなりオモロイですねw

今使ってる(10年近く使ってる)ERは音は良いんだけど、クリーニングCD放り込んでも、読み込みがしんどくなってきてるので、いいかげん買い換えようかと思ってたんですよ~
だからこれはぱっと見で食指がうごくwwww

実は、コレを考えてたところでした。
ただ、パソやそれに加えてHDDを起動させると静音性の問題が出てくるわけで。
それかんがえたら実用性はiPodドックの方が上かな。

まっ、それ以前に真空管は男のマロン!



普通に買ったら(普通に売ってないけど)とんでもない値段するけど、これなら手が届きますw いい情報ありが㌧

・・・ところでどっかに拡大写真とか落ちてない?
出来たら実物見たいんだけどパソコンショップとかに売ってるんですかね?



※ 追記 
上で質問してるけどRe:act はまったく必要ありません。そもそも自分のところに書いたのは迷惑かけたくなかったからでw
いまさらだけど質問の部分は斜線引いときますね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
真空管は男のマロン
鷹2号さま、お久しぶりです。

確かに真空管は 男のマロンですね。
自作もしましたし、現在も うちのラヂヲは 戦争直後の5級スーパーヘテロダイン方式が現役です。

>かなりオモロイ
オモロイですが、止めた方が無難かと。
と、真空管時代を生きてきた者として思います。
当然ながら、使用真空管は 粗悪なチュ~国製でしょうし。
(って、真空管なんて、もう そんな国くらいしか マトモに製造してないし)
値段が値段ですから、故障してもアフターは無しに等しいでしょうから、壊れたら捨てるのが当り前くいに思っておかないと。

球にもよりますが、モノラルパワーアンプなら10万だせば いいキットあります。
それから、真空管アンプの真の価値を引き出すソースは やはり クラシックや ジャズです。
飛鳥 http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/ 2008/02/07(Thu)15:26:10 編集
2重投稿になってたので1つ消しました~
飛鳥さん ご機嫌麗しゅう~☆

真空管アンプは前にJoshinに中古が置いてあったのを見てから、ちょっとしたあこがれですw
17,8万だったかな。
でもその値段を出すなら他に買うものがwww
そんなこんなで、あの時真空管アンプはブルジョアの持ち物だと思いましたw

>自作もしましたし
自作!そうかその手があったか!
ちょっとググってみました。
はー、結構手頃な値段でありますね~
でもウチの場合は完成品を買ったほうがよさげかも。
・・・こんなこと書いてるし。

>>直結回路のため、前段の球を付けずに2A3真空管のみを
>装着して電源を入れたり、また配線ミスでアース未配線に
>よる場合2A3真空管が瞬時に破損します。また保証も効き
>ませんので、くれぐれもご注意下さい
>(完成後のチェックは入念にお願いします)

昔トランジスタラジオは自作したことありますが、部品代なんて微々足るものなんで失敗も気にせず作れましたが、電源入れたら真空管が破損なんて欝過ぎますwwwww
・・・自作はちょっと勉強してからですね。


>オモロイですが、止めた方が無難かと。
あっ、iPodドッグという流行ものが付いてる時点で、そんなに長い事使おうと思ってないですw
しかし「チュ~国製」ってキーワードが出た瞬間に萎えたwwww
まあまさに値段も値段だけど、「ロシア製とかだったらイイナ」と甘えた事思ってたんでwwww


>それから、真空管アンプの真の価値を引き出すソースは
>やはり クラシックや ジャズです。
これでピアソラのリベルタンゴを聴けたらいいなとか思ってました。
それから私は演歌とユーロービート以外はなんでも聴きますよ。時々N○Kのオペラやクラシックの番組はボーっと見てますw
まっ、あまりタイトルは知らないですけどねw


鷹2号 2008/02/07(Thu)21:36:39 編集
重複投稿になっちゃってましたね。
球アンプは製作自体は トランジスタアンプほど難しくはないです。
基盤のパターンをデザインしてエッチングしなくてもいいですし、配線は空中配線でOKです。
また、この空中配線が 球アンプの場合は 内部を覗いた時のカッコよさだったりします。

>真空管が瞬時に破損します
球アンプは、命である真空管と トランスが一番部品として高額です。
自作でしたら 中古パーツ屋で、出物のトランスを探すのが懸命かも。
また、球によっては高電圧に昇圧して作動させますので、感電にご用心を。
火入れ式で ペア管飛ばして ウン万円の出費って 痛い話も たまにあります。

2A3は 不朽の銘管ですね。
値段も手頃ですし、メーカーも それなりに選べます。
私的には300Bに惚れてますけど。

ご承知のように 音はアンプだけでは決まりません。
一番影響が出るのはスピーカーですが、総合的なバランスも。

某オーディオメーカーが、かつて定期的に主催していたレコードコンサートで 球アンプでJBLのパラゴンで聴いた音色は 酔いました。

凝りだすと金喰い虫なのが球アンプとAVですが、手軽に真空管のマロンを味わうのでしたら、真空管ラジオがお勧めです。
ひょっとしたら 鷹2号さま の自宅の物置に 眠っているかもしれませんよ。
飛鳥 http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/ 2008/02/08(Fri)11:15:08 編集
無題
飛鳥さん ご機嫌麗しゅう~☆

>基盤のパターンをデザインしてエッチングしなくても
サーセンwwwwwwwwww
私の場合、平ラグ板とか穴あき基盤を使っての工作です。
エッチングなんて恐れ多いwwwww

>内部を覗いた時のカッコよさだったりします。
昔はそれこそコードを使わずにエッチングですべてまかなえたらどれだけカッコいいだろと思ってましたけど、飛鳥さんがそう言うとなんだかそんな気持ちになってきました(←単純

>感電、破損
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
やっぱり簡単なような気がしないwwwww
あれから自作真空管アンプを検索したら、初心者でも出来ると書いてたけど、はんだごてのブランクもあるし・・・
でも作るんだったらこれ!(ぇ ↓
http://www.elekit.co.jp/product/54552d3837334c454949

なかなかかわいいですw
関係ないけど、昔マスターカードの宣伝で出てきたパワーアンプがメチャ欲しかったですw
針メーターが2つ並んでるデザインがすごく良かったのでw


>2A3
>300B
ごめんなさい~~よく分からないです~~~
2A3が使われてるキットと300Bが使われてるキットのスペックを比べたら定格出力が違ってましたけど、パワーと言うより音色に特色があるんじゃないかと想像したり~


>パラゴン
噂はきいたことありますが、実際に実物を見たことも聴いたこともないのが残念!

たしかにアンプは大変ですね。
真空管でパワーアンプ作っても、他にプレイヤー、プリアンプを揃えないといけないし。
昔は家にセパレートのアンプがありましたが、今はもうないし、自分の部屋はスペースの関係で一体型のコンポ置いてますから。
まあ便利ちゃ便利なんですが、やっぱいろいろ揃えたくなります。
その代表格が真空管パワーアンプなんですけどw
でもプリメインだったら楽だな。(おぃ

真空管ラジオは家の物置に・・・ないです!
最近オープンリールが発掘されましたが、うちのパパン、速攻で捨てちゃいましたよ・・・・ものを大切に。(つД`)




鷹2号 2008/02/10(Sun)02:31:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Listen to the music



John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ

カウンター
ブログ内検索
月別バックナンバー

最新トラックバック
    一時捜索二字奏作
    Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
    Copyright © 鷹2号の観察日記 All Rights Reserved.
    忍者ブログ/[PR]