戯言すぺーす。
raid5の再構成に失敗して3TBのデータが吹っ飛びました。しにたい
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/25) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒鷹2号(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒通りすがりの灰羽好き(07/24) - 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⇒miswaki(07/23) - 梅雨が終わったー!
⇒鷹2号(07/19) - 梅雨が終わったー!
⇒ジャーマン(07/19) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒鷹2号(06/04) - PLATINUM ECLIPS JUMPERケーブル交換
⇒どっかのボヵ廃D(06/03) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒鷹2号(05/27) - VISTA SP2 更新苦戦記
⇒ジャーマン(05/24)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝、ヘッドフォンしていてアナウンスに気付かず、駅を乗り過ごす。
帰り、飲み屋に傘を忘れる。
ICOCAにチャージしてたら、最終バスに乗り遅れる。
タクシーに乗らず、音楽を聴きながら帰ろうとiPodを取り出してイヤホンを耳にねじ込んだら、イヤピースがない。
しかも貴重な5pろの純正イヤピース。
・・・・・自殺したくなってきた(ぉ
帰り、飲み屋に傘を忘れる。
ICOCAにチャージしてたら、最終バスに乗り遅れる。
タクシーに乗らず、音楽を聴きながら帰ろうとiPodを取り出してイヤホンを耳にねじ込んだら、イヤピースがない。
しかも貴重な5pろの純正イヤピース。
・・・・・自殺したくなってきた(ぉ
PR
ロードバイクについて少しでも分かる人は、通りすがりの人も含めて強制召喚(マテ
いや、まじでアドバイスが欲しいのでお願いします。
なんせ、ロードバイクは初めてなんで。
条件は、
・価格は15万以下、できれば10万前後で
・通勤用(週5日使用)
・帰りは坂があるので、上るのが楽なバイク
・国道も走るので、スピードが出るバイク
・重量は10kg以下
・値段が値段なんで、アルミフレームでおk(でもフロントフォークはカーボンで。)
・カーボンバックなら言うことなし。
・クロモリも捨てがたい(ぉ
・ディレーラーはTIAGRA希望(予算的に105は無理だろ・・・)
・タイヤは23cがいい
・部品交換する予定なし。
こんな感じ。
で、いくつか候補はある。
■ビアンキ IMORA
クロモリ+カーボンフォーク+TIAGRA
車重不明
Range Classicと書いてあるけど、これ、もしかして、オサレ乗り用?
スピードが出ないなら選外。
ちゅか、どこもかしこも完売してるみたい・・・
■ルイガノ LGS-CTR
(公式HPはトロイの木馬が仕込まれてるとavast先生に警告されたので販売店をリンク)
アルミ+カーボンフォーク+TIAGRA
車重9.4㌔(ペダル込み)
カラーは白がいいが、白なら下位機種のCR22やCEN方がかわいい。
タイヤは25cになる。23cでも25cでもパンクするリスクは同じなら、23cの方が・・・
■Gios AL LITE
車重9.5㌔(ペダル込み)
アルミ+カーボンフォーク+TIAGRA
ジオスブルーが素敵w
しかし、補助ブレーキが付いてるとか。それは正直いらん。
さらにフォークが曲がってるのが気になる。最近はまっすぐが多いんでしょ?
AERO LITEならカーボンバックみたいだし、こっちの方がいいかな。
■フェルト Z80
車重9.42㌔(ペダルなし)
アルミ+カーボンフォーク+TIAGRA
専門用語がわからんからきちんとした場所が言えないけど、虹色(?)のマークが入ったデザインは好きくない。賑やかしのために並べてみただけ(コラ
■GT GTR シリーズ 3
アルミ+カーボンフォーク+TIAGRA
カラーは青だけみたいだけど綺麗なので問題なし
ペダルの内容がよくわからん。(GT ナイロン ロープロファイルってどんなの?)
・・・こんなもんかな。
ORBEAのアクアTIAGRA仕様は避けました。
実は調子に乗って、ONIXを買おうとしたけど、もろもろの事情で室内に置けないことになった。・・・・盗難怖いから買えない。でも、いつかは買いたいのよ。
「こんなバイクがあるよ」とか、「そのフレームは評判よくないよ」という情報があれば教えてください。カタログ買ったけど、下位グレードはあまり乗ってない。(つД`)
「お前にはママチャリで十分じゃ!」と
いうコメは、速攻で消去(ぇ
いや、まじでアドバイスが欲しいのでお願いします。
なんせ、ロードバイクは初めてなんで。
条件は、
・価格は15万以下、できれば10万前後で
・通勤用(週5日使用)
・帰りは坂があるので、上るのが楽なバイク
・国道も走るので、スピードが出るバイク
・重量は10kg以下
・値段が値段なんで、アルミフレームでおk(でもフロントフォークはカーボンで。)
・カーボンバックなら言うことなし。
・クロモリも捨てがたい(ぉ
・ディレーラーはTIAGRA希望(予算的に105は無理だろ・・・)
・タイヤは23cがいい
・部品交換する予定なし。
こんな感じ。
で、いくつか候補はある。
■ビアンキ IMORA
クロモリ+カーボンフォーク+TIAGRA
車重不明
Range Classicと書いてあるけど、これ、もしかして、オサレ乗り用?
スピードが出ないなら選外。
ちゅか、どこもかしこも完売してるみたい・・・
■ルイガノ LGS-CTR
(公式HPはトロイの木馬が仕込まれてるとavast先生に警告されたので販売店をリンク)
アルミ+カーボンフォーク+TIAGRA
車重9.4㌔(ペダル込み)
カラーは白がいいが、白なら下位機種のCR22やCEN方がかわいい。
タイヤは25cになる。23cでも25cでもパンクするリスクは同じなら、23cの方が・・・
■Gios AL LITE
車重9.5㌔(ペダル込み)
アルミ+カーボンフォーク+TIAGRA
ジオスブルーが素敵w
しかし、補助ブレーキが付いてるとか。それは正直いらん。
さらにフォークが曲がってるのが気になる。最近はまっすぐが多いんでしょ?
AERO LITEならカーボンバックみたいだし、こっちの方がいいかな。
■フェルト Z80
車重9.42㌔(ペダルなし)
アルミ+カーボンフォーク+TIAGRA
専門用語がわからんからきちんとした場所が言えないけど、虹色(?)のマークが入ったデザインは好きくない。賑やかしのために並べてみただけ(コラ
■GT GTR シリーズ 3
アルミ+カーボンフォーク+TIAGRA
カラーは青だけみたいだけど綺麗なので問題なし
ペダルの内容がよくわからん。(GT ナイロン ロープロファイルってどんなの?)
・・・こんなもんかな。
ORBEAのアクアTIAGRA仕様は避けました。
実は調子に乗って、ONIXを買おうとしたけど、もろもろの事情で室内に置けないことになった。・・・・盗難怖いから買えない。でも、いつかは買いたいのよ。
「こんなバイクがあるよ」とか、「そのフレームは評判よくないよ」という情報があれば教えてください。カタログ買ったけど、下位グレードはあまり乗ってない。(つД`)
「お前にはママチャリで十分じゃ!」と
いうコメは、速攻で消去(ぇ
>直繋ぎでも大丈夫だったし、USB無線LANでAP追加しても大丈夫だった。
>ただ、USB無線LANからは認識してくれなかった。
>ステーションモード(所謂子機)でのAP一覧ではAMEの名前も出てくので、
>AMEが有ることは認識してるみたいだが、いかんせんAMユーティリティ
>からは認識してくれない。
無線LAN内蔵でない、デスクトップにバッ○ァローのUSB無線アダプタを繋いで試してみたけど、普通に接続できたよ?
ちゅまり、外部アダプタでもAirMacユーティリティで、AMEを認識しますた。
ただし、大元のCTUがある部屋までLANケーブルが届かないので、初めから無線ネットワークに繋いだ状態で、初期化したAMEを加える方法だけど。
ちゅか、Decさんの環境がよくわからん。
ルーターのLANポートが1個しかないとか?
それでも前に書いた方法で、AMEを親機にすれば行けると思うんだけどなー
( ゚∀゚)< 外野は黙ってろ
【独り言】
そういや、家に無線LANカードが2個余ってたわ・・・
言ってくれたらあげたのに・・・
>ただ、USB無線LANからは認識してくれなかった。
>ステーションモード(所謂子機)でのAP一覧ではAMEの名前も出てくので、
>AMEが有ることは認識してるみたいだが、いかんせんAMユーティリティ
>からは認識してくれない。
無線LAN内蔵でない、デスクトップにバッ○ァローのUSB無線アダプタを繋いで試してみたけど、普通に接続できたよ?
ちゅまり、外部アダプタでもAirMacユーティリティで、AMEを認識しますた。
ただし、大元のCTUがある部屋までLANケーブルが届かないので、初めから無線ネットワークに繋いだ状態で、初期化したAMEを加える方法だけど。
ちゅか、Decさんの環境がよくわからん。
ルーターのLANポートが1個しかないとか?
それでも前に書いた方法で、AMEを親機にすれば行けると思うんだけどなー
( ゚∀゚)< 外野は黙ってろ
【独り言】
そういや、家に無線LANカードが2個余ってたわ・・・
言ってくれたらあげたのに・・・
化物語がいいな!
不思議で&艶かしい雰囲気がめちゃ好み♪
こういうのは新房、得意だから期待できるw
でも、来期の新房は、リリカルなのはと月詠以来の2本同時進行だからなー。
しかもあの時は、なのはがセブンアークス、月詠がシャフトと、スタジオが別だったけど、今回は絶望3期もシャフトでやると。
オラワクワクしてきたぞ!(←作画的に
ところで今頃、スペシャルPV見たけど、ほとんど文字ばかりだった件。
始めてみる人は、シークバーの5分の4あたりから見ること推奨(マテ
ソウルテーカーっぽいと思ったら、キャラデザが一緒の人(渡辺明夫)だった。
この人の絵は、目だけで表情を出せるからすごく好き。
これはさらに期待だわw
もう一個、サトジュンと聞いて期待してた、うみものがたりはやっぱパチ原作か。
初めから見る気失せた・・・・・・
って、キャラデザが卑怯すぎるwwww
くっ、いったいオレはどうしたら(ぁ
不思議で&艶かしい雰囲気がめちゃ好み♪
こういうのは新房、得意だから期待できるw
でも、来期の新房は、リリカルなのはと月詠以来の2本同時進行だからなー。
しかもあの時は、なのはがセブンアークス、月詠がシャフトと、スタジオが別だったけど、今回は絶望3期もシャフトでやると。
オラワクワクしてきたぞ!(←作画的に
ところで今頃、スペシャルPV見たけど、ほとんど文字ばかりだった件。
始めてみる人は、シークバーの5分の4あたりから見ること推奨(マテ
ソウルテーカーっぽいと思ったら、キャラデザが一緒の人(渡辺明夫)だった。
この人の絵は、目だけで表情を出せるからすごく好き。
これはさらに期待だわw
もう一個、サトジュンと聞いて期待してた、うみものがたりはやっぱパチ原作か。
初めから見る気失せた・・・・・・
って、キャラデザが卑怯すぎるwwww
くっ、いったいオレはどうしたら(ぁ
ボーっと、月面さんの予定表を見ながら、来期のアニメはどんなのだろと眺めてた。
そして事前に知っていた、来期の期待の星、狼と香辛料2期のHPを開けて見たのだが・・・
酷すぎる!!!
なんだよ、このTOP絵は。
1期に比べて劣化しすぎだろ・・・jk
キャラデザは破天荒遊戯でキャラデザやってた小林利充だから安心してたけど、恐ろしくチャチじゃないか。
いや、角度が悪いんだよね?
わっちは左顔が得意じゃないんだよね!
正面か右顔だったら本気出すんだよね!!
そういってよバーニィ!!!!(←錯乱状態
1期は脚本や演出、声優、キャラデザ、作画と、全てが高いレベルだった(つまり、ロレンスとわっちのバカップルぶりを完璧に描いた)から熱狂できたんだと思う。
オレはこの絵でハアハア言える自信ないわ(マテ
監督と脚本が変わらないから大丈夫と思ってたけど、なんかどっと不安になってきた。
始まってからゴメンサナイ言えるような出来になってくれれば良いんだけど。。
卜、 /i^}
ト、_>、 ____ / / {/
Vi\ >'´: : : : : : : : : : : `< / {V
V} >'.:. : / : : : : : : : \: : :`く {V
∨.:. : :/: : :/ : : : : : : : : ヽ: : :∨
,':.:.:.: /:. : /:/ : : l: : : | : : : : : ヾ\
|:.:.:.: :|l: :/|: { : : j:|:. : :|: : l: | : :小⌒
|:.:.:.: :|l:/<ハ: : ハ: :/|: /|: |:.: : リ
/|:.:.:.: :|レ‐z必Ⅵ j斗z孑∨:.: :│
,': |.:.:/゙)lヾ弋rソ :! 弋rソイl:.: : :│
. l.:.:∨ ( |  ̄ ′  ̄´ |:(ヽ八
. _j/  ̄¨ニマ⌒¨¨⌒rV-┴-ゝ ヾヽ _
__/│ _ト、`ー─‐一'才7 `く \_
_「 ̄ {____/|- 个 、__, イヽ∧ │ |‐-- 、
-一''´ | ∨ |:.:.:. ト、 _ /.:.:.`‐ァ┬‐-/ │ \
\ /l |:.:.:.:.l==┐ r=≦《|.:.:.: :/ L∠._ / \
__>ー'´ 厶 ∧:.:.:.ト、 └=' │.:.:.,' / `ー'^ー-、 ヽ
二ニ -――ァ¬./.:.:.:| ∧:.:.| \ |.:.: :| ∨ー─<_ \ 〉
. /.:/.:,'.:.:.:.:.| / l:.:.| |.:.: :| | \ \ー─ ---一'´
そして事前に知っていた、来期の期待の星、狼と香辛料2期のHPを開けて見たのだが・・・
酷すぎる!!!
なんだよ、このTOP絵は。
1期に比べて劣化しすぎだろ・・・jk
キャラデザは破天荒遊戯でキャラデザやってた小林利充だから安心してたけど、恐ろしくチャチじゃないか。
いや、角度が悪いんだよね?
わっちは左顔が得意じゃないんだよね!
正面か右顔だったら本気出すんだよね!!
そういってよバーニィ!!!!(←錯乱状態
1期は脚本や演出、声優、キャラデザ、作画と、全てが高いレベルだった(つまり、ロレンスとわっちのバカップルぶりを完璧に描いた)から熱狂できたんだと思う。
オレはこの絵でハアハア言える自信ないわ(マテ
監督と脚本が変わらないから大丈夫と思ってたけど、なんかどっと不安になってきた。
始まってからゴメンサナイ言えるような出来になってくれれば良いんだけど。。
卜、 /i^}
ト、_>、 ____ / / {/
Vi\ >'´: : : : : : : : : : : `< / {V
V} >'.:. : / : : : : : : : \: : :`く {V
∨.:. : :/: : :/ : : : : : : : : ヽ: : :∨
,':.:.:.: /:. : /:/ : : l: : : | : : : : : ヾ\
|:.:.:.: :|l: :/|: { : : j:|:. : :|: : l: | : :小⌒
|:.:.:.: :|l:/<ハ: : ハ: :/|: /|: |:.: : リ
/|:.:.:.: :|レ‐z必Ⅵ j斗z孑∨:.: :│
,': |.:.:/゙)lヾ弋rソ :! 弋rソイl:.: : :│
. l.:.:∨ ( |  ̄ ′  ̄´ |:(ヽ八
. _j/  ̄¨ニマ⌒¨¨⌒rV-┴-ゝ ヾヽ _
__/│ _ト、`ー─‐一'才7 `く \_
_「 ̄ {____/|- 个 、__, イヽ∧ │ |‐-- 、
-一''´ | ∨ |:.:.:. ト、 _ /.:.:.`‐ァ┬‐-/ │ \
\ /l |:.:.:.:.l==┐ r=≦《|.:.:.: :/ L∠._ / \
__>ー'´ 厶 ∧:.:.:.ト、 └=' │.:.:.,' / `ー'^ー-、 ヽ
二ニ -――ァ¬./.:.:.:| ∧:.:.| \ |.:.: :| ∨ー─<_ \ 〉
. /.:/.:,'.:.:.:.:.| / l:.:.| |.:.: :| | \ \ー─ ---一'´
参考になるかどうか分からんが、air mac expressをリセットして一からやってみる。
そちらもやってみてちょ。
これであかんかったら徹底的にググってなんとかしれ(ぉ
いつもはネット接続は無線だけど、そちらに合わせてまず有線環境にする。
オレのノートは無線LAN子機内蔵だけど、そっちはカードかアダプタを有効にしてもらって~
それから、AMEのリセット。
電源入れっぱなしで、
黄色の点滅が早くなるまで、リセットボタンをピンで押すんだぞ?(ここ重要)
そのあとair mac ユーティリティを立ち上げたらBASE Stationを検出しない?
これが見つからないと先に進めないからな~
この手の機器というかパソコンは、リセットしたら30分ほど放置しないと、まともに動かないことが多々あるから、リセットしたらパソコン&air mac expressの両方電源引っこ抜いて放置すること推奨。
放置後、認識したら先に進む。
ダメだったらもう一回リセット。
オレもさっきやったけど、1回目は認識しなかった。
2回目で認識。
認識しなかったのは、たぶんair mac ユーティリティを立ち上げてたからと思う。
ダメだったら何度でもリセットしてちょ。
では続き。
終ったらルーターとair mac expressを有線接続。
とりあえずランプを緑に点灯させることが優先だから、セキュリティは無視。
後で設定しなおしてくれ。
警告がでても、ひたすら「この問題は無視」にチェックして更新ボタンを押す。
ただ、
インターネット⇒インターネットのタブだけは触らないと動作しないので、一番下の「接続共有」のプルダウンメニューを、「切り ブリッジモード」にする。
そんでまた更新ボタン。
これで緑色の点灯になった。
すんなり行けば、10分かからずに設定終る。
とりあえずはこれでやってみてくれ。
【ぷれすて】
子機は11n 対応のやつ買った?
いまさらだけど、b,gより電波障害に強いし、通信速度も早いから、買うなら絶対11nだよ。
そちらもやってみてちょ。
これであかんかったら徹底的にググってなんとかしれ(ぉ
いつもはネット接続は無線だけど、そちらに合わせてまず有線環境にする。
オレのノートは無線LAN子機内蔵だけど、そっちはカードかアダプタを有効にしてもらって~
それから、AMEのリセット。
電源入れっぱなしで、
黄色の点滅が早くなるまで、リセットボタンをピンで押すんだぞ?(ここ重要)
そのあとair mac ユーティリティを立ち上げたらBASE Stationを検出しない?
これが見つからないと先に進めないからな~
この手の機器というかパソコンは、リセットしたら30分ほど放置しないと、まともに動かないことが多々あるから、リセットしたらパソコン&air mac expressの両方電源引っこ抜いて放置すること推奨。
放置後、認識したら先に進む。
ダメだったらもう一回リセット。
オレもさっきやったけど、1回目は認識しなかった。
2回目で認識。
認識しなかったのは、たぶんair mac ユーティリティを立ち上げてたからと思う。
ダメだったら何度でもリセットしてちょ。
では続き。
終ったらルーターとair mac expressを有線接続。
とりあえずランプを緑に点灯させることが優先だから、セキュリティは無視。
後で設定しなおしてくれ。
警告がでても、ひたすら「この問題は無視」にチェックして更新ボタンを押す。
ただ、
インターネット⇒インターネットのタブだけは触らないと動作しないので、一番下の「接続共有」のプルダウンメニューを、「切り ブリッジモード」にする。
そんでまた更新ボタン。
これで緑色の点灯になった。
すんなり行けば、10分かからずに設定終る。
とりあえずはこれでやってみてくれ。
【ぷれすて】
子機は11n 対応のやつ買った?
いまさらだけど、b,gより電波障害に強いし、通信速度も早いから、買うなら絶対11nだよ。
【バスカッシュ5話より】
「すかしてんじゃねーよ、ばかやろう!」
↓
「バカスカ、バカスカ・・・・バカスカ????」
↓
「バスカーッシュ!」
ばんざーい、ばんざーい(マテ
・・・・・まさか、こんな頭の悪いタイトルの付け方してるとは思わんかったわ。
てっきりボールの反射がスカッシュみたいだから、それとバスケを組み合わせた造語だと(汗
「すかしてんじゃねーよ、ばかやろう!」
↓
「バカスカ、バカスカ・・・・バカスカ????」
↓
「バスカーッシュ!」
ばんざーい、ばんざーい(マテ
・・・・・まさか、こんな頭の悪いタイトルの付け方してるとは思わんかったわ。
てっきりボールの反射がスカッシュみたいだから、それとバスケを組み合わせた造語だと(汗
ザムドおもしろい。1話も2話も3回ずつ見た。
気になったのが、主人公のアキユキの両親が揃ってるということ。
今までの主人公は片親、もしくは両方いない(初めから存在しない)ことが多く、そしてほとんど接点がなかったけど、今回短い間とはいえ、初めて意思が通った親子の会話シーンを見たような。
ボンズオリジナルアニメ史上初めて生活臭を感じたわ。
そこがとても新鮮に感じる。
ところがこういう記事が。⇒これ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・・・織り込み済みとはいえ、はっきり言われるとつらいものがあるな。(つД`)
しかし総集編を何度も入れて尺を足りなくしたラーゼフォンやWOLF'S RAINより
わけ分からんってことはないだろう。オレは信じてるぞ。(←何を?
気になったのが、主人公のアキユキの両親が揃ってるということ。
今までの主人公は片親、もしくは両方いない(初めから存在しない)ことが多く、そしてほとんど接点がなかったけど、今回短い間とはいえ、初めて意思が通った親子の会話シーンを見たような。
ボンズオリジナルアニメ史上初めて生活臭を感じたわ。
そこがとても新鮮に感じる。
ところがこういう記事が。⇒これ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・・・織り込み済みとはいえ、はっきり言われるとつらいものがあるな。(つД`)
しかし総集編を何度も入れて尺を足りなくしたラーゼフォンやWOLF'S RAINより
わけ分からんってことはないだろう。オレは信じてるぞ。(←何を?
Listen to the music
John Mayer 『Neon』
ギターがエロエロでございます(ぉ
カウンター
ブログ内検索
月別バックナンバー
カテゴリー
最近の記事
- マラソンはもうコリゴリだ(07/28)
- にょろ来たよ(07/26)
- 灰羽連盟BDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(07/22)
- 梅雨が終わったー!(07/18)
- 勢力図変わるwwww(07/09)
- 6月29日 雑記(06/29)
- レイカーズ 勝ったどおおおおおお!!!!(06/18)
- NBA FINAL 第6戦(06/17)
- 応援タグ(06/07)
- NBA FINAL 第1戦(06/04)
最新トラックバック
アニメ関西組
アニメ感想系